
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
もう沢山の方が回答されてますが・・・。
よっぽどお母さんのお腹の中が居心地がいいんでしょう。
あまりに予定日を超過すると胎盤機能が低下するので、
障害が出る前に入院して様子をみるんです。
予定日はあくまで予定で、初産の場合はさらに遅れることは
珍しくはありません。(でも不安ですよね。私もそうでした)
入院するということは陣痛促進剤を打つか何かしら対応してくれると
思いますよ。もうすぐで赤ちゃんに会えます。
生まれてしまうと、お腹の中にいた方がどんなに楽だったか…。と
思いますよ(笑)赤ちゃんと一体の時間は産んでしまったら二度と帰ってきません。いまのうちに楽しんでくださいね!!

No.6
- 回答日時:
経験されたこれだけの方が「大丈夫♪大丈夫♪」と回答されているのですからっ!
私も二人産みましたが予定日はあくまでも予定日であってズレズレ、
9日、10日くらいの遅れなど心配ないですって ^^
(初産での上の娘は10日早く小さめに産まれました。2番目はなぜか
1週間遅れで大きく産まれてきました。
どちらもごくごく普通に無事に出てきましたよ。)
母体や赤ちゃんに問題があれば、とっくにお医者さんが対応してますから。
本当、よっぽどママのお腹の居心地がいいんでしょうね~。
ただ、居心地がいいからって、あんまり大きくなってしまうと
ママが赤ちゃんをこの世に出してあげる出産の時にちょっとだけ
負担(心配することないことだけど)かかるから
そろそろ、元気に出てきてね~~~♪♪♪
ってくらいの、気持ちでゆったりと入院しに行って下さいませ。
どちらにお住まいかわかりませんが、とにかく寒さ対策を万全にネ。
すぐに、赤ちゃんがお腹の中にいた方がよっぽど楽だったーーーって
贅沢な愚痴を言いたくなるくらい、忙しくなりますから ^^V
ご無事な出産を心よりお祈り申し上げます!
No.5
- 回答日時:
初産でしょうか?
不安になるお気持ちは分りますが、気にすることはないと思いますょ!
初産の場合は大抵遅れると言いますし、予定はあくまで予定日です。
先日、初産の知人が出産予定日に出産しました。大変驚きました!!!
私は予定日から16日後に帝王切開で出産しましたが、何の障害もなく、健康優良児で今では元気すぎて困っているほどです。
もし何かあるようでしたら、先生の判断で急遽帝王切開と言うこともあります。
今の状況では何も心配することないのでマズは入院して様子を見るとなったのではないでしょうか?
私は先生に『お母さんのお腹の中が居心地良すぎて、まだ出てきたくないんだろうね!』って言われて、とても嬉しかったです。
質問者さんもそう思われたら、少しは気も楽かな?と思います。
もうじき、赤ちゃんに会えますから、それまでもう少しお母さんのお腹で寝かせてあげてください。
No.4
- 回答日時:
先日19歳になった次女は13日遅れで生まれてきました。
(あと3時間で14日になるところ)特に大きな病気もせず、すこぶる健康に育ってまいりました。
「お母さんのお腹の居心地がよいから生まれてこないのよ」と当時看護婦さんに言われました。
ので、どーんと構えて「早く顔が見たいから、でておいで」と話しかけてあげてください。
二人になったらそんなことなど忘れるくらい忙しくなりますよ・・・。
No.3
- 回答日時:
予定日は5週目~9程度でエコー画面でも胎児の大きさを元に決めます。
病院の超音波の機械によって、映像がちょっと不鮮明だったりすると、先生の測り方によっては微妙に誤差が出て来ますので2~3週間誤差がでることもあります
通常2~3週間程度お腹にいる日数は変動します。
したがって予定日から5週間までは正常とされる出産日と言われています
したがって特に気にすることはありません
一番駄目なのは・・・おかーさんのストレスや迷いです
きっと 良いあかちゃんが生まれます・・・お祈りしておきます
頑張って下さいね
では・・・
No.2
- 回答日時:
予定日ちょうどに生まれてくる方が珍しいですよ、
予定日はあくまで目安ですし、妊娠のごくごく初期の段階で決めるものですからバラつきが激しいです。
私事で恐縮ですが、ひとつの体験としてお聴き下さい、そして少し安心してくれると嬉しいです。
私は予定日超過1週間で生まれました。
全然生まれる気配がなかったので、陣痛促進剤を投与しての出産でした。
促進剤をうたなければ、きっともっともっと後に生むことになっていたと思います。
現在生後3ヶ月ですが今のところ何の問題もなく順調に育っていますよ♪
赤ちゃんには赤ちゃんのタイミングがあります。
きっとお母さんのお腹の中が心地いいんですね。
そうそう、忘れてました。
私自身、予定日2週間オーバーで生まれてきました。
旦那も2週間オーバーです。
うちの子はどうもしっかり両親に似てしまったようです(笑)
あまり心配なさらないで、どっしり構えていてください。
予定日からずいぶん遅れるなんて、世の中ざらにありますよ。
No.1
- 回答日時:
一人目のお子さんでしょうか?
