アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

0歳児と小学生の息子を持つ母です。

もともと子供のころから掃除や炊事は不得意だったのですが、
(祖母、母ともに家事嫌いの家系でした・涙)
食事に関しては、携帯でレシピをチェックしたりして
最近は家族にも「料理がおいしい」と言ってもらえるようになりました。

掃除も、苦手ではあるものの、床が見える程度には片づけています。
(が、完璧からは程遠いので、いつも部屋が『散らかってるなあ』という
状況ではありますが…)

しかし、どれもとても気力体力を使います。
今日気がついたのですが、ネットサーフィンをしていたり、
ショッピングをしているときには何も感じないのに、
家事をやろうとするとすぐに口をついて「疲れた」とつぶやいています。
赤ちゃんがいるから。子供が学校から帰ってくるから。
「疲れた」にはいろいろ理由もあったりしますが、でもなぜか
家のことをやろうとすると「疲れた」となり、
どうにも家の中が片付きません。

私としては、母として、「きちんと生活する」ことを子供に見せたいので
なんとか家事嫌いを克服し、さくさくと「きちんとした生活」ができるように
毎日を暮らしたいのですが… 家事嫌いを克服するいいアイディアはありますでしょうか?

ちなみに私にとって、「めんどくさいなあ」「疲れた…」と感じることは
…恥ずかしいのですが書き出してみますと
  
  ・毎朝布団をしまう(部屋を広く使うために、ベッドを処分しました)
  ・布団干し、シーツかけ
  ・衣類の出し入れ(というか、脱いだものをしまわず放置してしまう)
  ・部屋の片付け
  ・ダイニングテーブルを常に何もない状態にすること
  ・料理(特に夜ごはん、早めに用意をしよう、と思ってもぎりぎりになり
   どんどんやる気がなくなっていきます)
  ・家のまわりの掃き掃除
  ・衣替え
  ・換気扇の掃除など、大掃除

ちなみに、つい最近まで働いていたのですが、仕事を辞めたところ
もう家事をしない言い訳もなくなってしまったので
母として女として?しっかりしなくてはと思っているわけです。

育児に疲れてもいますが、だからこそ、家に友達を招けるようにしたいと
思ったりしています。友達を呼ぶ、と思えば片づけるのでは、とも言われますが
実は、友達に対して恥ずかしいから片づけるより、体力的に疲れているから
片づけないほうを選びたくなってしまうところが問題かも。

私にとっては、「片付けないと友達を呼べない」という方程式はあまり頭になく
「片付いていないけど、散らかっているのには目をつぶってもらって
友達を呼んでしまおう」という
開き直り、の性格が災いしているかもしれません。
ちなみに息子の友達は、このような散らかった家の状態で、
たえずうちに遊びに来ます。

最近、0歳児もかなり日中、起きているようになったので、
まとまって片付けに時間がとれないので、育児の合間にちょこちょこ
片づけられるように、なにも考えなくても手が片付けのために動いているような人間に生まれ変わりたい、
今のずぼらな性格から足を洗いたいと思っています。

長くなってしまいましたが…
 
こんな性格の私が、常に家がすっきりしている、を目指すには
どうすればよいでしょうか。
家事嫌いを克服なさった方などの体験談もお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

自分も掃除がずっと苦手でしたが、最近ちょっとマシになってきました。


自分は「散らかっていたら恥ずかしくて人は呼べない」というタイプなのですが、義母が「今からおすそ分け持って行くわ」で10分後にきても、なんとか家に上がってもらえる程度にはなっています。

