dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゆうパック配達について質問です。
間違えて郵送されてきた商品を、ゆうパックで送りかえしたのですが、相手側からまだ届いていないと連絡がありました。郵便局に問い合わせの際、控えを処分してしまった為、番号がわからないので、配達先の住所と自分の氏名,住所伝えると「預かっいるかわからない」「荷物の追跡出来ない」と返答されました。
荷物は紛失してしまったのでしょうか?
この場合どのような対処すればいいか教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

はじめまして、よろしくお願い致します。



>荷物は紛失してしまったのでしょうか?
この場合どのような対処すればいいか教えて下さい。宜しくお願いします。

あなたの伝票の控えをなくしてしまったので残念ですが、出てくるかわかりません。

なので、あなたはその商品の代金相当分を相手に支払う義務があります。

控えはなくさないようにするしかないと思われます。

ご参考まで。
    • good
    • 0

こんにちは。



ゆうパックを選択したのが先方の指示であれば、貴方はその通りに義務を果たしたことになります。今回のようにゆうパックでは紛失の危険性があります。したがってゆうパックを選定した側には当然このリスクを理解しておくべき義務があり、今回のようにトラブルが起きた場合には「ゆうパックを選定指定した側」が責任を持って対処するべきです。

したがって、もしも先方からの指定がなく貴方がゆうパックを選んだのでしたら、貴方に商品代金の弁済義務が生じます。しかし、先方がゆうパックを指定したのでしたら(選択肢として提示された場合も含む)、発送を済ませた貴方には責任=支払い義務は1円たりともありません。先方に不服があるのならば、先方と郵便局の間でことを解決するべきです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!