

つき合って8ヶ月、お互いに20代後半です。
彼は仕事人間です。夏頃からだんだん忙しくなり最近はピークのようです。
遠距離ではないですが、先月は1ヶ月会えませんでした。電話は時間が合わないため滅多にしません。メールは週に1~2通です。
私が寂しくなり、話し合ったりしましたがこちらでも相談させて頂き、自分が強く変わることで彼への依存も減り、ここ数ヶ月は穏やかに過ごしてきました。
先月頃から彼は会社に泊まり込み、土日出勤が多いようです。デートはいつの間にか無くなり、会えるのは土曜夜に彼が私の部屋に来てくれる時です。そして、翌朝また彼は会社へ行きます。
前々から「寒くなったしお家で鍋しようね」と言っていて、予定を立ててくれました。「どんな鍋にしようか決めながら一緒に買い物行こうね」と私は言いました。
本当は外でデートがしたいし、今の時期なら綺麗なイルミネーションを見たいなというのが本音です。毎日忙しく働き、上司のプレッシャーの中で頑張っているのが分るので私は彼の癒しになりたいし成果を上げて喜んでいる彼を見たいので応援しています。
このように頑張ってきましたがまた心が折れそうになっています。
鍋をしようと言っていた日に、23時でもいい?と連絡がきました。一緒に買い出しに行きたいと考えていましたが時間的に私が一人でやらなければ、と頭の中を切り替えました。すごく悲しかったですが彼は仕事だしお腹も空いている時間になってしまうので準備も一人でしました。
時間となり彼が到着しました。せめて、一緒に鍋を囲む楽しい雰囲気を出したくて一切火にかけずに待っていました。
きっと彼はすぐに食べられる出来上がっていてものを想像していたのでしょう。少し機嫌が悪かったのです。怒鳴ったりはしませんが、全て準備したことを褒めてくれると思っていたのに悲しかったです。
量が少ないというような内容の事も言われました。
美味しいと言ってくれ無事に鍋は終わりましたが、翌朝になり会社に行く予定の彼は寝起きから機嫌が悪く、朝食を出しても着替えを出しても全て当たり前のような態度を取られました。
出がけに「鍋美味しかった、ありがとう」と言われたのがせめての救いでした。
とても素敵な彼なのですが、仕事でいっぱいになると他の事に余裕が無くなります。でもこれこそが本来の彼だとも思われます。
私はまだ妻でもないので、食事を出して当たり前の態度をされると馬鹿にしないで、と思ってしまいます。食費を少し置いていくという配慮もないのでそんなに働く事が偉いのか?と問いたくなります。
最近会えなかったり、タイミングが合わずにエッチをしたのが3ヶ月ぶりでした。結局はそれがしたかっただけ?と今更になって悪い方にばかり考えてしまいます。
いろいろと彼に合わせて、多くを望まないようにしていますが余裕の無さに少し幻滅しています。
くだらない悩みですが、私が我慢するべき、彼はこうなんだ、等々何かご意見頂けると助かります。よろしくおねがいいます。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私も以前のご相談を見ていないのでこのご相談を見た感想になります。
正直ご相談内容を読んであなたは大変大人な方だと思いました。
あなたが我慢するべきとは思いません。
きっと彼がとても忙しいので久しぶりに会えた日があなたにとって
とても大事な日だったのでしょう。
だから彼が言った不満や、冷たい態度に苛立ちを覚えたんだと思います。
きっと彼も時間に余裕が出来れば素敵な方なんでしょうね。
結婚となれば話は全然変わりますが、このままお付き合いをされていくぶんには、
あなたが少しどこかでストレス発散させてみてはいかがでしょう。
あなたに余裕があるかどうかで二人の関係は左右されると思いますよ。
あなたはどうしたいんでしょうか。
彼に理解してほしい?
それとももう我慢したくない?
