

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「そこそこ」がどの程度かにもよるでしょう。
旅行で使える程度でいいのか、とか。
それなら難易度は低いでしょうが、数週間~1か月で4つ全部は無理でしょう。
挨拶程度ならともかく。
イタリア語とスペイン語は似ているので、一方の仕組みを理解するともう一方の仕組みも理解しやすし単語も覚えやすいと思いますが、一気にやると混乱するという話も聞きます。
発音は日本人にとっては比較的簡単です。
どの言語も英語とまた違うので文法もやらないといけませんし、
ロシア語は文字から覚えなきゃいけませんね。

No.3
- 回答日時:
随分欲張りですね。
冬休みと言っても1ヶ月もないでしょう。外国語の学習はとにかくエネルギーが必要ですし、本格的に取り掛からず、遊び程度で十分だと思います。若干一名、堅物的な人がおりますが、先ずは、各国語で次の表現を覚えるだけでいいかと思いますが。
(1)こんにちは。
(2)はじめまして。
(3)私の名前は○○です。
(4)ありがとう。
(5)すみません。
(6)メリークリスマス。
(7)あけましておめでとう。
(8)おやすみなさい。
(9)これは○○です。
(10)私は△△語を話します。
No.2
- 回答日時:
真面目に考えたら、1日24時間寝ないで冬休みにどの位時間が使えるか計算してみてください。
後は、効率のよい参考書と最大の武器はあなたの”頭脳”ですが、大丈夫ですか?結論: 何もまともに使えるようにはならない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) いろいろな語学を勉強して時間の無駄にしたことありませんか? 私の第1外国語は ●ドイツ語(5000時 3 2023/08/12 12:46
- その他(社会科学) 世界で偉い順で言うと アメリカとフランスとイタリア → ドイツ → 日本 → 韓国と中国 スペイン 9 2023/07/11 14:36
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 第1外国語は私が産まれた当時から、父側家族みな(父以外、みんな医学 2 2023/07/05 22:20
- その他(言語学・言語) 英語、フランス語、イタリア語、ロシア語、スペイン語、ポルトガル語、中国語、韓国語、アラビア語など ど 2 2023/03/06 03:15
- その他(言語学・言語) フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、韓国語、中国語、タイ語、インドネシア語 この中で将来国 4 2022/11/07 10:22
- その他(言語学・言語) 英語とドイツ語をネイティブ語にしたいとき、留学する必要あるのでしょうか? うちの祖父(1918年生ま 1 2023/08/15 23:01
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 (私の第1外国語は幼い頃から20年以上ドイツ語です → 父側家族の 2 2023/08/12 05:16
- 英語 英語 問題集 英語が本当にできなくて、冬休みで中学からの分を復習したいのですが、短期間で復習するのに 2 2022/12/21 00:58
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- その他(言語学・言語) 昭和生まれの人で、 学生時代の第二外国語はドイツ語をとっていたのに、 なぜ途中で南米、中国など旅行し 4 2023/08/12 11:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前回の続きです
-
今日から学校なんですけど何も...
-
数学の問題です。 (1) (√5+2)2...
-
22歳以下の問題解いてくれ!宿...
-
中学2年の冬休みの勉強
-
イマ学生は冬休みですか?
-
クラスが合わなくてしんどい時...
-
4人グループで三年間クラスが一...
-
立志の作文について
-
この画像の参考書、教えてくだ...
-
自己採点で嘘をついてしまい、...
-
中二女子です。 冬休みの課題で...
-
短期大学では夏休みや冬休みの...
-
冬休みに外国語を
-
中学校の先生!先生の帰宅時間。
-
夏休みに教習所に行く予定なの...
-
バイトでロング入ってくれと言...
-
夏休みに家族(夫婦+小学4年1人)...
-
夏休みの部活動に2回も寝坊で大...
-
作る予定のもの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
短期大学では夏休みや冬休みの...
-
数学の問題です。 (1) (√5+2)2...
-
中学校の宿題の新聞です。【保...
-
26歳で年収440万は普通ぐらいで...
-
中学校の先生!先生の帰宅時間。
-
高校2年生男子です、自分は冬休...
-
中学受験 算数の問題です
-
無免許運転
-
クラスが合わなくてしんどい時...
-
自宅から交通機関を使って1時間...
-
長方形の立方体のことをなんと...
-
数学の問題です。 (1) (√5+2)2...
-
学生はもう冬休みですか?
-
自己採点で嘘をついてしまい、...
-
冬休みの宿題の答え合わせは親...
-
つい最近冬休み始まったばっか...
-
4人グループで三年間クラスが一...
-
命題について 四角形がひし形な...
-
冬休み前に出すレポートを出し...
-
課題のアンケートに協力してほ...
おすすめ情報