No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、存在という語がギリシャ語で「オントス」と思われたのは、どのような文脈を目にされてのことでしょうか? たとえば古代ギリシャのある思想家の著作の中には、日本語で表記すると「オントース オン」(←真実在、とでも訳せばいいでしょうか)という語が出てきます。
しかし、この語の中で「存在」を表しているのはむしろ「オン」という語であり、「オントース」ではないと思います。日本語では、たとえば「ソクラテス」と「ソークラテース」のように、古代ギリシャ語の伸ばす音を表記したりしなかったりする場合があります。もしかすると質問者さんも、たとえば存在に関する著述の中で「オントース オン」とあるのを、「オントス」=「存在」と捕らえたのかもしれませんね。
さてさて、ご質問の件です。私の知る限り、ギリシャ語では「存在」は「オン」(冠詞を付けると「ト オン」)や「エイナイ」)あたりになるのではないかと思います。英語で言うと、「オン」=「being」、「ト オン」=「the being」、「エイナイ」=「to be」と訳せるでしょう。どうです、英訳するといくぶん理解しやすいでしょう。「存在」「存在するもの(存在者)」「存在すること」などと理解できるのではないでしょうか?
それで、「非在」=「非・存在」は、ギリシャ語の否定詞「メー」を付けると「メー オン」「ト メー オン」と訳せると思います(私は実際にこうした表記をギリシャ語のテキストで目にしたことがあります)。英訳すると「not being」もしくは「the not being」となります。このどちらを採用するかは質問者さん次第ですが、含意が違ってきます(哲学テキストの文脈などでは、この違いは重要です)ので、注意してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 第1外国語は私が産まれた当時から、父側家族みな(父以外、みんな医学 2 2023/07/05 22:20
- その他(言語学・言語) オナシスの名は、ギリシャでは一般的なものですか? 2 2022/11/18 17:49
- 哲学 アルキメデスが入浴中に「分かった!」と叫んだそうですが、 ギリシャ語では、①「私は分かった」でしょう 4 2022/04/18 16:37
- 宗教学 ギリシャ神話、エジプト神話、マヤ神話、中国神話、日本神話など神話の世界にはたくさんの神が存在します。 8 2023/01/10 19:48
- 哲学 “ワルキューレ” と “ヴァルキリー” は同じ字を書きます。 2 2022/10/12 22:29
- 英語 デイトナの語源 4 2022/05/02 12:04
- その他(言語学・言語) ギリシャ語の文法は複雑なのですか? 1 2023/08/07 13:23
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 (私の第1外国語は幼い頃から20年以上ドイツ語です → 父側家族の 2 2023/08/12 05:16
- 物理学 「時間の粒子」が存在するとすると、名前を付けなければ成りませんが「クロトン」はどうですか? 4 2023/07/03 07:41
- 宗教学 ギリシャ神話と聖書を読み込まないと、ヨーロッパの哲学書は全く理解できませんか? ヨーロッパ思想に興味 6 2022/07/21 00:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
存在性という言葉が分かるでし...
-
固定観念?固定概念?
-
自分以外の人間は、存在するの...
-
私、毎回、独特な人⁇変わってる...
-
宇宙は『神』が造ったのではない。
-
永遠は存在するのでしょうか?
-
「本当にやりたいこと」って存...
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
SSDがマザーにHDDとして認識される
-
形而上学とは
-
至急 私が理想とする理想郷?パ...
-
通常iPhoneに「hey Siri」と話し...
-
「生きられた」とは?
-
形而上・形而下
-
人は死んだら寝てる時の感覚が...
-
ニコン DF wifiカード
-
あなたの生き甲斐は何ですか? ...
-
「絶対的に正しい」ってどうい...
-
BIOSがIDE HDDを認識しない
-
なぜ人は無を求めるのか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定観念?固定概念?
-
自分以外の人間は、存在するの...
-
何をやってもダメな人
-
頼れる存在と頼られる存在の違...
-
【至急お願いします】 例、身近...
-
至高の存在とは
-
永遠は存在するのでしょうか?
-
ギリシャ語で、非在あるいは無...
-
存在と存在者の違いについて
-
友達に存在が面白いと言われま...
-
この世界は存在しない? まず全...
-
子供が生まれたら何故に「おめ...
-
〇〇という存在の大きさに、多...
-
この世にある「絶対」を教えて...
-
女性に下の名前で呼ばれると嬉...
-
存在はレアールな述語ではない
-
手の届く存在
-
存在の定義って何ですか?
-
存在的と存在論的の違いはなん...
-
「本当に大切なものは失ってはじ...
おすすめ情報