私が試した中で効果的だったとおもうのは、
1)とにかく、自分の管理能力以上にならないよう物を減らす。これが一番重要。
・物を買うときは、「それを仕舞う場所があるか?自分に管理する能力があるか?」考える
・タダだからといって、ろくに使いもしないお店のノベルティ商品等は貰ってこない。
・1年使わなかった物は捨てるか、リサイクルに出す、誰かに差し上げる
・子どもの思い出の品や工作等は、写真に撮ってアルバムで残せば場所をとらない
・光熱費や公共料金の明細は、ネット閲覧設定にし、DMを減らす
2)こまごました物は、種類別に、カゴやBOXを定位置としてそこに入れる。カゴの中はグチャグチャでも気にしない。
・小学校のお知らせプリント等は、書類入れに
・おもちゃはオモチャBOXを用意し、子どもに自分で片付けさせる。「このカゴに入れず、出しっぱなしにしたら捨てるよ」と宣言。
・種類ごとの定位置カゴのほかに、「とりあえずBOX」を作り、どこに分類するか悩んだものはそこに入れ、あふれる前に整理する
3)拭き掃除は、ウェットティシュとウェス(ぼろ布)でし、汚れたら捨ててしまう
・雑巾を出して濡らして拭いて洗って干してしまうのはいかにも面倒くさい!ウェットティシュを使うか、古い洋服やタオル(洗濯済)を適当な大きさに切った物(ウェス)と100均のスプレーボトルに水をいれた物をカゴにいれておき、汚れをみつけたら水をシュッシュして拭いて捨てる。
使い捨てなら、赤ちゃんの顔だって拭けるし、食べこぼしたテーブルも拭ける。
使って捨てる前に、目に付いた汚い所を1箇所さっと拭いてから捨てる癖をつけるとさらに良い。
4)洋服は下着類等必要最低限以外はたたまず、干す時ハンガーにかけそのまま吊るして収納する。
・衣替えも、基本的にはハンガーにかけたままやる。
・セーターなどの管理が大変な衣類はなるべく持たない。フリースで十分代用できる。
5)どうしてもごちゃごちゃする部分は、お客が来るときだけ目隠しをする
・大きいサイズの風呂敷やベッドカバーが便利。例えば布団なら3つ折にして可愛い柄の大風呂敷をかけておけば、押入れにしまわなくても問題ない。
6)家族や他人を頼る
・家の周りの掃き掃除は、お子さんに「1回100円」などでやらせてしまう。
・換気扇の大掃除は、ヘソクリを貯めて業者に頼む。(特に年末になると、キッチンと風呂場掃除セットで**円サービス!みたいなキャンペーンがあります)

お料理は、旦那さんがいる週末にでも一緒に買い物に行って、赤ちゃんをみてもらって1週間分の下ごしらえをしては?
下準備が出来ていれば、当日は少しの時間でも料理が作れます。
お肉はタレに漬けておき、当日は野菜と一緒にトースターやオーブンで焼けば、1品とつけあわせが出来上がり。
茹でてから麺ツユなどのタレにつけておけば、当日は温めて切るだけ。
うすい塩味の野菜スープをたっぷりと作っておき、少しづつ取り分けて温めなおし、ごま油とネギを足して中華風、ケチャップをいれてトマト味、その次の日はルーを少量いれてカレー風、牛乳とすり下ろした生ジャガイモを入れればとろみがついてシチュー風。
などと、アレンジしていくのもいいですよ。
冷凍食品や出来合いのおかず、野菜を足してチンすると1品できあがるなんていう即席料理アイテムも、有効に使えばいいと思います。
いかに時間を短縮しつつおいしいごはんを食べるか!を考え出しと、けっこう面白いですよ。

ずぼら料理研究家の奥薗壽子さんのレシピとか、「料理は時間がかかる。面倒くさい。」と思っていると、目からウロコが落ちます。
レシピ本もたくさん出版されてますが、ネット公開されているものを。
http://www.ajinomoto.co.jp/cookdo/special/index. …
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/teacher/
http://www.kombu.or.jp/okuzono/

大きいサイズまである風呂敷のサイト:
http://www.rakuten.co.jp/furoshikiya/

お試しあれ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

わ~~~
本当にありがとうございます!!(と、みなさんに言いたいです…!)
nemuchuさん、本当に細かくありがとうございました。
とっても参考になりました!!勇気を出してカミングアウトしてよかったです…!!

