dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。このカテで良いかわかりませんが、御願いします。(過去ログにもありましたがすいません)昨日の夜に携帯に電話がかかってきまして、いきなり強い口調で「○○さん?○月○日何してたか覚えてるよね? うちは取り立て業者だが、今立替えている10万円分明日の3時までに払え!そうしないと、ここにある住所に直接行く!どうなっても知らないそ!」と脅されました。驚く事に向こうが言う住所あってたんです。 私には身に覚えが無く、出会い系のようなサイトには行ったことがありません。当然支払いはしてません! 警察にも消費者センターにも相談に行きました。「実際には家まで来ないから」と言われましたが、不安で不安で・・・  ホントに家まで押しかけてこないでしょうか? 私はアドバイスを受け、携帯の番号を変えましたが、今度は家にかかってくるでしょうか?逆上させないでしょうか? 心配です。昨日も寝られませんでした。 良きアドバイス御願いします。

A 回答 (6件)

同情します。

世の中悪い奴が多いですね。私には電話はありませんが,メールで何度か同じような脅迫を受けてます。(あなたと同じで全く根拠のない請求です)
「家まで来る」と書いてあるので,「絶対に来いよ,この野郎!後で請求間違いではすまさないからな,覚えとけ!!」
と返信を送っています。絶対に来るわけないから。来たらやつら即警察通報だよ。
 絶対に来ないから心配しないでさ。だって,やつらは一日に何十本も同じ電話をかけているわけだから,あなたのところにかけた電話なんて忘れかけてるくらいだよ。
 下手に弱気になるとつけこまれるので,毅然としてしましょう。別に殺されるわけじゃないから。相手がしつこく脅すなら裁判すればいい。もし,裁判で払えと言われたら払うだけのことでしょ。
 馬鹿共の電話は相手にしないことね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
gyogyoさんはかなり強気な対応されてるんですね(^^ゞ
ガツンと言われてて羨ましいです。
実家にもムシするように注意してますけど。
よっぽど実家まで押しかけてこないみたいですね。
僕の気持ちを和らげてくださってありがとうございます!

お礼日時:2003/05/19 16:32

無視する事。


返事もせず、電話機は充電線に繋いで放置。

逮捕されに来る訳無いでしょ!!!!!!!!!!。

馬鹿相手に、馬鹿なこと考えない、時間の無駄。
自分の仕事に時間を割きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。 仰られるようにムシしておきます。携帯も変えましたし!
個人情報の流出ってホント怖いです。
いい経験になりました。^^

この場を借りて回答くださった皆さんにお礼申し上げます。 皆さんから頂いた回答で、随分落ち着いて着ました。昨晩もしっかり寝られました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/05/20 11:08

ご質問の文面から、相手が悪徳業者であり、支払う必要も相手にする必要もないことはおわかりのようですね。



実際に家にまで来たという話は聞いたことないです。
仮に来たところで警察にも消費者センターにも話をしていることを伝えれば何も出来ません。
「覚えてろ」と捨てゼリフを吐くぐらいがやっとでしょう。

相手は違法行為は百も承知。
怖がって払ってくれたら儲けものなのですから・・・。
しかるべきところに相談する術を知っている相手には何も出来ませんよ。

間違っても払わないで下さいね。
払ったら、カモのリストに掲載されて、他からも来ますよ。

まぁ、来ることはないですよ。
向こうも訪問するぐらいなら、もっと他にたくさん電話した方が効率的に稼げるでしょうから・・・。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>まぁ、来ることはないですよ。
>向こうも訪問するぐらいなら、もっと他にたくさん電話し>た方が効率的に稼げるでしょうから・・・。

そうですね!このお言葉でチョット気が楽になりました。
確かに私に電話してきている後ろで別の男が同じ様に電話していた声が聞こえてきました^^

お礼日時:2003/05/19 16:19

そのように不安を与えて、支払わせるのが彼らの目的ではないでしょうか。


弱気になっていては彼らの思う壺ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
hacchiiiさんの仰るとうりですよね。
ただ、実家に何かされないか変な方に考えてしまいます。
皆さん仰っていただいたように、押しかけてこないですよね^^;

お礼日時:2003/05/19 16:13

私も経験あります。

私は電話が取れなかったのですが、伝言メモにて3回にわけて吹き込んでありました。
「こちら現金回収業者・・・・」と。
私も翌日の3時までの振込みを命じられましたが、当然無視、もう半年近く前のことになりますが、もちろん家に押しかけてきたりはしていませんよ。

家まで押しかけてこられることはないと思います。
万が一、家に押しかけてこられて、なかなか帰ってくれないときは
「警察に電話しますよ」
と言って、それでも帰ってくれないのなら本当に通報しましょう。
玄関に一歩でも足を踏み入れたなら「不法侵入」で罰せられます。

それにしても怖い気持ちもわかります。
atitanosyoさんは一人暮らしですか?
どうしても怖いのであれば、精神的に落ち着くまでご実家なり友達のおうちに2~3日泊まらせてもらいましょう。
あとは不用意に玄関を開けないように気をつけることが大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 現在私は一人暮らしです。この悪徳業者が言った住所というのは実家なんですよ。 それがまた心配で・・・ 経験者様からの回答ありがとうござました。 実家の家族にも不用意に玄関を空けるなとは言ってあります。

お礼日時:2003/05/19 16:06

懸賞やアンケートかなんかで、氏名、携帯電話番号と住所を一緒に書いたりしませんでしたか?


そういう名簿が(故意か過失かはともかく)流出した場合、名簿化されて取引されるケースがあります。

で、携帯電話だといろいろなサービスを好奇心等々からご利用になられる方が結構多いので、無差別に携帯番号にかけていって、
騙されてお金を払っちゃう人を引っ掛けようとしてる、そんな業者の電話だと思います。

もしまったく身に覚えがないのならば、押しかける、というのはまぁブラフでしょう。
行ってもお金を取れるかどうか判らない上に、下手すると手が後ろに回るような真似はしないでしょうね。効率悪いですから。
もし押しかけて騒いだり暴れたりしたら、警察沙汰になってもおかしくない事例ですし。
#逆上させるような受け答えをしていれば別ですけれど。

そんなに不安がることはないと思います。
身に覚えがないんだから、もし万が一来ても正々堂々と対応されたらどうでしょう。
前述のように、暴れたりするようなら警察沙汰にしてもいいですし。(現行犯で暴れたり騒いだりしているようなら警察は一応来てくれます。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!