dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルどおりなのですが、もし民主党政府が、今混迷を深めている沖縄の普天間基地の移設問題を社民党の福島党首に全面委任 (肩書きは何でも結構です) したとなったら、社民党はどんな解決策を提示すると思われますか?

と言うのは、「県外移設」と言ったって、どの自治体でも 「NO!」 のはずです。 もしOKするような自治体があれば、自民党政権下でとっくの昔に移設していたと考えられるからです。 事実、私が住む町の近くに米軍基地を建設しようものなら、私は建設反対の先頭に立つつもりです。

では、「国外移設」 ですか? これはアメリカがOKしないと意味の無い提案ですよね? アメリカがOKする可能性はあるのでしょうか? あるのなら、これも自民党政権下で既に解決している問題だと思います。

という事は、普天間は早期閉鎖と主張しながら、県外もダメ、国外もダメ、という事実に対して、どんな解決策を提案すると考えられますか?

昨日の福島党首の会見の報道でそんな事を感じてしまいました。

A 回答 (12件中11~12件)

 実現不可能策しか提示できないので解決策はできない



 ・朝鮮半島に睨みが利く
   実際に戦争になった時の補給基地である
 ・台湾と中国関係に睨みが利く
 ・軍事増強する中国に睨みが利く
 ・インド洋などへ迅速に行動できる
 ・アメリカ本土から迅速に軍隊を移動できる地点
 ・修理が迅速にできる
 ・補給が容易
 ・敵の攻撃に対して有効な位置であること
 などなど

 を考量すると沖縄以外にありません

 沖縄に米軍専用の滑走路が2箇所に最低いるので沖縄から移転はありえない

 したがって解決できる策を提示できる訳が無い
 
 解決できない策の提示ならばできるので題意の回答はあり得ません

 現時をしらずに理想をだけでは政治はできない

 
 


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
なるほど、ご説明どおりだとすれば、沖縄は本当に重要な場所に位置している事になりますね。
アメリカが手放す事は考えられないし、そもそも本州に移設するのもアメリカはOKしないでしょうね。
社民党は無理な事を分かっていて、あんな動きをしているわけですね。

お礼日時:2009/12/04 15:42

首をくくる。


大体あの党は社会党時代から現実的じゃない。
ただのヒステリー党だから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 首をくくる ・・・

プッ! www
貴重な御意見、有難うございました。

お礼日時:2009/12/04 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!