すごい、本当にすごいです。
実は日中もまた、ちょこちょこパソコンの前に来ては
ご回答を見ていたのですが(子供が起きていたので、お礼を書き始めると
集中してしまいそうでやめてました)
たぶん私はこのままプリントアウトして、キッチンあたりに貼ると思います。

現在モノを一生懸命減らしている最中。
ウエスも、最近やり始めたところでした。
なにしろ汚れた雑巾を干し、また使うのもうんざりしていたので…

しかもしかも、今回のご回答をよんで、
実は2年越しで汚かった換気扇をきれいにすることができ…

奥薗さんの本もたくさん持っていたのですけれど、
レシピどおりにしか作ることができず
冷蔵庫にない食材が、奥薗レシピに出てくると、そのままフリーズしてしまうため(汗)
ネットや携帯レシピで、家にきちんと存在する食材でのみしか
作ることができないというのが現状です。。。

しかも1週間分の食材、まとめ買いはしているのですけれど
まとめ作り、ができるかどうか…不安でいっぱいなのと
考えてみれば冷蔵庫もしっちゃかめっちゃかなので、
まとめ作りしたものを保存することが今できません…!!!
問題点はいろいろありますね…
徐々に改善されていくものなのでしょうか。うう情けないですが…。

しかし、この「きちんと生活する」状態を
長続きさせたいので、書いていただいた内容をかみしめかみしめ
無理せずきちんと暮らしていこうと思います。

本当にありがとうございました!!

お礼日時:2009/12/09 23:28

精神的に嫌いなものは仕方がありませんが


やらなければ・・・という考えが本当にあるのでしたら
○ 旦那さんが居ない時間はTVを付けない。
○ ネットもやらずにPCを立ち上げない。
の2つを徹底するだけでかなり改善出来るかもしれません。

TVもPCも消していると何もする事が無く
普段TVを見ている30分はあっという間に過ぎてしまいますが
TVを消して無音・無画像でボーっと過ごす30分は非常に長く感じます。
なので少し休もうとしても、TVを消して生活すると
休憩すらもすぐに飽きてしまい、何かをしていないと気がすまない状態になって
自然に部屋掃除をするようになって行くかもしれません。

あくまでも一般的な方法として書いた物なので
あなたに対して有効かどうかは解りませんが
もし、TVやPCを常に見ている様な生活をしているのであれば
それを我慢してすべて消す(無くす)事によってやりたい事(やらなければならない事)
に集中できる環境になる可能性は高いと思いますので
一度挑戦してみてはいかがでしょうか?

普段からTVやPCはほとんど見てないという場合は
もう気持ちの問題になるでしょうから
仕事だと自分に言い聞かせて、上司に指示された仕事をこなしている、
という感覚でやるしかないかもしれません。

頑張ってみましょう~
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます~!

そして…うわあどこかで私見られてるかしら??というほど
私に当てはまるご回答でした… ほんとに恥ずかしいです。

というのも、ネットもそうですが、テレビは
毎日のように、2時間ドラマの再放送が始まると、
どうも目がロックされてしまうもので…

ダメだダメだとは思っていたのですが

>TVもPCも消していると何もする事が無く
普段TVを見ている30分はあっという間に過ぎてしまいますが
TVを消して無音・無画像でボーっと過ごす30分は非常に長く感じます。
なので少し休もうとしても、TVを消して生活すると
休憩すらもすぐに飽きてしまい、何かをしていないと気がすまない状態になって
自然に部屋掃除をするようになって行くかもしれません。


と論理的に教えていただいたことで、
ものすごく客観的に自分が見られるようになりました。
そして、どこで時間が「あっという間に」過ぎていたのかわかりました。

>それを我慢してすべて消す(無くす)事によってやりたい事(やらなければならない事)
に集中できる環境になる可能性は高いと思いますので
一度挑戦してみてはいかがでしょうか?

挑戦してみます!!有益なアドバイス、本当にありがとうございました!!

お礼日時:2009/12/09 23:33

んんん・・・家事は溜めてしまうと出来ないものですよ!!


