
はじめてスナックで、一人で3時間ほど飲みました。
ビール小瓶を2本、ワイン小瓶を1本飲み、
お通しとは別にお菓子を盛った小皿が出されました。
これで\8000弱だったんですが、
スナックの料金設定がよくわかりません。
・上記の金額だと何がいくらだったのか?
・ボトルを入れた方が安く飲めるのか?
・ボトルを入れた場合、ソーダ割り等にするとソーダ代が別にかかるのか?
・仮に安いブランデーや焼酎を1本キープしたら、ボトル代はだいたいいくらか?
・ママに接客された時間が飲み代に加算されるのか?
・カラオケ1曲歌うとどれくらいかかるのか?
など、スナックの料金システムについて教えてください。
普段行くバーはノーチャージか、あっても\500程度
ビールは\500~\700、カクテルは\600~\800程度なので、
スナックと言われるお店の料金の内訳とかシステムがよくわかりません…
ちなみに、
地方都市の繁華街にあるお店で、ゲイのママがやっているカウンターのみのお店です。
会員制ではなく、ノンケOKのいわゆる観光バーです。
次にお店に行ったときに直接きいてみるつもりですが、
予備知識として教えていただければと思います。
お店によってピンキリだと思いますので、
だいたいの相場か、行きつけのお店はこれくらい というのを
教えていただけるとありがたいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
場所がどこだかわからないので、何とも言えませんが…
私も水商売をしてるので参考までに。
大体お酒の値段は、通常の3倍と考えるといいかもしれませんね。
ビール2本で2000円、ワイン1本(フルボトルですよね?)で大体3000円、
セット料金(チャージ)が2000円とか、そんな感じではないでしょうか?
ボトルは、そのお店にちょくちょく行くんであれば、ボトルキープのほうが、安く設定されてるとは思いますが、あんまり行かないなら、ショットのほうがいいかなと。
あと、例えば焼酎をボトルキープしてたとして、それとは別に、必ずビールを飲むとか、そういう場合だと、ボトルのセット料金プラスビール代となるので、高くつくときもあります。
大体ボトルセットのときは、セット料金が決まっていて、それに水や氷、ウーロン茶なんかは含まれる場合と、セット料金が物凄く安くて、水、氷は別料金の場合もあります。
炭酸は別料金のほうが多いと思います。
焼酎だったら2000円から3000円前後、ウイスキーだったら5000円以上と思った方がいいですかね。
最近は不景気なので、うちは、もっと安い金額だったりします。
あと、やっぱりスナックとかは、その日の売上によって、多少なりともプラスマイナスがある時も。
一度聞くのが一番でしょうね。
なるほど…
まずはセット料金の設定を知っておくといいですね。
ママに聞くにしても、何をどう聞いたらいいのかわからなかったので
助かりました。
詳しく教えてくださってありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
ママの気分で値段が決まります。
何をどれだけ注文したかは、ママの判断材料の一つです。
あとは客の身なりとか、次にも来てもらいたい客かどうかとか、いろいろ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食業・宿泊業・レジャー 銀座や六本木を除く都内でスナック、クラブ、ラウンジを経営されている方に質問です。ウイスキー、ブランデ 1 2022/05/29 19:27
- 飲食業・宿泊業・レジャー スナックデビュー。 スナックに行きたいと思います。人生初のスナックデビューです。 住んでる街で良さげ 4 2022/12/13 03:38
- 居酒屋・バル・バー 飲み屋 ボトルキープした酒トラブル 私は先月で地元のスナックの出禁をオーナーの息子から言い渡されまし 6 2023/02/05 10:22
- 飲食業・宿泊業・レジャー スナックのママに質問です。私のスナックは無制限で¥7000というような料金体系でやっておりましたが、 3 2022/07/02 19:50
- 飲食業・宿泊業・レジャー やばいぼったくりスナックで働き始めてしまいました。 3 2023/08/20 12:43
- お酒・アルコール スナックのママしています。ボトルの値段を他のお店や同じくらいの仕入れ値のボトルを参考に決めていました 3 2022/05/29 18:03
- お酒・アルコール 都内でスナックのママをしています。 ボトルの金額を改定するところで困っています。土地やお店の高級さや 1 2022/06/12 21:09
- アルバイト・パート 働きたいスナックに再度連絡してもいいのでしょうか? 3 2023/06/21 07:53
- 飲み会・パーティー 飲み代の相場が分かりません 2 2023/03/31 22:52
- カラオケ BARを経営しています。カラオケ導入についてアドバイス下さい。近くにあった カラオケBOXが閉店して 4 2022/09/12 11:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スナックでノンアルコールしか...
-
飲み屋 ボトルキープした酒トラ...
-
一般に、スナックやラウンジっ...
-
ガールズバーの指名が取れない...
-
ガールズバーの子と同伴しまし...
-
お客さんの、上手なかわし方
-
スナックで焼酎の魔王をキープ...
-
都内の繁華街で高級感のあるス...
-
キャバクラとか夜のお店って値...
-
スナックでセット料金2,500円と...
-
行き付けのスナックでのボトル...
-
スナックを経営しております。 ...
-
スナックのママの酒癖が悪い ス...
-
ボトルキープしてかえって高く...
-
トッズとフェラガモのローファー
-
大戸屋で一人飯している女性が...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
彼女がいても飲み屋の女性と連...
-
昨日からウーバー イーツをして...
-
一人外食を否定する人はなぜ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガールズバーの子と同伴しまし...
-
飲み屋 ボトルキープした酒トラ...
-
お客さんの、上手なかわし方
-
スナックを経営しております。 ...
-
ボトルキープしてかえって高く...
-
スナックのママの酒癖が悪い ス...
-
ガールズバーの指名が取れない...
-
行き付けのスナックでのボトル...
-
スナックでノンアルコールしか...
-
一般に、スナックやラウンジっ...
-
スナックの料金
-
スナックは、ママが厚化粧して...
-
スナックの料金システムについ...
-
スナックの料金システムについて
-
スナックでウイスキーのボトル...
-
スナックでセット料金2,500円と...
-
呑み屋のお酒でボトルキープで...
-
スナックに詳しい方に質問しま...
-
キャバクラとかスナック、居酒...
-
ボトルキープについて
おすすめ情報