dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 結婚6年目、1歳3ヶ月の子供を持つ35歳の主婦です。
 妊娠後、主人とのSEXを拒否していました。
 (1)断っているのに何度も誘う&寝ている所求められ、応じたが、
本人が最中に寝てしまった事があり、自分勝手だな・・・と思った事。
 (2)妊娠⇒出産後、性欲が殆ど無くなってしまった事。
 (3)ホルモンの病気に掛かり、女性ホルモンが無くなってしまった事 
で、治療しない限り子供が出来なってしまった事。

 上記の理由で、誘われても(2)と(3)を理由に何となく逃げてきました。しかし、少し前から主人が「SEXについてどう思っているんだ。」と
聞いてくる様になり、「本音で話せ」と言われ、(1)を話した所、

 「なぜ、最初から言わなかったんだ。」
 「1年半騙された気分だ」
 「そんなに俺が嫌だったのか。それなら、もう飯も作らなくて良い」
(俺の事が嫌いな奴に作ってもらっても嬉しくない)

と怒られました。どんなに「SEXは嫌だと思ったけど、嫌いだった訳ではない」と説明しても、聞いてくれません。
確かに、1年半もの間、理由を付けて逃げてしまった私にも非が
あります。その事については申し訳なかったと思います。
でも、SEXしない=嫌いと決め付けてしまうのもどうかと思います。
(1)についても「それは申し訳なかったですね。」
「思いやりも甲斐性もなくてすんませんね。」と何だか
逆ギレみたいに言われ、それを指摘しても「謝ってるじゃん。」
の一言で終わりです。

 何だか、むなしくなってしまいました。来年の3月に
念願のマイホームに引っ越す予定なのですが、購入する際にも
色々揉めて、やっと一息ついた・・・という所で、また険悪な
ムードです。もう、これ以上無理ではないか、と本気で
思えてきました。これから先もこんな事が多々あると思うと、
辛いです。

A 回答 (9件)

女性も相手に理解、優しさと思いやりを求めるなら、自分も相手に与えなくては?男性にとってsexは非常に大切で、外でいろいろなことがあっても、妻と愛の交換をすることによって、また、新たな気持ちで外に向かっていけることがあるんです。

sexは夫婦お互いの義務ではないでしょうか?夫も外でいろいろ我慢しているのですから、妻も家で我慢して、家庭円満を作るべきでは?夫婦には愛情、お金、sex、これがかけないように努力しなくては!
妻もありながら、夫が家でオナニーではあまりにもかわいそうではないですか。それなら、夫にお金を渡し、外で精を出させる度量はありますか? 浮気されてもご質問者には文句を言う資格はなくなりますよ。
    • good
    • 0

子供3人の母です。


お互いちょっと素直になれればいいのにね。

ご主人はもう1年半も我慢してきてSEXがしたくて
たまらないんでしょうね。
気は乗らないとは思いますが頑張って相手して
あげることはできませんか?
そして「これからも仲良くしようね」って言って
もう喧嘩はお終い!ってならないのかなぁ????

明るく明るく!
所詮お互い愛し合って結婚したんだもん。

来年の3月はマイホームへ引越しでしょう。
楽しい事もいっぱいあるし、まさか離婚や別居の
方向へは行かないでしょ?

ご主人、ちょっとすねてるだけだよ、絶対。
何度か可愛く謝ってお相手してあげたら大丈夫!

私も女性ホルモン関係で通院して薬もらってますが
誘いを断ったことないですね。逆にその後熟睡できて
いいような気もしますが、やはり個人差があるんでしょうね。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

40代既婚男性です。


レスが原因で夫婦仲がギクシャクし浮気や離婚になるケースを多々
聞きます。会話の次に大事なコミュニケーションの一つだと思います。
会話以上にナイーブな事で営みについての夫婦間で話し合えないケース
が多く感じます。私もその一人です。
お互いの気持ちを考えて話をしてみてはいかがでしょうか?
もう愛情もないのなら仕方ないですが。
    • good
    • 0

30代女性です。


SEXできないわけではないのですよね?(出来ないの?)
出産後の性欲問題もわかりますけど。

もう「ごめんね」って甘えたらよろしいのでは?
今のまま、一緒に生活できるワケはないと思いますよ。
(1)のような事も、よく聞きますよ。
男性が安らいだからこその出来事と思いませんか?

客観的に見てあなたに原因があるので、今のままではどうにもならないと思います。

仕事と思ってがんばりましょうよ。
ワタシも似たような時期があったので…。
    • good
    • 0

セックスレスになりつつある30代既婚(男)です。


まさに質問者様の1年前くらいの状況が今のわたしの妻の状況でしょうか・・
半年後に“実は性欲がなくなったのもあるけど、あなたの~がいやだったから断ってた”なんて言われたら、私も激怒してしまうと思います。
私の今の状況がまさに、“妻が欲しがらないから妻の体を気遣って我慢している”状況であり、その我慢は男にとって辛いものなんです。
男は女性よりも性欲が強く、心は別にして、ほんとに「行為だけ」ならある程度見た目が好みの女性であれば、たとえ会ったばかりでも余裕で相手できると思います。一部のプレイボーイは別にして、それをしないのは妻を愛しているという理性が働いているからです。
しかし、性欲は押さえるのが大変で、妻がいるのに自慰でしのいだり、この歳になって夢精してしまったりと妻を持つ男のプライドはズタズタです。
でも、妻が大切だから我慢してるんですよ。
あまりにもひどいと、妻がそんな気は無いとわかっていても求めてしまったりしてしまいます。また、風俗で性欲を解消しようと考えることもありますが、それはそれでお金もかかるし罪悪感が否めません。風俗は浮気だから行ったら離婚!という女性もいますし、既婚男性が健全に性欲を解消する相手は妻しかいないんです。妻にも断られたら八方ふさがりです。
でも、妻の体を気遣うことを優先する、100%上記の私と同じ気持ちではないかもしれませんが、ご主人の気持ちと同調できるところはあると思います。

文面からは、気遣いのできるやさしいご主人だと思いますよ。だから、怒ってしまうんだと思います。欲求不満解消のため浮気なんかしていれば、怒りもせず逆にやさしい笑顔で対応ですね。

まずは、ご主人がどんな気持ちでこの1年半過ごしてきたか理解してあげてください。あなたへの愛情であふれていたと思います。
念願のマイホームを手に入れるのに、もうこれ以上無理とはどういうことですか?あなたとお子様のためにがんばっているご主人がかわいそうです。あなたも、かつてはご主人を愛し、その結果新しい命を授かって、命がけで出産してかわいいお子さんがいるんです。幸せじゃないですか。

ご主人に「ごめんね、あなたの気持ちに気づけなくて」とやさしい顔で言ってあげてみては・・?私ならそれでほぼ許してしまいますよ。
たまには恋人同士だった頃を思い出して、包み込んであげてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

この問題のキーワードは「素直さ」ではないかなと思います。



あなたも旦那さんも思っていることが正確に伝わっていないんじゃないかなと思います。

まず、旦那さんとしては奥さんを大事にしたいからsexしなくても・・・と我慢していて、でもしたくて・・・という狭間にいたんだと思います。大抵の場合、してないというのは男としては「これでいいんだろうか」とか疑問に思って、「ほんとはもう好きじゃないんじゃないか」とマイナス思考になってしまいます。そしてある時本音をきこうと詰め寄ったら案の定「嫌い」だったと結論づけたんだと思います。それだけ怒るほど、内心は奥様のことが「大好き」なのに・・・。
奥様も奥様で、「sexが好きじゃない」とおっしゃってますが、本当に「好きじゃない」のでしょうか?本当は好きになるように旦那にもっと技量を磨いてもらいたかったのではないですか?あるいは本当に旦那さんのことを「嫌い」なのではないでしょうか。
 「素直」に自分自身にきいてみてください。本音を丁寧に伝えれば、その時は伝わらなくても、本心というのはじっくりと伝わっていくと思います。
最近こんな言葉を聞きました。「いい組織をつくるにはあなたが損をすればいい」というものです。家庭も同様だと思います。もしお互いがそういう気持ちで接することができたら、「いい家庭」に近づくのではないでしょうか。・・・偉そうなこといってすいませんでしたf^。^
    • good
    • 0

初めまして 二児の母です。


36歳、中学生の娘達がいます。

嘘をつくなら 最後迄突き通さないと 相手を傷付ける事になります。
結局 旦那様が傷ついたでしょ?

セックスレスも問題だとは思いますが、
今迄 拒んだ理由を《病気》として、旦那様は我慢もしていたと思いますよ。
だけど、真相を聞いたら、《病気》では無い と言う事ですから、
嫌いとかでは無くても 腹立つ事だと思います。
決して 《嘘》を推奨している訳ではないです。
でも始めに嘘を伝えてしまっているから それは突き通してあげないと。

寝たフリ は 簡単に言ってしまえば 相手を避けている=嫌い と受け取られるでしょうね。
きちんと その場 その場で 対処してないとです。
最中に寝てしまったのなら、そもそも貴女は避けたいのですから
ラッキーじゃないでしょうか? 
軽く《寝ちゃったでしょ~んも~有り得ないよ》程度に会話しといたら 貴女も根に持たなかったと思います。