私は・・・はっきり言って手抜き主婦です!!
勿論・・仕事は持っていますが…家事は・・実は嫌いではありません。
でも面倒ですよ・・でも散らかっているのは我慢が出来ません。
料理も面倒ですよ!!でも食いしん坊で不味い物は食べたくありません!!料理も嫌いではありません!食器も調理器具の大好きです。
と言う事で、部屋は丸く掃いていますが・・中々素敵だと思いますよ!
大掃除・・・特別しません!目立ってきたら随時やってします。

要するに…簡単なことです。在るべき所に、即、仕舞う!
まず見えるところから綺麗にしていきましょう!!多少埃が溜まってもいいじゃないですか!見える収納と隠す収納を徹底する。貴女も言っているとおりテーブルの上には何も置かない!衣類などは、即!仕舞う!!
これだけで部屋が広く見えますよ!!

シーツなども一週間いっぺんと窮屈に考えず・・・あ~~天気がいいから洗濯だ!と言う感じでなさったら如何ですか?
頑張らないで・・楽しんでください!!こんなにきれいになるって思ったら気持ちがいいでしょ!!私は、いつも自己満足です!!
小さなお子さんがいると大変ですが・・・動き出したらもっと大変!!
今の内に気分を変えて気分良く、家事を楽しんでください!!
とはいえ・・・私もかなりPCの前にいる時間が長いです。さあ・・そろそろ、朝の食器を洗います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!!

なるほど~

>あ~~天気がいいから洗濯だ!と言う感じでなさったら如何ですか?

これは考え方を変えるということですね!
すごくためになりました。
あーいやだいやだ。そんな感じでしか、シーツを見ることが
できなかったので…
布団を畳むことも、なにもかも、もうちょっとポジティブに見ることができれば
意外とできるのかも、なんて感じました。

私も実は、食器も調理器具も大好き!で…
なんとか料理をこなしている、という感じです。
でも、ポジティブに頑張れているということでは、
こういう「大好きなツールでやると楽しい」という考え方はいいのかもしれませんね。

ほかの家事についても、もうちょっと
楽しみやわくわくをちりばめながら、がんばってみます。
きっとそれって、母としても大切なことですね。

アドバイスありがとうございました!!

お礼日時:2009/12/09 23:42

判る判る。


私も、大の家事嫌い。
もともと片付け嫌い。親にしゅっ中、注意されました。
だから、我が子にも片付けなさい!は、あまり言わないのです。
言いますけれど、「我が子だからな」という気持ちがあるので、3回までしか言わないし、結果、自分(私)が片付けています(笑)。

さて、メンドクサイ中に、トイレ掃除や、お風呂掃除がないですが。
私は、トイレを綺麗にしておかないと!と言う気持ちはありますし、母など毎日、雑巾がけしていたのを観て育っているので、一人暮らしのときは苦にならなかったのに、家族が増えると、どうも、「やるぞ!」と思ったときに、誰かがトイレに入っている、使いたい!と言い出すので、そのまませずに・・・・が多かったりします。

机の上。判ります。今、私のパソコン机の上は、喪中ハガキや幼稚園からのお知らせなどであふれ返っています。「あとで使う、後で読む」(笑)
ただ、やる時はやります。徹底します。旦那が居なくても独りで、ベッドを移動したりします。
ただ、毎日となるとねぇーーー

そこで聞いたのが、1日1つの大掃除!。これならば年末大掃除も楽だそうです。
毎日全部をやろう!と思うと大変なので、月曜日は、必ずシーツを変える!週末は、机の上を片付ける。などと決めるそうです。
ただ、○曜日と決め付けるとこれまた家事となると続かない。仕事ならば、ダイエットならば続くのに(笑)。
よって、朝起きたら、今日は、これはやる!と決めたら、それは必ずやりましょう。
私の場合、そのとき「やるのだ!」と思ったら、寝る前だろうと、酔っていようと、子供が叫ぼうとします(笑)

