No.1ベストアンサー
- 回答日時:
動作動詞です。
状態動詞ですぐ思い浮かぶのは、be, have, live, like, loveとかありますが、これらは通常進行形にして使うことはない(例外はありますが)のが基本です。
それで考えると、useは普通「使う、利用する」と言う動作と取れます。
ですから、usingで「使っている、利用している」と進行形にも出来ます。
こちらに詳細があるので、参照してみて下さい。
https://ipa-mania.com/active-verbs-stative-verbs/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 移動可能な電話を借りる、use は使えますか? 4 2022/06/01 16:56
- 英語 「貯める」という意味のsaveは状態動詞ですか?動作動詞ですか? 5 2022/10/31 18:55
- 英語 stay滞在するなら動作動詞で stay C Cのままでいるなら状態動詞ですか? 2 2022/05/20 15:53
- 英語 haveの「過ごす」って なんで動作動詞なんですかね? 状態動詞の方が合ってません? 1 2022/12/21 22:06
- 英語 haveの「過ごす」って なんで動作動詞なんですかね? 明らかに状態動詞だと思うのですが 1 2022/12/21 01:08
- 英語 could で〜かもしれないと訳になるときって could状態動詞しかダメなんですか? could動 3 2022/05/20 14:47
- 英語 haveの「過ごす」って なんで動作動詞なんですかね? 便宜上ては、状態動詞の方が良いと思うのですが 1 2022/12/21 12:05
- 英語 sufferはなぜ動作動詞なのでしょうか?苦しむはすぐに中断再開ができないので状態動詞だと思うんです 13 2022/09/18 11:37
- 英語 現在完了と現在完了進行形の違い 1 2023/06/17 15:45
- 日本語 助詞 に、で 6 2022/10/31 21:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
visitとvisit to の違いを小学...
-
remain.still.stay.keepの使い...
-
碧眼…
-
第5文型の"drive"、"send"、"m...
-
ガブッは英語でどう表現しますか?
-
you should let
-
see off my friend と see my f...
-
すごくしょうもないですが、be ...
-
私はサッカーをします I play s...
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
「契約を結ばせていただきます」
-
中二 英語の問題
-
英語が得意な方に質問です。こ...
-
高校1年 英語
-
英語の質問です。 ①姉たち二人...
-
useは動作動詞、状態動詞のどち...
-
英作文の添削お願いします
-
副詞をbe動詞の前に置くことも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
stillの位置について stillは一...
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
入力済みを英語で
-
「契約を結ばせていただきます」
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
that節を取らないsuggestの使い方
-
濁音のない3文字の動詞を でき...
-
visitとvisit to の違いを小学...
-
①私は走るのが好きです。 I lik...
-
私はサッカーをします I play s...
-
dedicated to のあとって動詞の...
-
be going toにあとに名詞があり...
-
remain.still.stay.keepの使い...
-
thinkの あとに・・・
-
初歩の英語です。
-
consider の後に不定詞が来る場...
-
get injuredとbe injured は何...
-
To play と Playing の使い...
おすすめ情報