dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して、5年、10年、もしくはそれ以上経ってから離婚する人は、いつから不満を持っているのでしょうか?
結婚した当初から多少の不満があるけど我慢しているのか、もしくは、子供が生まれてから不満ができた、離婚する直前一年前に不満ができた、など。
例えば、結婚して5年間経ってもお互いに不満がなければ、結婚生活は長く続くのでしょうか。
教えてください。

A 回答 (4件)

不満があるから離婚する。


不満がないから離婚しない。
そんな単純なものではないかなーと思います。

大事なのは、
話し合いして歩み寄れるかどうか、
じゃないでしょうか。
不満が出来た時に相手にちゃんとそれを伝える。
相手の言い分も聞いて、自分が変わることも視野に入れる。
それをしていけるかどうかがポイントかなと思います。

まぁそんなことはせず、お互い無関心。
表面上穏やかに生活できるなら一緒にいてもいい。
そんなこんなで長年続く人もいるでしょうけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。不満がというよりも、もっと深いですね。

お礼日時:2021/12/23 11:45

私の母は、結婚40年以上になってから離婚を言い出しましたよ。


父の浮気発覚がその理由だったんですが、「もう愛想もこそも尽き果てた!!」って怒り心頭という感じで、あんな面もこんな面も嫌だったとかと他のことも芋づる式に引っ張ってきましたね。

その芋づる式に引っ張られた物事が起こった最中も、離婚だーと言っている最中にも、父のお陰で好き勝手にやらせてもらっていたのに、その部分は削除しているように見えました・・・助けられたことなんて無いって思いたかったようにも見えました・・・そうしないと私たち子供や世間様に離婚を認めてもらえないし、母自身も自分に正当性を見出せないと無意識のうちに思っていたのかもしれません。

加えて、離婚後に一人で生きていく覚悟も無かったから、私たち子供にだけでも全面的に見方についてもらいたかったのが見え見えでした。
だから、結局は離婚に至らなかったんだと思います。

あの時、離婚を認めてあげて、離婚後も母にだけ格別優しくするとか、逆に、「父のお陰」の部分をはっきり言って心底納得させていれば、母は鬱病のまま死なずに済んだのかもと思いますが、私個人としては、父を裏切るような真似は出来なかったし、母の我儘を全面的に包み込んであげることも出来ませんでした。

こういう何年も経ってからの離婚の場合も、きっかけはあると思います。
で、大体が、そのきっかけが起こった瞬間に、過去のちょっとした不満がちょっとしたことではなかったという風に変換されるんだと思います。
楽しかった・嬉しかった思い出や、相手の良かった面も、(一時的に)無かったことに。

中には、結婚当初から恨み言ばかりの場合もあるんですが、そういう理不尽さに耐え抜いてきた人って、「晩年になってからわざわざ離婚するのも面倒だ」になっちゃって、どちらかが死ぬまで連れ添っちゃったりするケースの方が私の周りでは多いですよ。
いつの間にか立場が逆転して、離婚する必要を感じなくなったケースもありますしね。

私は最初の結婚がスピード離婚だったんですが、結婚前から既婚子持ちと不倫されていたことを、無理矢理「多少の不満」程度だと思い込もうとしましたし(上記のようなことをした母でしたが、私には「男の人にはよくあることよ」と言われましたし)、日々多忙だったので、考える暇も無かったんですが、身体の方から悲鳴が上がり、その苦しさの原因は何かって考えたら、やっぱり、多少の不満ではなかったってことと、日々の理不尽さに慣れようとしても慣れない事実に気付いて、この結婚にしがみつく意味はないという結論に至って離婚となりました。

ただ、自分一人でも生きられるということを結婚前に経験していたことや、子供がいなかったことや、頼れる実家があると言うのも大きかったですね。

だから、「多少の不満」が「多少ではなかった」となることもあるし、5年10年どころかもっと長く連れ添っても、離婚の危機は起こり得るものだと思うし、その一方で、多くの人が「そんなんだったら離婚した方がいいじゃない」と思うような環境でも、離婚しないことで得られるものもあるんだろうな、とも思います・・・離婚しちゃった私には永遠に分からないことでしょうけど、バツイチ同士で再婚した夫とは15年以上になり、お互いに些細な不満はありますが、前の結婚とかこれまでの経験から、些細だと思えるようになったのかもしれない部分が多々あり、そう思うと、最初の結婚自体が、私自身も未熟過ぎたまま結婚を決めたのが大馬鹿な選択だったのかもとは思います・・・今50代の私よりも前の世代の人たちが、親が勝手に決めた人と結婚させられても添い遂げる人が多かったことまで考えると尚更そう思うし、自由って良い面もあるけど、人間を脆弱な馬鹿にすることもあるんだな、とも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。実体験を踏まえてご教授くださり、勉強になりました。

お礼日時:2021/12/23 11:45

自分の場合不満というか、マスオさんして失敗しました。

その時の影響で突発性軟調発祥し、その原因であった相手方とは絶縁し、まぁ嫁さんも向こう側だったので、今でも怨んでます。それだけではなく、例えば、ギックリ腰や、通風になってもいっさい心配しない嫁さんに嫌気がさしてます。
結婚して長年連れ添うと相手の事を思いやる事が薄れてしまうのかもですね。突然思いやると何言ってんの気持ち悪いって思ってしまうし、うちは色んな意味でもう無理ですね。
子供がいるから離婚してないだけです。自分は家にお金入れるATM兼、子育てアシストみたいな機械な感じ。炊事洗濯も全て別に分けて家庭内別居みたいな感じで生活してます。
相手を思いやるのは例えばさりげなく相手が通風になったら、尿酸値の低い物を毎回おかずにするとか、ギックリ腰になったんだったら、相手動けないだろうから、チラッと、仕事に差し支えあるだろうから、腰のサポーターとかいる?って聞いてみたりするとか?そう言うふうに対応してくれたりしたらちょっとは違ったかもしれないけど。
まぁ相手に求めるだけでも駄目な気がするし、自分も相手を思いやれてない気がしますから、そうなってしまってはもう駄目だろうなって思います。
あなたがまだ取り返しがつくなら頑張って相手を思いやってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。勉強になりました。

お礼日時:2021/12/23 11:44

人によるでしょうね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!