
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1さんに補足させていただきます。
アナログ電波とデジタル電波の特性は大きく違います。
『キレイに映るか、全く映らないか(もしくは画像か止まったりブロックノイズ)』と言うのがデジタル電波の特性です。
要はデジタルの場合は『見れるか見れないか』で『中途半端に汚い画像なら見られる』ってケースはありません。
一方、アナログは入力電波のレベルの高さに比例してきれいに映ったりざらついたりします。
相談者さんのケースは、今までは許容範囲ギリギリの入力レベルで映っていた可能性があります。
何らかの原因で、入力が最低限のレベルを下回ってしまい突然映らなくなってしまったと言うことじゃないでしょうか。
原因として考えられるのは…、
・ケーブル類の接栓の接触不良。
・壁側のコネクタの接触不良。
・(もし設置しているなら)ブースタの電源が切れてしまった。等々です。
テレビを動かして掃除をしたとか、割合単純なことが起因してる事が結構多いもんですよ。
ご回答、ありがとうございます。
おっしゃると通り、ケーブル類の接触不良だったみたいで、今、コード類を全て抜いて、さし直したら、元通りになりました。
昨日、掃除したことが原因かもしれません。
お恥ずかしい限りです。お騒がせしました。
特性についての詳しいご説明、勉強になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>「現在、受信できません」というメッセージや、「現在、このチャ
>ンネルは放送を休止しています」というメッセージが出ることも
>あります。
このようなメッセージが出ると言うことは地デジチャネルをご覧に
なっているのですね。
地デジチャネルの場合、アンテナの入力が弱いと全く写らなくなり
真っ黒になります。また、上記のようなメッセージがでます。
一番の原因は、アンテナの入力レベルが低いことが考えられます。
これまでギリギリの感度で見られていたのではないでしょうか。
またはアンテナの差し込みがゆるんでいることも考えられます。
まずは差し込みとチェックしてください。
それでもだめな場合は、テレビの受信設定をマニュアルにしてNHK
教育テレビの設定をしてみてください。そのときにレベルが確認でき
るはずです。数値が他チャネルと比べて小さくありませんか?
チャネル全体が小さいときはブースターを入れると解決できますが、
知識がない場合は電気屋さんにお願いしてください。
ご回答ありがとうございます。
アンテナの差し込みは原因だったみたいです。
今、全部さし直したら、映るようになりました。
単純なことに気がつかず、お騒がせて、申し訳ない気持ちです。
また、同じことがあった時は、差し込みの緩みと、受信レベルを確認してみようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
本体設定のチャンネル設定 受信レベルを調べて下さい。
同軸ケーブルの各所の接続 緩みが無いか
UHFアンテナ 同軸ケーブル使用 ブースターは使用していますか?通常受信レベルがギリギリの状態で受信していて、突然映らなく場合があります。
以上に異常が無い場合購入店を通じて出張修理を依頼して下さい。
元家電量販店店員
さっそくのご回答、ありがとうございました。
UHFアンテナ,ブースターについては(何のことか)分からないのですが、コードなど全て抜いて、さし直したら、映るようになりました。
テレビを新しくして、1年以上たつのですが、初めてのことで、びっくりしました。お騒がせしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビの地上波が映らなくなりました 10 2023/07/14 13:26
- テレビ パソコン画面をTVに映し出したときの画像の録画方法 9 2022/11/28 11:59
- テレビ 地デジが全く映らない。E202 7 2022/12/08 22:15
- テレビ テレビ線について、 引っ越し先でテレビ見ようと思いまして、電源繋いだのですが、8チャンネルと10チャ 4 2022/05/21 22:25
- テレビ テレビ 画像が乱れる横に線が入る 特にNHKが多い 7年ぐらい使用しているテレビです 画像が乱れるこ 7 2022/11/13 15:15
- テレビ 購入後10年超のテレビの修理について: 私の家のテレビがスイッチONで白っぽく映り、しばらくするとま 5 2023/05/29 19:38
- テレビ テレビが映るまで3~5分かかります 8 2023/04/11 09:47
- テレビ TVの起動時のみ受信レベルが下がる 5 2023/02/06 13:59
- CS・BS スカパーの映像と音声が途切れます。ブラックアウト状態が数秒から1分程度続きます。そのときアンテナレベ 1 2022/06/17 21:33
- 都市伝説・怖い話 テレビの不思議、放送終了後のザーという砂嵐画面は死の世界を映す? 2 2023/01/09 00:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHK教育テレビが急に映らなくな...
-
地デジテレビで受信できるチャ...
-
電波障害の対策
-
J-comと契約したくない場合の対...
-
ゲーム用のモニター画面として...
-
字幕について
-
チャンネル銀河 ララテレビにノ...
-
ケーブルテレビ導入マンション...
-
TVが勝手につく。何が考えられ...
-
BSのチャンネルで疑問
-
千葉でテレビ埼玉を見たい
-
wowowデジタル
-
来年7月になったらアナログTV...
-
CS放送は面白いですか?
-
突然BS/CSが見れるように...
-
違法電波?
-
神戸市内の受信可能なTVチャン...
-
CSの特定CHだけ映りが悪い
-
7チャンネルがうつらない理由
-
家はブラウン管テレビに地デジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHK教育テレビが急に映らなくな...
-
写っていた地デジが夕方から夜...
-
DVDレコのGガイド取得について
-
パソコンで東京MXテレビを録画
-
TOKYOMXを視聴するために
-
神戸市長田区でテレビ大阪は映...
-
地デジで一部のチャンネルが映...
-
無料BS放送局の一部は見れて...
-
NHKが映らない!!
-
J-comと契約したくない場合の対...
-
TVが勝手につく。何が考えられ...
-
ケーブルテレビ アパートがケー...
-
大分に引っ越しました 日テレと...
-
B-CASカードで個人情報が分かる?
-
地上波しか映らない、B-CASカー...
-
CS放送って何?ケーブルテレビ...
-
NHKのBS(衛星契約)の断り方
-
ラブホテルのテレビで放送され...
-
NHKのBS視聴料は払わなければい...
-
高校野球を車のラジオで聞くと...
おすすめ情報