dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平成10年のUCF20のセルシオに乗っています。最近、ウオッシャー液の量が減っていますとの警報が出たので、ラジエター横の油膜取りとバッテリー横のウオッシャー液を補充したのですが、警報は消えません。
素人で修理できるでしょうか?どうすれば消えるのかをご伝授してください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

フロートスイッチの故障か フロートの固着では?


ウォッシャータンを見て センサーが見つかったら 外して洗浄して見て下さい
ウォッシャー液で フロートの動きが悪くなってる可能性が大

最悪は センサー故障ですが 問い合えず
フロートが正常に 上下するかの確認です これで治らなければ センサー不具合 
センサーを上下させ 配線にテスターを当て 接点のON/OFFするかを チェック 接点の反応なければ
センサーの交換です。
    • good
    • 1

http://www.carview.co.jp/bbs/104/53/?bd=100&th=2 …

センサーの故障と言う事のようです。
    • good
    • 0

セルシオはいわゆる高級車なんで違うかもしれませんが、僕の知る限り補充すると浮かび上がるフロートがあると思います。

これが引っかかっているんじゃないでしょうか。ドライバーなどでつついて引っ掛かりがとれれば治るでしょう。一番いいのはタンクごと完動の中古品に取り替えれば解決します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
洗車のとき、番線でタンクの中をグリグリしたら、消えました。
しかし少したったら、また警報がでましたが、再度やったら今度は消えています。様子を見ます。

お礼日時:2009/12/14 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!