
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
コガネムシの幼虫でしょう。
庭のプランターや鉢植えから出てくるものは大半がコガネムシの幼虫です。一度に20~50匹くらい出てくることも有ります。植物の根などを食い荒らす害虫です。捕殺か殺虫剤で駆除してください。
参考までに、カブトムシの幼虫は大きく、畑のたい肥の中などにはいます。またカブトムシ・クワガタ・カナブンの幼虫は山・林(クヌギ・雑木林)などが主な生息地です。
庭・鉢植え・プランターの天敵 「コガネムシ」
http://kagoshima.travel.coocan.jp/vermin/chafer. …
http://blogs.yahoo.co.jp/seizan_rose/49219086.html
http://kanoyon.blog114.fc2.com/blog-entry-377.html
お礼が遅くなりすみません。ありがとうございました。困っている方が沢山いらっしゃるのですね。コガネムシの幼虫です。きっと。根っこを食べるなんてこれは害虫ですね。…といえど、なんとなくこれを捕殺するのはかわいそうな気も…なんていってられないか。あとで考えてみます。参考になるHPやBlogを紹介していただいて、本当に助かりました。園芸をするのに必要な知識を教えていただき、本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
カナブン、クワガタ、カブトムシのいずれかの幼虫かな??
カナブンの幼虫は下記
http://www.enjoy-breeding.com/inforho10_kanabun. …
3つの違いはパット見た目わかりません。
カブトムシの幼虫は大きいです(生まれたては別)からわかりますけど・・・
早速、ありがとうございました。カブトムシにしては小さいのでカナブンかクワガタでしょうか。せっかく土の中で眠っていたので、別の場所に移して成虫を待ってみます。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 コガネムシの幼虫対策 ベランダのプランターで ナスとバジルを育てています。 ナスの成長が悪いため土を 1 2022/09/13 16:28
- ガーデニング・家庭菜園 アゲハチョウの幼虫を葉っぱから落とす 1 2022/06/03 11:56
- 虫除け・害虫駆除 育てている観葉植物の土からコバエが湧いてしまい、土の中の幼虫や卵を駆除するために1時間ほど鉢ごと水の 2 2022/07/18 16:53
- 爬虫類・両生類・昆虫 透明のカップに入ったカブトムシの幼虫をもらいました。土の中にいます。 そのまま置いてたらだめですか? 3 2022/05/01 12:48
- ガーデニング・家庭菜園 花壇に野菜を植えました。が、葉っぱをほとんど失いました。虫対策教えてください。 3 2023/08/08 00:38
- ガーデニング・家庭菜園 アブラムシが見つけられない 7 2022/07/11 19:52
- ガーデニング・家庭菜園 防虫剤の使用について 5 2022/09/07 08:51
- 爬虫類・両生類・昆虫 【樫の木に虫の幼虫と抜け殻】 ※写真を添付しておきます。 うちの樫の木に写真のような、 虫の幼虫(左 5 2023/05/10 15:40
- 爬虫類・両生類・昆虫 甲虫の幼虫を去年の夏から飼育しています。 今年の6月か7月に最後の幼虫の姿をみて、その後は蛹から孵化 1 2023/08/16 16:06
- 生物学 ナミアゲハ幼虫の行動原理について 1 2023/06/15 11:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オオクワガタに蚊取り線香は有...
-
けやきの木についていた謎の白...
-
血液型を聞かれたときの面白い...
-
カブトムシの幼虫を素手で触っ...
-
男の子ってどうしてカブト虫や...
-
木に蟻が昇る目的について
-
ぼくのなつやすみ 虫相撲について
-
名古屋 近郊でてんとう虫がい...
-
プランターの土の中に幼虫
-
かぼちゃ・すいかの混植について
-
札幌近郊で、山菜が取れる場所...
-
花火大会で朝早くから場所取り...
-
バイクで山に乗り込んで遊んで...
-
お台場海浜公園での水着着用に...
-
山に生えている苔は採取しても...
-
川の土手や公有の山の野草なら...
-
何も規制がないなら山菜採りし...
-
野山の草木や石ころを持ち帰っ...
-
山菜について
-
千葉市近郊で山菜採りができる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
けやきの木についていた謎の白...
-
人が飲用できる樹液の採取方法
-
カブトムシの幼虫を素手で触っ...
-
血液型を聞かれたときの面白い...
-
オオクワガタに蚊取り線香は有...
-
カブトムシはどうして裏返って...
-
カブトムシの蛹を落下させてし...
-
木に蟻が昇る目的について
-
大阪南部(泉州地区)でカブト...
-
ふくろうの観察
-
今日、八王子市内にある長沼公...
-
福岡県大牟田市でカブトムシ・...
-
クワガタに付く白い虫
-
ぼくのなつやすみ2
-
カブトムシのマットを買わずに...
-
カブトムシやクワガタムシ
-
添付画像のクワガタの名前を教...
-
さいたま市付近でカブト虫が採...
-
カブトムシなどの昆虫を海外へ...
-
園芸用の土からカブトムシの幼...
おすすめ情報