dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の友達で、1度離婚した元旦那と再婚前提で同居を始めるという人がいます。

週末はよく泊まりに行ったりしてたようですが・・・

離婚の原因は姑が1番!
旦那をまだ好きかどうかはよくは分かりませんが、戻ろうとするってことはお互いまだ好きだったってことでしょうか???

同じバツイチ子持ちとして、同じ人と再婚するって考えられないのですが・・・

A 回答 (2件)

再婚相手が元配偶者というのは、かなり割合が高かった気がします。


(何かのデータで見て驚いた覚えがあるのですが、今ざっと探した範囲では見つけられませんでした。)

私のように、二人の間での諍いが元で離婚した場合は同じ相手との再婚は考えにくいでしょうが、相手の関係者が原因であれば考えられると思います。

極端な話、同居していた姑さんとの争いが絶えない毎日に耐えられなくなって離婚した場合、姑さんと元配偶者の方が一緒に暮らさなくなれば別れた理由もなくなりますね。
(仕事上の転勤、健康上の問題等、原因は色々考えられますし、順番から考えても・・・。)

私のように離婚の際に、お互いが深く傷付け合い過ぎたケースでは無理でしょう。

取り除ける原因と生涯心に残る原因では大きく違うと思います。
    • good
    • 0

離婚の経験はありませんが、私の私見を。

。。

質問者様にとっては考えられなくても、その御夫婦にとってはいろんな経過があって結婚し別れたわけです。
で、これは頭でわかっていても普段は意識していない事なんですが(もちろん私も含め)、
やっぱり結婚ってその『人』とだけのものじゃないんですよね。
家族もひっくるめて結婚するわけです。

別れた原因が姑ということですが、環境が変わっていれば離婚しないで済むはずだったんだと思います。
例えば、同居か別居かで全然違います。姑さんと御友人が気が合えば何の問題もなかったんです。
もし、何かあっても、旦那さんが毎回きちんとフォローしてくれていたら別れなかったかもしれません。でも無理かもしれない場合もあります。

二人のことは結局は二人にしかわかりませんが、質問者様に素直に回答するなら「好きだったってことでしょう」となります。
先述の例も持ち出すなら、姑との別居が約束されてるとか、施設に入っている(家庭復帰が困難とか)など、問題が解決したのかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!