dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)離婚した理由は何故ですか?

(2)結婚してからどれくらいで(数ヶ月?数年後?)離婚しましたか?

(3)離婚して正解でしたか?

(4)離婚した時子どもはいましたか?(いたとしたら、その時子どもは何歳でしたか?)

(5)再婚しましたか?
 あるいは、再婚しようと考えていますか?


年齢・性別もお願いします。

A 回答 (3件)

No.2です。


具体的には、毎日の生活にかかせない家事全般をほとんどしないのです。私が会社から帰宅後飯作って、寝る前に洗濯。妻の育った家庭では、父母のどちらか時間があるほうがやっていたようです。朝起きてこない、買い物には行ってくれない。もちろん食事の用意もしてくれない。共稼ぎの夫婦であれば多少は仕方ありませんが、妻は本来は短時間のパートで十分なのに中途半端は嫌いと言って、普通に会社員してます。残業もしてきます。誰が家事するのでしょう?もちろん子供の飯も私が作ってました。夏休みの弁当も。これが生活習慣・考え方の違いですね。こんな考え方だから性格だって合いません。
性に関しては、「セックスは嫌い」と言ってました。子供欲しかったのに。
×1子持ちとの結婚でしたから、離婚に至るまでには十分悩みました。3年我慢しました。結婚前に半年間同棲してましたが、家事はしっかりするし、セックスも頻繁にしてました。結婚後ガラリと変わってしまったので、子供の為に一緒になったのかな?なんて感じられました。
 仕事して家事こなしていけば、一人で十分に生きていけます。もういらなくなったのです。
離婚に際してじっくり話合いをした時に、もしもまた離婚があるとしたらと考えて子供は作る気無かったと言われました。家を買ったので私一人の稼ぎでは家計を支えられなく、働いてもらったのですが「働くのは嫌だった。専業主婦がいい。」とも。自分の子供の面倒も見ないのにですよ。だから離婚という結論に達したのです。
    • good
    • 0

(1)理由;性格・考え方・日常生活の習慣・性の不一致です!


(2)期間;4年半前で、先週離婚したばかりです。
(3)その後;まだ離婚したばかりでわかりませんが、正解でしょう。
(4)子ども;私は初婚でしたが×1と結婚したのでつれ子はいました。     10才です(養子離縁です)。
(5)再婚;再婚したいですね。じっくり恋愛もしたい。遊びたい。

36才。男です。
だまされたよ。お互い様なんだろうけど。結婚するのは簡単だけど、離婚はほんとうに大変だね。生活習慣の違いには驚きました。

この回答への補足

>(1)性格・考え方・日常生活の習慣・性の不一致
もう少し具体的に教えて頂けませんか?
支障無ければで結構です。
どういう時に性格や考え方が合わないと感じましたか?
×1子持ちと分かっていての結婚に抵抗はありませんでしたか?

補足日時:2007/08/26 15:11
    • good
    • 0

(1)離婚した理由は何故ですか?:私が病気になって、入院している間に出て行かれたので、よくわからん。


(2)結婚してからどれくらいで(数ヶ月?数年後?)離婚しましたか?:3年ぐらい一緒にいたが、いつ離婚届が出されたのか、よくわからん(戸籍をみれば解かるが、離婚届出すとか報告がなかったので……。
(3)離婚して正解でしたか?
正解も不正解も、しょうがない。諦めた。
(4)離婚した時子どもはいましたか?:いなかった
(5)再婚しましたか?:したよ。
年齢・性別もお願いします。:36歳♂
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!