

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Set objExcel = Server.CreateObject("Excel.Application")
これはサーバーの内部で Excel を起動するためのコード。
恐らくはこの後にサーバー内にある Excel のデーターファイルを開く処理を記述したいんだと思うが、サーバーが Excel ファイルを開いてみ意味がないし、サーバーに Excel をインストールしてるはずもないだろうし、一度に複数人がそのページを開こうとすると、同時閲覧者の数だけ Excel が起動するし、サーバーの内部で ASP の処理をしているアカウントはサーバーにログオンしたことがないアカウントだろうから Excel を起動させることもできないだろうし、、、
やっぱり意味がない。
ASP 云々の話ではなく、根本的な勘違いをしている。
今回の要望は、クライアント側のブラウザ上で、サーバーにある Excel ファイルを開きたいわけなので、ASP は特に関係ない。
Excel のデーターファイルにハイパー リンクを張る、通常の HTML の書き方だけで良い。
もし仮に
Set objExcel = Server.CreateObject("Excel.Application")
とかやるんだったら、サーバー側で Excel のデーターファイルを開き、シート上のセル値を読み取って、HTML のテーブルで表を作成して、読み取ったセル値を表示させる方法になってくる。
この場合、ブラウザ上に表示されるのは単なる HTML のテーブルであるので、ユーザーは Excel を起動するわけでなない。
No.4
- 回答日時:
#1です
>>サーバ上にあるexcelブックをただ開く(表示)させるだけでいいんですが。
それならば#3様がおっしゃるようにHTMLレベルで十分でしょう。
<a href="/***/test.xls">***</a> とかで。
asteroid-b様、ご親切に複数回の回答ありがとうございます。
どうやら私が根本的な間違いをしていたようで、お手数おかけしました。
No.2
- 回答日時:
サーバ側にExcelアプリがインストールされていないため・・とか。
クライアント側に普通に開くだけなら、
<A HREF="aaaaa.xls">Excelファイル</A>
のようなリンクで開かないですか?
あるいはBinaryWriteでバイナリ出力し、
ContentTypeにExcelを指定する。
以下に参考URL
http://www.ken3.org/asp/backno/asp059.html
回答ありがとうございます。
やっぱり<A HREF="aaaaa.xls">Excelファイル</A>ですよね。
ちょと自分の考えかたに誤りがあったようで、お手数おかけしました。
No.1
- 回答日時:
クライアント側がexcelを見る(ダウン)ですよね?
普通にできません?
返信ありがとうございます。
できないんですよ。なぜか。
例えば
Set objExcel = Server.CreateObject("Excel.Application")
とか指定しても、無視されるか、エラー:オブジェクトがありませんと
表示されます。
既存のエクセルブックはサーバ上にあり、パスは絶対値を指定しています。そのパスをエクスプローラに入力すれば、ちゃんと開きます。
でもASP上だと開かない。なぜでしょう??
Set WshShell = CreateObject("Wscript.Shell")
もためしましたが、結果は同じです・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイッチが二台あり、別々のア...
-
VBAでPDF作成をしたあと、指定...
-
aspxをhtmlに変換する方法について
-
vba マージエリアの行数を非表...
-
SJISで、全角文字Aの文字コード...
-
onedrive にexcelファイルをア...
-
Windows10を新規インストールし...
-
Windowsで複数のファイルを同じ...
-
【VB.NET】Excelの最終行までの...
-
VB.NET Excelを読み込んでDataT...
-
VB.NETでMSComm が追加できず?
-
C#からvbsを実行したい
-
vba 空のデータをSplitする時の...
-
ffftpでファイル取得が0バイト...
-
Excelにて、シート間で、データ...
-
VB2017で、WEBサイト...
-
フォルダの中のフォルダも圧縮...
-
コマンドプロンプトの窓の起動...
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
SPO2測定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオボタンのグループ化
-
ASPから既存のexcelブックを開...
-
これってなに!??
-
ユーザの所属するグループを取...
-
WEBデザイナーの方にお聞きした...
-
SFTPなどは使わないホームペー...
-
ホームページビルダー12 公開...
-
ネットワーク上の共有フォルダ...
-
プログラミングの問題について...
-
FFFTPでcgiファイルだけ反映さ...
-
国外レンタルサーバーでのCGIプ...
-
サーバー間でファイルコピーしたい
-
掲示板のスレッドが消えた!?
-
同じサーバー内のフォルダーを...
-
AjaxとDOMの違いを理解できませ...
-
ロリポップのパーミッション
-
ホームページのトップページ上...
-
ビルダーで作成したホームペー...
-
EXCELファイルに誰がアクセスし...
-
KENT WEB(昨日の続きです)
おすすめ情報