すると徐々に、リズムがつかめます。
あとは、仕舞う箇所にシールを張りました。
旦那のタンスに
「よれよれTシャツ置き場」
子供部屋の棚には
「小さい、手のひらサイズ玩具置き場」
などなど、置き場を自分で直ぐに判るようにしました。
子供は、まだ漢字が読めない、またひらがなもつたない読み方ですが、まず、主婦である自分がわかればいいので。
すると、子供も、この絵の付いたシールは、ボールペンがいっぱい入っている。とか、ここにはハサミと自然にわかってきます。

主人もどこによれよれTシャツ(室内着)があるか直ぐに判る。

自分だけじゃなくて、家族にも協力してもらわないとね。
換気扇はねぇー、これが、自分のお気に入り洗剤を見つけると、毎日でもしたくなりました。
凄く汚れが取れると、面白い。
これは、お天気がいい日!にやると、気持ちいです。
小春日和の日にベランダや外で、換気扇を分解して(笑)汚れを落とすと気持ちいです。
ただ、その日は、勿論、「換気扇のみ掃除」と思っていればいいのです。あれもこれもと思わず、まずはできることから始めると、徐々に、待っている時間、空く時間が出てきますよね。すると、10分ならば、コーヒータイム。30分ならば、洗濯物仕舞える。と要領がつかめますから。

そして、何もしない日は何もしない。
休憩日もあってもいいと思いますよ。
私はそうやって、家事をこなしています。
しがない専業主婦。でも誰も評価してくれない、頑張っても家計の足しにはならない。おそらく、そんな気持ちが仕事はバリバリできたのに、家事ができないことにつながっていたりしません?
気づいたら、「ママが」「お母さんが」「嫁が」して当たり前になる家事ですからね。
全部やろうとせず、今、今日の貴方ができることは何か、一つ完璧にこなしていけばいいかとは思います。
そこからでいいのかとは思います。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

たくさんのアドバイス、ありがとうございました~~!!

トイレ掃除、お風呂掃除は…実はめんどくさい中に、ないのです。
というのも、トイレ掃除は、つわりで便器に向かい合っているときに
常に掃除することが苦でなくなり…
(いや、なかなか汚れがとれないことにはイライラ感がありますが…)
風呂掃除も、毎日のように癖になってきたので大丈夫なんです!

>、○曜日と決め付けるとこれまた家事となると続かない。仕事ならば、ダイエットならば続くのに(笑)。
よって、朝起きたら、今日は、これはやる!と決めたら、それは必ずやりましょう。
私の場合、そのとき「やるのだ!」と思ったら、寝る前だろうと、酔っていようと、子供が叫ぼうとします(笑)

これはとても参考になりました!というのも、私も
これをこの日に、と前もって決めてしまうとできなくなるんです。
そして、やりたくなるときは、うずうずしてやりたくなってしまう。
その行動様式が「それはそれでアリ」とわかっただけで
かなり前進できた感じです。私も「思い立った時」絶対にやろう!と。

また、

>「よれよれTシャツ置き場」
「小さい、手のひらサイズ玩具置き場」

これもいいですね!なんだかしまうのが楽しくなりそうですし
家族にもわかりやすいと思います。
早速実践してみようと思います。

>おそらく、そんな気持ちが仕事はバリバリできたのに、家事ができないことにつながっていたりしません?

…そのとおりです!
家事ができない、そのことだけで自分がものすごくダメ人間のような気がして
ずしーんと落ち込む日々でした。
家事がやりたくないがために、また働きたい…なんて考えてしまうほど。
でも、もう家事から逃げたくないな~と思って、今回質問させていただいていました。

確かに学生時代、家庭科の成績もかなり悪かったし…
だけど、今なら裁縫とかミシンとかも、楽しんでできる、いいチャンスなのかも…と…
あのときは成績ということでダメだしされましたけど、
今は自分と家族が、点数をつけてくれるだけですもんね。
…でも友達の家と比べたりして、相対評価されてる感じはしますけれど…

ともかく、実体験からのアドバイス、本当にありがとうございます。
「今日の私にできることは何か、ひとつ完璧に」ですね!
ゆるゆるとがんばってみたいと思います。ありがとうございました~~~!!!

お礼日時:2009/12/09 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!