家には2人子供がいますが、上の子は予定日8日遅れでした。
もう身体がつらかったので、質問者様と同じように、何で生まれた来ないのか?早く早くと思っていましたが、陣痛はきました。
お母様のお腹の中がここちいいのではないでしょうか?
心配は無いと思いますよ。
上の子は、異常も無く、元気に生まれてきましたから★
明日には入院との事。
がんばってください。
退院する日には、赤ちゃんと一緒ですから^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 赤ちゃんの大きさから決定した出産予定日について 6 2022/04/29 22:28
- 出産 運動しても、予定日超過しても生まれない、大きめの赤ちゃん。不安...。 4 2022/05/22 09:56
- 妊娠・出産 いつの妊娠か知りたいです 3 2022/11/13 14:53
- 出産 陣痛タクシー、予定日より早く陣痛がきても乗れる? 2 2022/03/26 13:26
- その他(妊娠・出産・子育て) 育児休業給付金 1 2022/05/27 10:29
- 妊娠・出産 育児休業給付金について 2 2023/08/14 13:47
- 出産 回答お願いします。 出産日 7月25日 現在産前産後休暇中です。 休暇後育児休暇予定で、出産後、出産 2 2022/09/06 22:44
- 避妊 着床出血について 1 2023/01/14 12:45
- 妊活 チェックワンファスト 生理予定日1日前のフライング検査 これは蒸発線? 8 2023/04/19 12:23
- 婦人科の病気・生理 21歳の女です。11月12、13日で1泊2日旅行に行くのですが、生理が被るかもしれません。 予定日と 4 2022/10/31 09:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんが下がってきたような...
-
出産予定日の前後になったら、...
-
臨月の妊婦さんにかける言葉は?
-
予定日をなるべく超過しない為には
-
こんにちはp(^^)q閲覧ありがと...
-
出産予定日について
-
切迫早産→自宅安静→出産された方
-
臨月。友達からの誘いについて。
-
子宮口2センチ大といわれてか...
-
低身長 骨盤の大きさ できる...
-
出産前なのに赤ちゃんのにおい?
-
6/15出産予定!早く産みたいで...
-
子供が大きくならない・息が止...
-
36週でのお腹の張り
-
39w4d 生まれる気配がなくイライラ
-
赤ちゃんが下がったと感じてか...
-
頭が大きい赤ちゃんの出産につ...
-
NST 上の子託児 子育て支援市...
-
妊婦はいつまで働いていて大丈...
-
入院中にオナニーしたことがあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
臨月の妊婦さんにかける言葉は?
-
臨月。友達からの誘いについて。
-
出産前なのに赤ちゃんのにおい?
-
出産予定日から遅れても・・・
-
赤ちゃんまだ?って聞くこと
-
赤ちゃんが下がったと感じてか...
-
臨月で赤ちゃんが下がってきた...
-
39週です。赤ちゃんってこの...
-
頭が大きい赤ちゃんの出産につ...
-
子宮口2センチ大といわれてか...
-
妊娠35週の妊婦です。赤ちゃん...
-
こんにちわ。只今40w4dで出産予...
-
出産予定日の算出方法って?
-
産まれな~い
-
臨月です。外出はどの程度しま...
-
出産予定日直前の残尿感。
-
臨月の妊婦です。赤ちゃんが下...
-
予定日超過で情緒不安定です。
-
予定日より早く出産したい
-
予定日を過ぎても産まれません...
おすすめ情報