まずは自分がどうしたいか考えてみてください。
ま、個人的には食事を出して当たり前
仕事してるんだから
というのはイラっときますね。
あたしだったらバカじゃないの?と言ってやります。
ありがとうございます。
以前の質問です。見て頂けると幸いです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5380151.html
私は大人ではないです。どちらかと言えば彼が冷静で大人の対応をしてきてくれたのでわたしもがむしゃらに大人になろうと考えています。
彼にはわたしの事を大きな心で受け止めてほしいです。それが彼はできない男性だった為にわたしが変わるしかないと、逆に彼を精神的に受け止める側になりたいと思っています。
しかし無理でした。所詮、頼りたい女です。
No.8
- 回答日時:
お鍋のことで。
食べ終わったあとと出かけに2度も「美味しかった。」と言ってくれたのは、あなたを悲しい気持ちにしてしまったことに気づいた彼なりのフォローではないですかね。素直じゃないのか、余裕がないのかわかりませんが。
次の日に仕事もあるなら、普通は体力温存を優先させるもんじゃないかな、と思います。仕事人間ならなおさら。えっちだって、思っている以上に男の人の体力消耗は激しいと思っているので、疲れててもしてくれたら、私はうれしいですよ。だって、ご飯だけ食べてさっさと背中向けて寝ちゃう方が寂しくないですか?
一緒に暮らしても彼の仕事量は変わらないわけですし、たぶん今のままだと、あなたにより彼に求めてしまう気持ちが膨らむ一方かな、と感じます。彼のイライラやストレスを今以上に、見ることになります。『一緒に暮らしていてこのコミュニケーション量は普通ですか?』と質問してしまうかもしれませんね。
彼の癒しになりたいと思うのなら、彼の好みを訊いて、癒しの空間を造っていくのです。お鍋のことで失敗したかもと感じたなら、「私は一緒に作るのかと思ってたけど、遅いときは出来てた方が良い?」など、そのまま訊いて、ひとつずつ互いの希望を消化・妥協していくしかないです。なかなか、あうんで、っていうのは難しいですよ。
まだ結婚されてないというのも大きいですが、そこまでして彼に尽くすものなのか、と損得を考えてしまうのなら、今の生活のままだとどんどん疑心暗鬼になっていってしまうでしょうし、先のことを考えた方が良いのかもしれませんね。
いちばん良いのはやはり趣味などを持つことでしょうね。彼を待ってる間にできるようなものならなお良いでしょう。
私の彼も仕事が大変そうなので、いつぶっ倒れたりやしないかとよく思います。身体が本当に心配。どなたかも仰っていますが、私も毎晩のメールだけはお願いして、もらうようにしています。それすら難しいのならワン切りでもいいんですけどね、とにかく無事かどうかを知りたい。はじめは多少プレッシャーだったかと思いますけど、開始から1年経った今では彼の中の日課となってくれたようです。
お礼が遅くなりましてすみませんでした。ご回答ありがとうございました。
あれから彼と連絡をとっていないので何の進展もありませんが時間が経つと悲しみやイライラは収まってきました。
よく思い出すと彼なりに気遣ってくれてたこともありました。ただショックを受けた彼の発言を思い返すと次に会う時に平常心でいられるか、連絡が着たらしばらく会いたくないと言ってしまいそうです。
彼の体は心配です。毎日のように気にかけていましたが彼は私の私生活に関心がないようで、私も馬鹿馬鹿しくなり「まぁ、何とかやってるだろう」くらいにしか思わなくなってしたいました。
いっそ何も考えたくないです。
No.6
- 回答日時:
以前の相談を読んでいないので、こちらを読んだ感想だけ書きます。
会社泊り込みや土日出勤なんて大変ですね。
まだ結婚していないのであれば、余計に外でデートしたい質問主さんのお気持ちわかります。
彼の忙しいピークは期限が有るんですか?
誰でも何かで余裕がなくなれば他のことは見えなくなりますよ。
そうでない時の彼が好きなのであれば、一緒に乗り越えるくらいの気持ちで我慢してみてもいいかもしれません。
お鍋の時も、仕事の余韻を引きずって苛々していたけれど、彼の「鍋美味しかった、ありがとう」はちょっとそんな自分を反省しての一言だったのかな?と思ったりもしました。
ただ、質問主さんの褒められたいと思う気持ちも共感できるものの、いま余裕がない彼にそれを期待するのは無理だと思います。忙しい中でも「鍋しよう」などと計画をたててくれるだけいいじゃないですか。
とりあえず、今の質問主さんの不満については彼に合わせ過ぎてるのも一因ではないですか?
