
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はい、そのとおりです。
辞書を見ればわかるとおり、dedicated to の to は
to不定詞とは関係ありません。
>(…に)ささげる (…に)献身する,
(…に)だと考えればいいと思います。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/dedicate/#e …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語について 3 2022/05/02 21:08
- TOEFL・TOEIC・英語検定 to-不定詞とingの使い分けを教えてください。 自分で今現在分かっていることは、to-不定詞は未来 5 2023/02/23 21:29
- 英語 準動詞の完了形 準動詞で主節動詞との時制が違うときに have+過去分詞を使いますが、 私の持ってい 1 2023/08/17 10:28
- 英語 状態動詞の過去完了形について 「~しようと思っていたところに」 I had been wanting 2 2022/11/28 17:08
- 英語 助動詞の後ろのto 8 2022/11/25 17:04
- 英語 英語 be to 不定詞の万能助動詞についてです。 be to 不定詞が、〜することになっている。 1 2023/01/14 21:34
- 英語 dedicateの受身の使い方がわかりません。 4 2022/05/10 10:47
- 英語 One technique that may be used is to have the surg 1 2023/03/05 20:43
- 英語 「初めて〜する」と言いたいとき This is my first time to 不定詞 より Th 3 2022/05/10 09:54
- 英語 知覚動詞に続く原型不定詞・分詞の用法について 9 2022/10/03 15:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
to+ingの形はどういういみですか?
英語
-
dedicateの受身の使い方がわかりません。
英語
-
名詞節をつくる際のHow+形容詞+S+VとHow+S+V+形容詞の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
-
4
〜するのに反対する。は何故be opposed to doingなのですか? 私としては、oppos
英語
-
5
not so much as ~ が、「~さえしない」の意味になるのはなぜですか?
英語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入力済みを英語で
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
外人から日本語の質問です
-
stillの位置について stillは一...
-
Stub-Ups???床を突き抜ける...
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
introduce はなぜSVOOにならな...
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
「送信データ」の英訳
-
to be 形容詞と形容詞の違いが...
-
visitとvisit to の違いを小学...
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
To play と Playing の使い...
-
get injuredとbe injured は何...
-
「かかる」と「かける」の複合...
-
同音異義語を使ったクイズ
-
英語の文構造について
-
日本語学習、「あります」の変化
-
consider の後に不定詞が来る場...
-
thinkの あとに・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
stillの位置について stillは一...
-
that節を取らないsuggestの使い方
-
「契約を結ばせていただきます」
-
visitとvisit to の違いを小学...
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
入力済みを英語で
-
thinkの あとに・・・
-
私はサッカーをします I play s...
-
consider の後に不定詞が来る場...
-
濁音のない3文字の動詞を でき...
-
①私は走るのが好きです。 I lik...
-
Who の質問の答え方。
-
ガブッは英語でどう表現しますか?
-
get injuredとbe injured は何...
-
dedicated to のあとって動詞の...
-
英作文の添削お願いします
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
be going toにあとに名詞があり...
おすすめ情報