プロが教えるわが家の防犯対策術!

"be tired of/from doing"でそれぞれ、「~するのに飽きた/疲れた」という意味になります。
これら前置詞を省略する表現の"be tired doing"もあります。
つきましては、次の点ご教示願います。

①この省略表現の場合は、どちらが省略されているかは文脈判断ということでしょうか。
②それとも、主に省略されるのは前置詞は、"of"か"from"かどちらか決まっているのでしょうか。

A 回答 (2件)

tired of talking も tired from talking も、大して意味は違わないのだから、こだわる必要がないし、前後の脈絡から普通はすぐにどっちの意味であるらしいかは分かるので、問題ないと思います。

そもそも、あることに疲れていると感じるときにはそれにうんざりしているときが多いです。その逆も真実です。

(1) It’s a truth universally acknowledged to the point ★we’re tired talking about it★, ....
https://www.thejournal.ie/readme/plant-bulbs-for …

上の例では、どちらに解釈しようと大した違いはありません。

(2) We can’t get ★tired talking★ to women about what they should do, they should check their breasts, carry out breast examination regularly, doing this gives power to detect anything that has gone wrong with the breast, if regular checking is not done, there is no way they can notice unusual changes in the breast.
https://thewillnigeria.com/news/regular-checking …

上の例でも、どちらの意味で解釈したって構いませんが、まあ普通は「うんざり」と訳したらいいだろうなとは思います。

そのほか、疑問に思ったら自分で片っ端から用例を見て、片っ端から「どっちの意味だろうな」と考えてみればいいのです。どうしてもそれについて追及したいのなら、自分で統計を取ってみて、みんなの前で発表すればいいのです。でも普通は、こんなくだらないことにいちいちこだわる必要はなく、その場その場で一瞬にして理解できるのだから、問題ないではないですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

日本語では、「疲れている」、「飽きる」や「うんざりする」と言葉を使い分けていますが、"tired"のコアの感覚は一つなんですよね。
いつも、本当に有難うございます。

お礼日時:2021/11/02 09:46

doingの内容次第では?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

文脈ではなく文章内の動詞で判断できるということでしょうか。

お礼日時:2021/11/02 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!