お二人の関係性がわからないので私の話ですが、例えば「朝ご飯食べるならうちに来る途中にコンビニで買ってくれば?」と思うタイプです(笑)だって、それこそまだ結婚してないんですから。
私も忙しい彼と結婚しましたが、続くコツはやはりマイペースに過ごすことでしょうか。考え方を変えるのは勇気がいると思いますが、頑張ってください。
ありがとうございます。
以前の質問です。時間がある時に見て頂けますか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5380151.html
忙しいのは年内で一区切り付くようです。正直、余裕の無いときの彼に会うのは嫌です。私は頼りたいので会えた時くらいは全部彼に寄りかかっていたいです。
こんな私なので、精神的に余裕がなく時々私に当たる彼?は後々うまくいかないのかなと思ってしまうのです。
しかし、色んな彼を見て受け入れないと本当の好きとは言えないですよね。
朝食はほぼ毎回作ってきてしまったので今さら「買ってくれば?」とは言いずらい状況です。
しばらくは外で会う事にします。距離を置きたくなってきました。。
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
私の彼も、質問者さんの彼のように忙しい人です。
こちらも最近は特に忙しいようで、ひどい時で2ヶ月以上会えませんでした。
もちろん夜も遅いので、週末の夜中に私の家に来て、お風呂に入って、エッチして、寝て、起きてまた会社。
寂しく思うときもありますが、基本的には、「仕事で疲れて早く寝たいだろうに、夜中に車走らせてまで会いに来てくれてありがとう」と思います。
質問者さんの彼も、仕事終わった23時、しかも翌日も仕事っていう状況で会いにきてくれるってすごく大変なことだと思いますよ。
>いろいろと彼に合わせて、多くを望まないようにしていますが余裕の無さに少し幻滅しています。
「私は彼に合わせている」と思うから不満が生まれるのではないでしょうか?
「忙しい彼が私に合わせて少しでも時間を作ってくれている」と思ってみるのも大切なことですよ?
それでも許せない部分、たとえば「朝食を出しても着替えを出しても全て当たり前のような態度を取られ」とかは個人的にちょっと……と思うので、それは言えば良いと思います。
もちろん、彼の状況を見ながら言い方やタイミングを考えて、ですが。
別の人間がふたりでいる訳ですから、価値観の相違は当たり前。
でも、どちらかがどちらかにだけ100%合わせる必要はないと思います。
思いやりの中で、歩み寄れる部分と譲れない部分を考えてみてはどうでしょう。
男の人の仕事の忙しさは考慮してあげてくださいね^^
ちなみに私は、彼の仕事人間っぷりも、友達と遊ぶのばかり優先するところも、全部許しました。でも、「毎日の愛情メール」だけは譲らずに勝ち取りましたよww
ありがとうございます。
忙しい彼が私に合わせてくれている事に感謝しています。だからこれで十分幸せでこれ以上は望むまい、と思っています。
そう思ってつき合っていますが彼から思いやりに欠けた態度をされるとガッカリしてしまいました。
余裕がないから人に優しく出来ないのですよね。そういう事を制御できない彼に失望してしまったのです。
いいところがいっぱいある彼ですが今回はどう自分で納得するか時間がかかりそうです。
No.4
- 回答日時:
結婚したらまさにそんな感じではないかと思われます。
だって(彼にしてみれば)毎日毎日、ありがとうって言ってほしいのっていうか、
会社でもいっぱいっぱいなのに、家でも料理作ってくれたことに感謝して妻にも
頭上がらんようにせねばならないのって言うか・・。
悪いことは言わんですから彼にそういう態度(感謝の気持ちナシ)をとって
ほしくないのなら、料理作ったり、着替えだしたりしない方がよろしいです。
その内不満がバクハツして泥沼に・・。
彼の必殺の言い分、料理とか着替え出すことがそんなにエラいのか、が出てしまいますよ。
ありがとうございます。
別角度からのご意見で驚きましたが、その通りです。恥ずかしいです。
身近な人に話すと、彼否定派ばかりですがこちらに相談すると私が考えさせられることばかりです。何故でしょうか。
本当に助かります。

No.3
- 回答日時:
自分で自分の首を絞めている印象の方が強いです。
鍋をしようと言った日に彼が来て機嫌が悪かったのは、鍋のせいではない可能性も高いと思います。
結果的には彼も楽しんでくれたのでしょう?
だったら良しとしましょうよ。
質問者様の言わんとするところもわかるのですが
彼が忙しい忙しくないにかかわらず
”私の青写真通りにならなかった”と嘆くのはかなり自分勝手だと思います。
我慢だと思うことはしなくていいじゃないですか。
彼は鍋が出てきて当たり前の態度でしたか?違いますよね。
食費を置いていくことと働くことが偉いことと何かつながりがありますか?