旦那様が自分勝手ですか?
ちょっと違いますよね? 何度も断って、寝たフリ迄している、、その方が自分勝手だと思います。

>(3)ホルモンの病気に掛かり、女性ホルモンが無くなってしまった事 
で、治療しない限り子供が出来なってしまった事。
*****子作りだけ じゃないですよね? スキンシップだと思います。

>(2)妊娠⇒出産後、性欲が殆ど無くなってしまった事。
*****これは 相談出来る相手は 旦那様しか居ないと思いますよ。
《どうしたんだろ、、、私出産したら欲が無くなっちゃったみたい、どうしよう》って相談したら 旦那様だって考えてくれたと思います。
例えば 独身時代みたいにデートして その流れ的な日を作ってみるとか。

マイホーム買って離婚にならなきゃ良いですけど、、、このままでは離婚も視野だと思いますよ。
だって、旦那様だって似た様な年令だと思います。
30代後半で 性欲がゼロは有り得ないですから、商売系に行くか 浮気をするか しか 無いでしょ?
すると 当然 貴女も困るし、、、商売=経済面や病気、浮気=経済面や認知の件等 
レスをするなら 商売も浮気も公認するしか無いと思います。
だって、健康な男の人ですから、、、、残酷ですよね。

そりゃ、私も したく無い時ってあります。
だから 丁重に断ります(明日早いから)とか《頭が痛い》とか。
だけど 数日中には 誘いますよ。
断ってそのまま じゃ 性の男のプライドもあるでしょうからね。
だから 旦那様は逆切れなんじゃないかな?

もし 私が夫でも 本音トークで(1)を言われたら 
《騙してた?》ってなっちゃいます。

旦那様に (2)を話しして、デートプランとか立てて貰ったらどうですか? 
《出産してから欲が無くなっちゃったけど、私変だよね? でも子供居るから気にもなるし、、、デートプランとか立てちゃったりする??》とか、、、そんな会話出来ないですかね?(汗

未だに(結婚16年が経ち、私は36歳/夫37歳) うちは 夫婦でデートするので。。。
《もぅそろそろ結婚記念日だけど、○日は子供達が一日試合だから、デートプランでも立てちゃってくれちゃったりする?》
って言っちゃってます。
レスではありませんが、新鮮ですから 子供に対しても優しく接する事が出来るし、夫に対しても(多分お互い)優しく出来る方法だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 レス、ありがとうございました。
 ずっと言わなかった私が悪いと思います。
 謝って、許してもらえる様に頑張りたいと思います。

 ただ、寝たフリではありません。本当に寝ていました。
あと、病気は嘘ではありません(現在も通院中です)。

 その点だけは、誤解されたくなかったので。。

お礼日時:2009/12/08 00:04

うーん、でもセックスレスは結構しっかりした離婚事由です。


それで別れている夫婦は世の中たくさんいます。
あなたと旦那さんとの間の温度差が心配ですよ

少し軽く考えてませんか。
それで離婚する夫婦も多いという事にも少し目を向けてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。
 確かに、私がSEXについて軽く考えていたのかも
しれません。
 反省します。

お礼日時:2009/12/08 00:05

私もホルモンの病気で女性ホルモンが異常で生理が数年無いので通院していますが(3)ではないと思いました



レスの原因は(2)じゃないですか?

男性と女性の生理的価値観は絶対にちがいますから
どちらかが一方的に我慢するのは何ら解決になりません

(1)を打ち明けても旦那さんの言い分など考慮したら、お互い本音を言い合えていないのが良く分かります

夫婦はレスになると諍いが増し、弾いては子育てにも大きな影響を与えます
この人のおかげで母親になれたのだと尊敬の意を評して
できる限りはやめにレスを解消する話し合いをした方がいいでしょう

それでもSEXできないと言うのであれば
もう、あなたは旦那さんを尊敬していませんから今後上手くいくとは思えません
高岡サキさんの妹さんの夫婦と同じになる可能性があるかなと。。。
まだ、はっきり意見を言ってくれる人でよかったかもしれません

お子さんの為にも、夫婦仲は馬鹿みたいに仲がいいほうがいいです
無理をしているうちに本物になったったって良いのです
そのほうが子供の笑顔、心が豊かになるのです
子供のために犠牲にしろ、ということでは無いです

あなたの夫婦なら、まだ修復ができる見込みがあるからです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。
 修復の見込みがあるかは解りませんが、
黙っていた私が悪いので、夫に謝りたいと
思います、

お礼日時:2009/12/08 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!