A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
sth は something で「もの」を表す単語
sb は somebody で「ひと」を表す単語
日本語だと give 人 物
英語だと give sb sth
vn は verb + noun で動詞+名詞
動詞+目的語が多いですが,
become a doctor など
動詞+補語のこともたまにあります。
英英辞典では目的語(O)・補語(C)という用語を用いず,名詞 n,形容詞 adj となっていることが多いです。

No.1
- 回答日時:
sth= something
sb= somebody
です。
vnは何でしょうね? 動詞の種類として書かれているVNですか?
リーダーズ英和で引いてみたら、v.n.=verb neuter 自動詞
とありました。
私の持っている電子辞書のオックスフォード英英はこの表記になってます。
これで意味が通じそうでしょうか??
もし自動詞のことであれば、viという書き方もあります。
verb intransitive.
これに対して他動詞はvt(verb transitive)です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
【英語】感覚動詞や知覚動詞は...
-
be 動詞の「be」はどこから来て...
-
【英語】to be continuedの場合...
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
needは後ろにthat節をとること...
-
①私は走るのが好きです。 I lik...
-
「~をし、~をし、~などをす...
-
私はサッカーをします I play s...
-
rejoice と、 joy の意味の相違
-
ガブッは英語でどう表現しますか?
-
I love you と I'm loving you...
-
stillの位置について stillは一...
-
dedicated to のあとって動詞の...
-
入力済みを英語で
-
be going toにあとに名詞があり...
-
英語の動詞 ski の 三人称単...
-
Who の質問の答え方。
-
visitとvisit to の違いを小学...
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語の動詞 ski の 三人称単...
-
be 動詞の「be」はどこから来て...
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
「進撃する」の「する」以外の...
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
入力済みを英語で
-
Who の質問の答え方。
-
visitとvisit to の違いを小学...
-
useは動作動詞、状態動詞のどち...
-
「契約を結ばせていただきます」
-
私はサッカーをします I play s...
-
stillの位置について stillは一...
-
stay滞在するなら動作動詞で st...
-
describe + that節は文法的に可...
-
濁音のない3文字の動詞を でき...
-
be going toにあとに名詞があり...
-
dedicated to のあとって動詞の...
-
英作文の添削お願いします
おすすめ情報