

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お酒に含まれているカロリーは炭水化物由来だと思います。
だから、炭水化物を摂らないことがそのダイエットの主眼であるなら、お酒は飲んではダメでしょう。
でも、「なるべく」炭水化物を摂らないようにしましょう。というのがそのダイエットの目標であるなら、
「なるべく」お酒を減らせば良いのではないですか?
これはたとえ話ですが、
あなたがお酒を完全に断つことによって、気持ちがリラックスできなくなって、それでダイエットに挫折して、ケーキの無茶食いに走ってしまうくらいなら、
むしろ少しのお酒を飲むことによって精神的に安定した状態でダイエットを継続する方が良いかも知れませんよね。
これは、あなたのお酒大好き度や、ダイエットの必要性や、お酒と一緒につまみを食べるのかなど、いろんな要素を考えないと決められない話だと思います。
心と体の健康を害しないような食生活を目指してくださいね。
「あなたがお酒を完全に断つことによって、気持ちがリラックスできなくなって、それでダイエットに挫折して、ケーキの無茶食いに走ってしまうくらいなら、むしろ少しのお酒を飲むことによって精神的に安定した状態でダイエットを継続する方が良いかも知れませんよね。」・・・なるほど、納得です。ご回答、ありがとうございました<m(_ _)m>
No.4
- 回答日時:
参考になれば★
主人が最近お腹が出て、とにかくご飯が大好きな人でお弁当もご飯8、おかず2だったんです。
そこで、お弁当をごはん5、おかず5に変えて夜はご飯はやめておかずとビール350mlに変えたら痩せましたよ。
2か月で4キロ落ちました。
ビールの飲む量が多いんでしょうか?
ちょっとならいいんじゃないでしょうか☆
No.3
- 回答日時:
お酒のカロリーはアルコール由来が大半でありわずかの糖質(炭水化物)とわずかのたんぱく質です。
アルコール由来のカロリーはただちに燃焼して体温を多少あげることに使われるだけです。この間体内に蓄えられた糖質(炭水化物由来)脂肪(脂肪および炭水化物由来)の燃焼の必要がなくなりますのでカロリー分は太ります。
もちろんアルコールはそれ自体人間には毒物ですので肝臓が解毒し燃焼させるのですがこのときに出来るアセトアルデヒドやさらにケトンなど二日酔いの基になる物質も出てきます。
お酒は(ウィスキーでもビールでも)体内での処理の仕方がちがうので炭水化物と考えずにアルコールと考えないと対処を間違えます。
肝臓に負担を与えない程度にアルコールをとることは血行を良くしダイエットに効き目があるかもしれません。どの程度かは医者と相談してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 好きな飲み物は何ですか? 9 2022/08/25 18:48
- 食生活・栄養管理 50代男性です。 めちゃくちゃ カロリーアプリで 食べ物でカロリーを 抑えてます。 炭水化物は 1日 6 2022/06/01 14:22
- その他(料理・グルメ) 炭水化物 2 2023/03/21 16:36
- 生物学 大根おろしに含まれる「ジアスターゼ」についてです。 2 2023/02/12 12:51
- ダイエット・食事制限 玄米ダイエットに関しての質問です。 私は今まで炭水化物無しの食事をしてきました。 ですが、最近体に良 4 2023/07/08 17:53
- ダイエット・食事制限 炭水化物と糖質と食物繊維について教えてください。 Carbohydrate 59.1g of whi 2 2022/06/22 17:57
- その他(悩み相談・人生相談) 独身生活男57歳です。食生活は納豆と豆腐と乳酸飲料がメインです。炭水化物はお昼に少々取るだけです。腸 5 2023/07/14 08:38
- その他(病気・怪我・症状) 尿検査 ケトン体について 20代の女です。 尿検査をしました。 ケトン体1+で、医師から「もっと食べ 3 2023/07/29 20:31
- 食生活・栄養管理 炭水化物って糖質と食物繊維から構成されてますよね。 「炭水化物」と聞くと太るイメージが大きいのですが 3 2023/05/03 15:42
- お酒・アルコール ビールの代わりに安いもん飲む 2 2023/08/25 12:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1日で食パン6枚切りを一袋食べ...
-
糖尿病食事療法とゼロカロリー...
-
160cm 75kgからどうやって落と...
-
タンパク質ばかり食べると?
-
炭水化物とは❓ 食物繊維とは❓ ...
-
遺伝で太れにくい体質(それと胃...
-
無酸素運動のエネルギー源について
-
ご飯をあまり食べないで、お菓...
-
GI値の高い食品は
-
これはなんカロリーぐらいです...
-
インスタントラーメン
-
ダイエットについて質問なので...
-
お米は食べないとダメでしょうか?
-
いもは炭水化物?
-
糖尿病治療中でクレアチニン数...
-
ダイエット中のたんぱく質の摂...
-
健康アドバイス
-
炭水化物
-
ケトジェニックとディプリート...
-
ダイエットの嘘と本当?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日で食パン6枚切りを一袋食べ...
-
筋肥大を目的とした食事プラン...
-
お米は食べないとダメでしょうか?
-
食事について。1日2食です。 ...
-
毎日あずきバーを1本食べるのは...
-
食パン2枚は食べすぎ?
-
お米を食べ出したら太り始めました
-
職業柄夜にがっつり食べちゃっ...
-
夕食 セブンで買ったおにぎり2...
-
血中脂質
-
ケトジェニックとディプリート...
-
全く痩せません。 159cm73.5キ...
-
成人男性の一日のご飯の量が1...
-
体に悪いのは菓子パン?ファス...
-
全然食べないのにおデブなのは...
-
大学の学食では揚げ物が多く、...
-
ビールは炭水化物ですか?
-
おにぎりばかり食べていると太る?
-
間食を我慢できる方法を教えて...
-
糖尿病:無糖缶コーヒーなら大...
おすすめ情報