重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

富士通のFMV-BIBLO MG10AMを使っています。
Windows XP professional Editionをインストールしていたのですがなぜか突然OSが起動できなくなりました。
プログレスバーが→に動くところまでいくのですが、ログイン名とパスワードを入力する直前で黒画面のままカーソルだけでて止まってしまいます。
前回正常起動時の・・・でもセーフモードでも立ち上がりません。
何かCD-ROMからブートするLinuxでファイルだけネットワーク移動させるとか、なんとかFTPだけ起動するとか、方法はないでしょうか?

A 回答 (1件)

Win MEかXPホームのPCにProfessionalをインストールしたのなら、XP ProfessionalのインストールCDで起動して修復インストールできないですか?



また、質問ではインストール後正常に起動したことがあるとも、一度も正常起動していないとも読めるのですが?いかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Mozisanさん、ご回答ありがとうございました。
CDが見つからず探していたのですが、見つかったので修復できました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/07/02 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!