dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同僚についてなんですが。
同僚Aと同僚Bが2人忘年会みたいな感じでここ数年毎年してるらしいのです。
2人とも先輩後輩の仲で仲がよく仕事でもよくくっついてる仲です
でも同僚Bは私もよく話す仲です。同僚Aは仕事が出来るので強かな感じで正直あまり仲良くありません
この2人忘年会の二次会、カラオケに一緒に行かないか?
と誘って来たのです
その日は空いてますが、食べておいてね~。と言われ、食べるのは呼ばず、カラオケから誘ってくるなんて・・・余計に入りにくい。。とちょっと引きました。どうも行く気になりません。
皆様ならこの誘いに乗りますか

A 回答 (3件)

私なら、行く気にならない誘いに乗ることはありません。



行く気にはならないけど、行ったほうがいいかなと思う事があるのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。そうですよね。ただ誘い方があまりにも中途半端で疑ってしまったんで。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/07 23:00

意地でもいきません!



二人で楽しんできて~って

馬鹿にしてんのか?って思いましたよ。

なんか寂しいですね。
自分から時間がなくて2次会からいくならいいですけど
2次会からの誘いって・・。

所詮あなたはそんな程度の扱いってわかった瞬間ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そこまで悪気はないと思うけど
>自分から時間がなくて2次会からいくならいいですけど
これは思いました。
誘わない方がマシなような誘い方だな
と思ってしまいました

お礼日時:2009/12/08 22:49

二次会からの合流だと、酔っ払いの中に素面で入らなくてはいけなくなりますよね。


それは私も嫌ですね。
「ノリについていけそうもないので」と断っていいんじゃないですか?

しかし、変な誘い方ですね。
私も?です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/08 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!