重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんわ。
io-detaのTVキャプチャなのですが、GV-MVP/VSとGV-MC7/VSで迷っています。どのような違いがあるか教えてほしいです。windows7の環境です。GV-MC7/VSはWindows Media Center専用と書いています。どのようなものですか?
よろしくお願いします。。

A 回答 (2件)

だいたいはNo.1様回答のとおり。



TV視聴(録画)するには視聴(録画)ソフトが必要です。
WindowsのMedia Centerにはその機能があります。
Vistaはアナログ放送のみ、Win7はデジタル放送にも対応です。

GV-MC7/VSはこの機能を使用して視聴(録画)します。
(付属品を減らして安くする狙いもあるのでは)
GV-MVP/VSはI-O DATA専用の視聴(録画)ソフト「MagicTV Degital」が付属します。
(他に編集ソフトとかも付属するのかな?)

外観上は同じもののように見えますが、
・GV-MC7/VSがMagicTV Degitalで使えるか
・GV-MVP/VSがMedia Centerで使えるか
は、知りません。(持っていれば試したいところです)

別のアナログチューナーでの経験ですが、Media Centerは
最低限のことができる程度の感じに思います
チューナー付属ソフトのほうがすべての面で格段に使い勝手がいいです。
    • good
    • 0

>どのような違いがあるか教えてほしいです。



GV-MVP/VSはXp、Vista、7(要アップデート)対応でGV-MC7/VSはWindows7(但しHome Premium/Proffesional/Ultimateエディションのみ)のみの対応と言う点が最大の違い。仕様を見比べる限りは付属ソフトの違いだけですね。

>Windows Media Center専用と書いています。どのようなものですか?

Windows 7のHome Premium/Proffesional/Ultimateエディションでしか動かないと言う事です。これはHome Premium/Proffesional/UltimateエディションにしかWindows Media Center が付いていないからなんですが、要するにHome Premium/Proffesional/Ultimateエディションの標準機能で動かすための製品(だから専用)と言う事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!