あまりにもものごとを一緒くたに考えすぎです。
食費を置いていって欲しいならそう言えばいい。
食事を作りたくないなら作らなければ良い。
そして彼にもっと構って欲しいなら、自分も大変でない方法で主張しましょうよ。
それこそイルミネーションが見に行きたい!とかね。
見返りを期待することで、質問者様も彼も苦しむだけですよ。
ありがとうございます。彼は普通の男性と考えていいのですよね。
幼い?と感じてしまって、、
本当にその通りです。自分で首を絞めていますよね。
彼に余裕が出来た時を見計らってお願いをしてみます。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
私も20代後半の女性です。
今はもう別れてしまいましたが、1年前まで相談者さまと同じ様に忙しい彼とお付き合いしていました。
その時の私は…
忙しくても時間を作ってくれる事に感謝していましたよ☆
相談者さまと同じように悩みもしましたが、最終的には忙しい彼を応援し、支え、時間を作ってくれる事に感謝…
こういう考えに切り替えたら心穏やかになれました。
自分の好きな事を出来る特別な時間だ!
とも考え、習い事を始めたりもしました。
一切文句も言わず、支え応援する姿勢でいたら彼から感謝の言葉をある時サラッと言われたり…。
仕事が忙しいって幸せな事だと思います。
特に男性はそうじゃないでしょうか…?
社会に揉まれ、上司に揉まれ…
疲れ果てた彼の癒やしになってあげれたら素敵だと思います♪
No.1
- 回答日時:
あなたは十分我慢してるし、彼も彼なりに配慮してると思います。
今回のことは単なる価値観の違いだと思います。
愛する人とある程度一緒に過ごすことを幸せに感じるあなたと
自分の都合がついた時だけ楽しく恋人と過ごせれば十分な彼とでは
価値観が違うので、どちらかが考え方を変えないと幸せな気持ち
になるのは難しいのかなと個人的には思います。
たぶん彼に合う女性は、彼のいない間に
自分の好きなことができればいい、
都合が合うときだけ楽しめればいいような女性で、
あなたに合う男性は仕事が忙しくてもちゃんと連絡してくれたり、
週に1回は無理してでも一緒にご飯を食べよう
と言ってくれるような男性だと思います。
私も結婚前に価値観が合わない方と
長く付き合ったことがありますが
やっぱり結婚には至りませんでした。
我慢することが多くて、ストレスがたまってしまいました。
結婚してからもこれが続くのかと思うとぞっとしてしまい、
その時はすごく寂しかったけど別れました。
今は価値観が合う男性と結婚し、幸せです。
もちろんこれはあくまで私の例であって、
彼との関係をどうするのが1番いいかは誰もわからないです。
あなたも彼も幸せになるにはどうすれば1番いいかを
考えれば答えが出るんじゃないでしょうか。
例えば、彼とは都合が合うときだけ会えればいいと考え、
普段は友達や習い事をするなど別の楽しみを見つけるようにしたら
少し我慢する時間も減ってくるのではないかと思います。
ありがとうございます。
結婚して一緒に住むようになればまた違うかなと考えていますがどうなのでしょうか。
まだまだ考えが幼稚ですね、じっくりかんがえたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 仕事で余裕がない彼氏になんの予兆もなく別れを告げられました ・背景: 彼氏:28、実家暮らし社会人6 5 2023/06/05 16:57
- カップル・彼氏・彼女 彼の男心がわかりません… 1 2022/06/06 02:59
- 片思い・告白 またの機会にお願いします。は社交辞令なのかどうか?皆さん教えてください。 5 2022/09/01 09:20
- 夫婦 新婚4ヶ月、寂しいです 15 2022/10/19 12:15
- 失恋・別れ 結婚を前提に3年間半付き合った彼と別れました 4 2023/06/10 18:15
- 転職 転職を決めるか迷ってます。。 あまりいい企業が無かった中で興味ある会社に面接に行き来て欲しいから採用 2 2023/02/04 22:42
- その他(恋愛相談) 彼の気持ちはどうなのか、、、そんなことは本人にしかわからないことは百も承知ですが、少しご意見いただけ 2 2023/05/13 19:31
- カップル・彼氏・彼女 忙しい彼に電話が苦痛じゃないか聞く 3 2022/06/28 06:51
- その他(恋愛相談) 自衛官の方って塩対応ですか?これって嫌われてるんでしょうか?教えてください。 6 2022/09/02 11:03
- カップル・彼氏・彼女 彼氏を待つのは時間の無駄でしょうか。 彼氏のことが好きだし長く付き合っていくには理解し合うことや我慢 3 2022/05/01 10:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏に「今余裕がない」と言われましたが、最善の接し方はなんでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
気持ちに余裕のない彼氏についてです。 27歳女です。 付き合って2ヶ月になる同い年の彼氏がいまして、
カップル・彼氏・彼女
-
余裕がない時に出る態度が本性?
