
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
It is the means. +
Individuals understand each other and are enabled to function together as a community BY the means.
それが方法だ。
その方法によって,個人がお互いに理解し合い,社会としてともに機能することが可能になる。
この2文をつなげて,
それは,個人がお互いに理解し合い,社会としてともに機能することを可能にする方法だ。
このような前置詞+関係代名詞は,後ろから訳すと日本語では前置詞の意味は消える運命にあります。
それで意味があいまいになることもありますが,この場合はそうでもないようです。
ただ,英語では by が必ず必要です。
そうでないと,2つめの文が作れないからです。
the means だけだと,名詞として主語や目的語になるだけ。
by the means「方法によって」可能になる。
関係代名詞は前に出る運命にありますので,
It is the means
by which ...
それは方法だ,その方法によって,...
とやれば,直感的に英語が理解できます。
「方法」を繰り返し訳すことによって,by の意味が日本語でも現れます。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6799564.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6838969.html
有難うございます!詳しい説明で良く分かりました。
the meansがとにかく一つになっているんですね。それが前にやってきての最後のbyだということですね。
No.2
- 回答日時:
by the meansのbyで、「それは人がお互いを理解する手段[方法]であり..」という意味になります
No.1
- 回答日時:
関係詞の用法の一つです。
元の文はIt is the meansとindividuals understand each other by the meansです。
関係代名詞の用法の場合は、It is the means which individuals understand each other byで、byのあとの名詞の、the meansをwhichとして前に持って行きました。
これでも文章は成り立ってはいますが、byをさらにwhichのところに持っていくこともできるので、 あなたの書いたような例文が出来上がりました。
関係副詞を関係代名詞の文に直すときのプロセスがわかれば、理解できるようになるので、頑張ってください。
回答ありがとうございます!!
関係副詞やら関係代名詞が苦手なのでそこを勉強し直したいと思います。
説明でなんとなくはつかめました。有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
前置詞+関係代名詞
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
【関係代名詞】in whichについて
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
if not the issue to which
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
4
in what ってどう訳す?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
名詞節をつくる際のHow+形容詞+S+VとHow+S+V+形容詞の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
all the+名詞、all +名詞 の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
for whichの使い方
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
主語 is that SV という文って文法的に合っているのでしょうか??
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
関係代名詞と分詞の違い
英語
-
10
of which 前置詞プラス関係詞 のうしろは 完全文とだと習いました。 なぜこれは不完全なのに
英語
-
11
not~orとnot~nor
英語
-
12
「年次」と「年時」に使い方について
日本語
-
13
decideとdecide onの違いについて
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
many"と"many of "の違いについて"
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
15
to whichの訳し方を教えてください
英語
-
16
as recently as last month について
英語
-
17
moreの後に名詞?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
18
文頭にthatな文章は自然?
英語
-
19
関係詞 A of whom について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
20
mind ~ing と mind to~
英語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
by which とは 用法ですか何...
-
5
前置詞句は補語になってはなら...
-
6
aboutの後に節をとれるのでしょ...
-
7
I’m worried about~と I’m worr...
-
8
stay
-
9
前置詞で始まるWH-疑問文?
-
10
「~の変化」は change in ~?...
-
11
前置詞+関係代名詞
-
12
前置詞 to と in の違い
-
13
「~について」に使う場合の「o...
-
14
toward と towardsの違い。
-
15
come inと come intoの違いを教...
-
16
introduce (about)
-
17
前置詞の後のS + V
-
18
前置詞は「SVOC」のどれに位置...
-
19
ON OR ABOUT
-
20
It seems like SV.のlikeについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter