
いつもお世話になっています。
今回も宜しくお願いします。
犬のうんちですが、フードによって1日の回数が変わります。
いつもカリカリフードを食べさせています。
ユーカヌ●を食べさせて居る時はだいたい4回
サイエン●ダイエットを食べさせて居る時はだいたい3回
ピュリ●ワンを食べさせて居る時はだいたい2回です。
これはフードに含まれている原料や栄養分にもよるのでしょうが、効率的に栄養補給すると考えるとうんちが多いフードが良いのか、それとも少ないフードが良いのか、今一つわかりません。
お詳しい方がいらっしゃるなら、宜しくお願いします。
また、その他のフードで評判の良い物などありましたら、ご教授お願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
すいません、まだまだ勉強中なので参考になるかわかりませんか・・・
フードによってやはりうんちの回数は違ってきます。
身体に消化吸収がきちんとされているとうんちの量や回数が減ります。
うんちの回数が多いときちんと栄養が身体に補給されていないことになります。
市販されているフードによく使用されている繊維に
コーンやビートパルプといった物が含まれているのですが
この量が多いほどうんちの回数が多くなるようです。
ダイエット用のフードはこういった繊維が増量されているものが多いのでうんちの回数が増えます。
脂っぽいフード(ユーカヌバやロイヤルカナン)もうんちが増えます。
うちは今までいろいろなフードを試してきましたが
銀座ダックスダックスさんのフードが一番良かったです。
体臭が減ってうんちの回数も減りました。
ちなみにダックスフンド専用フードではありませんのでどの犬種でも与えられます。
フードの値段はちょっと高いのですが無料サンプルもありますので
良かったら一度試してみてください。
http://www.dachs.jp/spfood.html
No.2
- 回答日時:
ウンチの回数は 犬の大きさにもよると思いますが・・・(知り合いのボーダーコリーは一日一回です)
ジャックを飼っていますが 一日 3回~5回します
おやつの回数が多い時 5回位
お留守番させた時 3回位 (私が居ないとウンチはしないので)
後は 体重管理用等は 繊維が多く含まれているので 回数が増える
と聞いて います
適度な硬さがあり ウンチの状態が 悪くなければ 後はワンコに合った物を選んであげれば 良いと思いますが・・・・
因みに 我家はアイムスです。 ウンチの臭いも少なく 硬さもベストです。
犬も人間と一緒で その時の身体の状態で 回数も前後するのでは・・
参考にもなりませんが・・・一応参考まで・・・。
nilinohasi様
ご回答ありがとうございます。
犬種にもよるし、個体にもよるものなんですね。
nilinohasiさんのジャックの5回はビックリしました。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
本に書いてあって事は、1日の食事回数によってウンチの回数が違うとありました。
又、それに関わらず個体差によって回数が違うともありました。
メーカーによって1回にあげる量が違う為や原材料によって排出されるものでウンチの量や回数が違うのではないでしょうか?
脂肪分等多ければウンチの量も多いのだと思います。
1日2食なら2回位が理想ではないでしょうか?
うちは8ヶ月です。1日2食で2回のウンチ。たまに1日1回と言う日もあります。硬さも必要です。硬ければフードの量が少ない、又、軟骨のガムなど上げすぎ、軟らかいのなら与える量が多いいか、脂分が多いと思います。
又、評判の良いフードに関してはよくわかりません。
私は飼い主仲間のお勧めで〔Nutroのシュプレモ〕をあげています。
原材料、栄養価の豊富さやバランスがいいとこちらでは評判です。
ちなみに以前食べさていたフードはあまりあわなかった事からこちらに変えました。
ワンコの健康状態に合うフードが一番いいのではないかな~と思います。
勉強不足ですみません。
renamatyan様
ご回答ありがとうございます。
>勉強不足ですみません。
とんでもないです。
私なんかより勉強されてます。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) 犬がよく食べるカリカリのフードは? 我が家には2.5キロのトイプードル2歳がいるのですが、色が細くて 3 2023/04/17 11:37
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- 猫 猫がおやつ以外のごはんを食べてくれません 6 2023/01/19 20:17
- 猫 愛猫が8歳になり今更なのかもしれませんが 体に良いフードってなんなのかなって... 肝臓数値が少し引 1 2023/02/04 01:04
- 犬 七歳の愛犬があまりご飯を食べないと投稿したものです。どうやら今まで食べていたカリカリが嫌になってしま 7 2023/07/24 23:27
- 犬 犬のフードとカロリーについての質問です すごく食欲旺盛で、空腹になると吐いちゃうため一日のフードの量 1 2023/05/10 18:53
- 犬 アレルギー持ちの猫のエサについて 2 2022/09/17 11:01
- 猫 猫が猫用のおやつばかり欲しがります 4 2022/09/02 15:22
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターにヘルスチャージ高栄養フードを飲ませている方とチキンペーストを食べさせている方にお聞きした 1 2023/02/16 00:53
- うさぎ・ハムスター・小動物 モルモットについての質問です。 私はインテグリッシュモルモット飼い始めて1日です。 昨日買いました。 1 2022/04/19 18:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
直径1cm以下のドッグフードを探...
-
例えば「愛犬○気」などのフード...
-
愛犬のことで質問があります。 ...
-
生後4ヶ月のトイプードルを飼っ...
-
獣医の薦めるドッグフードについて
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
アレルギーがある子の食事
-
ペットフードの添加物は、表示...
-
犬の血便についての質問です
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
ドッグフード
-
ボーダーのフードについて
-
ドックフード選び
-
トイプードル 5ヶ月 女の子
-
フードの保管について
-
ドッグフードを食べてくれない
-
犬を飼ってます。(8歳) 子犬...
-
ドン・キホーテに無地のフード...
-
ドライフードの着色料
-
猫・犬のプレミアムフードについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
ご飯にあまり興味がない
-
犬の血便についての質問です
-
ペッツファーストというペット...
-
太らないイタグレ、もう少し太...
-
缶詰しか食べません。ドライフ...
-
猫が麦の穂を生で食べても大丈夫?
-
COO&rRIKUの保護犬 フード定期
-
クーリクで保護犬譲渡 契約した...
-
2ケ月半の子犬にドライフード...
-
ペットフードの袋に小さな切れ...
-
生後2ヶ月半の仔犬が食事を食べ...
-
なぜドッグフードはいきなり切...
-
チワワにパイナップル
-
涙やけが治ったワンちゃんに質...
-
食事中に犬が突然痛がります。
-
猫の血便について
-
脂肪と粗脂肪の違い
-
ピュリナ プロプランをご使用...
おすすめ情報