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
自分に余裕がない時:男性の方ご意見お待ちしています
失恋・別れ
-
5
彼に『ごめん、今本当に余裕ない』と言われました。
その他(恋愛相談)
-
6
仕事で余裕がない彼氏になんの予兆もなく別れを告げられました ・背景: 彼氏:28、実家暮らし社会人6
失恋・別れ
-
7
男性に質問です。 仕事がめちゃくちゃ忙しいとやはり、恋愛どころではないものなのでしょうか。
その他(恋愛相談)
-
8
彼に「仕事の事で頭がいっぱいで余裕ない、距離を置きたい」と言われました
その他(恋愛相談)
-
9
忙しい彼氏に放置されてます
カップル・彼氏・彼女
-
10
仕事でイライラすると冷たくなる彼氏
その他(恋愛相談)
-
11
男性が彼女に心に余裕が無いと言うときは?
カップル・彼氏・彼女
-
12
男性は忙しすぎると彼女の存在が頭から消える?
片思い・告白
-
13
彼氏の仕事が忙しすぎて、しばらく距離を置くことにした。 これで正しかったかな? 仕事が激務過ぎて、心
カップル・彼氏・彼女
-
14
連絡忘れるくらい忙しい、激務なとき、彼女からどんなLINEきたら嬉しいですか?社会人の方教えてくださ
カップル・彼氏・彼女
-
15
男性に質問です。仕事が忙しくなると、恋愛へ意識は向かなくなりますか?
その他(恋愛相談)
-
16
彼に心身ともに余裕がないとメールでいわれました
デート・キス
-
17
忙しい彼氏を理解しようとしても辛くなります
失恋・別れ
-
18
余裕がないと言って振られました
失恋・別れ
-
19
未読無視する人=忙しい人、疲れていて心に余裕のない人 であってますーか?
LINE
-
20
男性は仕事が忙しいと彼女に会いたくないものですか?寂しいと言うとうざいですか?
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母の日に何もしないことが平気...
-
友達とご飯行ってくるねと言っ...
-
40代男性の恋愛観について。 私...
-
遊び人との別れが辛いです
-
はじめから遠距離の場合。会う...
-
悩んでいます…奥手すぎる彼に疲...
-
アメリカ人の男性との恋愛につ...
-
寂しくて、彼の連絡先一切を消...
-
ミャンマー人に告白されました
-
彼氏が元カノとの子供を堕ろし...
-
別れた日の翌日「会いたい」と...
-
身体が弱い?彼とこのま付き合...
-
彼女のために転職…
-
あまり好きではない彼女と付き...
-
服飾に関心のある彼女と、服飾...
-
中高年の恋の行方
-
22年前から疎遠の元カレに連絡...
-
プロポーズされる予定が、別れ...
-
別れて一年経つのに憎しみが消...
-
好きだけど、結婚出来ないので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代男性の恋愛観について。 私...
-
「好き」と「大事に想う」気持...
-
悩んでいます…奥手すぎる彼に疲...
-
はじめから遠距離の場合。会う...
-
別れた日の翌日「会いたい」と...
-
あまり好きではない彼女と付き...
-
友達とご飯行ってくるねと言っ...
-
別れて一年経つのに憎しみが消...
-
マッチングアプリで知り合って3...
-
彼氏の言葉が足りなさすぎて別...
-
彼女が短気で口が悪く、このま...
-
寂しくて、彼の連絡先一切を消...
-
プロポーズされる予定が、別れ...
-
セフレと同棲しています。結婚...
-
可愛い可愛い言う彼氏
-
彼女のために転職…
-
彼氏が元カノとの子供を堕ろし...
-
ミャンマー人に告白されました
-
遊び人との別れが辛いです
-
アメリカ人の男性との恋愛につ...
おすすめ情報