

41才男、身長167cm、体重72kg、喫煙・飲酒者です。
3ヶ月ほど前から週4回、7kmほどのジョギングを減量目的に始めました。
半月ほど前から走り出し直後に左ふくらはぎに鈍痛を感じるようになりました。20分ほど走り、体が温まると気にならなくなるのでそのまま継続していたところ、今度は右のふくらはぎも痛むようになり、走っている時のみならず歩いている時でさえ痛みを感じるようになりました。
現在の仕事は事務関係ですが、これまではほとんど現場仕事をしてきた上、大病やケガの経験もないので正直戸惑っています。
走る前にはストレッチは全くせず、走り終わった後に疲労感のある部位のみストレッチするといったいい加減なトレーニングが災いしたのでしょうか?
2年ほど前にも同程度の距離を走っていましたが、その時は全く問題ありませんでした。
日に日に状況が悪化しているのでちょっと不安になってきたのですが、対処の方法などありますでしょうか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も、今年に入ってからジョギングを始めた初心者ジョガーです。
そして私も、ちょっと前までは走った後のふくらはぎの筋肉痛に悩まされていました。
それで、ここのサイトに以下の質問を投げました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5088805.html
いい回答がついてると思いますので、とにかくご覧下さい。
走る時に脚にサポーターをはめ、
また走る前後のストレッチを励行するようになったら、
連日走ってもふくらはぎも痛まなくなり、
月間走行距離も伸びてきました。
先月は180kmぐらいまでいきました。
この前は「湘南国際マラソン」で10kmを走りました。
来年早々には「丸亀ハーフマラソン」でハーフ初挑戦です。
ストレッチを励行して、脚をケアしつつ走っていけば、
自然と距離を伸ばせるようになります。
心配はいらないでしょう。
ファイト!
ちなみにストレッチの方法は以下を参考に。
http://kurashi.hi-ho.ne.jp/diet/exercise/stretch …
http://kurashi.hi-ho.ne.jp/diet/exercise/stretch …
せめて、走る前後に「太腿」と「ふくらはぎ」は最低でもやっておきましょう。
そして、寝る前にはそれらに加えて「股関節」「上半身」なども。
No.4
- 回答日時:
オーバーユースで炎症を起こしているかもしれませんね。
まずは、整形外科で診てもらうことをお勧めします。運動中だと痛みは感じにくくなるので(脳内で分泌される何とかの影響で)、別にイケるんじゃないかなと錯覚して余計にダメージを受けてしまうケースもしばしばあります。とりあえず痛みがひくまでは安静にしたほうが良いと思います。
それと、摂取を減らしてますか?アンダーカロリー下での運動はケガをしやすくなります。また、ケガからの回復も遅くなります。もし、制限をするなら、ある程度体が出来てからのほうが安全です。
また、ふくらはぎに負担がかかるジョギングフォームは、一般的にあまりよろしくないので、ここら辺は見直したほうが良いかもしれませんね。
以前はアンダーカロリーながら、高タンパクかつ野菜をたくさん取っていたのですが、最近は食事が乱れているのも原因なのかもしれませんね。
とりあえず安静にしていましたが、最近ようやく痛みが取れてきました。
フォームの見直しも同時に進めて、がんばらせて頂きます。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
筋肉に負荷が掛かったための筋肉痛です。
痛みが強いようでしたらジョギングを止めた痛みが緩和したら、ジョギング時に於いて負荷(スピードや距離)を軽くして走ると良いと思います、或いはウォーキングから行い慣れてきたらジョギングに移行されるのも効果的です。
又、ストレッチに関してはトレーニング前には柔軟(準備運動)を行いトレーニング後もストレッチを行って下さい。
痛みに関してはシップ等を貼って様子を見て、数日経っても中々痛みが引かないようでしたら、整形外科で受診されて下さい。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
やはり
筋をほぐしたり、心拍数を徐々にあげたりといった
体をあたためる
運動前の準備運動は重要です。
若いうちは準備運動せずにいきなりできたものですが
さすがに、年齢を重ねると危険度が増します。
ですから
ジョギング前に、ふくらはぎを伸ばすストレッチ
(アキレス腱伸ばし)
をやってみてはいかがでしょうか?
さらに安全面だけではなく
運動前に入念にストレッチをすると
多少ですが心拍数も上がり減量の効果も更にあがります。
1回の運動で
ストレチ
↓
ウォーキング
↓
ジョギング
と徐々に行っていったほうが
安全ですし、減量効果もたかまりますよ。
ふと思ったのですが、寒くなってきたのに夏と同じくウォーミングアップなしで走っているのがそもそもおかしいんですよね・・・。
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
初めまして!! 皆さん、た...
-
自宅でルームランナー(ランニ...
-
体力をつけたい!
-
【ダイエット】運動時、扇風機...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
家から目的地まで徒歩(普通の...
-
ランニングVS坂道ウォーキング
-
酒は飲むけど運動もするのと、...
-
ゆで卵一日3個は食べ過ぎですか...
-
165cm 59kg の17歳です。 運動...
-
サッカーボールで30分遊ぶと
-
週2回程度の運動は効果ありま...
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
運動の時間と心拍数
-
153cm・64kg・・・
-
大学4年間で身長が10cmほど伸び...
-
おへそから股までの長さ
-
19歳の大学生男です。 身長の低...
-
朝身長177.3cm、夜身長175cmな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
簡単に誰もが長く続けれるダイ...
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
【ダイエット】運動時、扇風機...
-
専業主婦の方、運動不足になり...
-
ヴァームかアミノバリューか悩...
-
室内用ステッパーに運動靴?
-
有酸素運動を始めたのですが、...
-
踏み台昇降運動って効果のない...
-
ダイエットは食後?食前?
-
旅行は楽しみたいけど太るのが...
-
エアロバイクのイスの高さ
-
持久力をつける方法。
-
運動直後は心拍数が急激に落ち...
-
自宅でルームランナー(ランニ...
-
胸が揺れて痛いです(女性の方限定)
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
ペットがストレッチ運動をして...
-
エアロビクスの衰退??
-
スクワットを日本語で言うと?
おすすめ情報