電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カテゴリー違いでしたら申し訳ありません。

うちの玄関は電子キーなのですが、これが勝手に開くということなどってあるのでしょうか?
今朝起きて見たら、玄関が開いていました・・。
ちなみに当方は一人住まいです。

数週間前にも飼っていた猫がいなくなって、完全な家猫だったのですが、
窓も玄関も閉まっていてどこから出たのか不明でした。

今日玄関が開いているのをみて、『ここから出たんだな・・』とは思ったのですが、
なぜ開いたのか不思議です。

暗証番号は定期的に変えています。
電池切れや不良などでドアが勝手に開く、なんてことあるのでしょうか。

ご存知の方よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

なるほど、やっぱりそんな感じですね。


まあ、壊れ方としては、暗証番号などが聞かなくなることがほとんどですが、接点がショートしてるなら、勝手に開くこともあり得ないではないでしょう。または、自動施錠なら、かんぬきがうまく出きってないだけかもしれません。まずは確実に施錠してるか、確認しながら、でも同じことが起きてるのか経年を見てみたらどうでしょう。で、賃貸なら大家に、持ち家ならメーカーに聞いてみてもいいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうします。
早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/21 14:47

我々プロが使う用語とあなたが言ってる言葉の乖離があるようで、一部推測を交えてのお話になります。


電子キーとおっしゃってるのは、テンキー(暗証番号)で動作する錠のことですよね。で、電気錠というレベルのものではなく、電池動作のものか、電源不要のメカニカル式のものだと思います。

で、その錠の型式、メーカー名などが不明(追加で上の画像などを上げていただければ、ピンポイントの話が出来ます)ですが、通常はまともに動作してるのに、たまに勝手に開くというのは、ありえません。自動施錠式であれば、たまに自動でかからないことはありえます。それはドアの閉信号がまともに出ていないか、基盤に異常が出てるか、電源装置に異常があって・・・ということが考えられます。その手の錠は、近年は韓国製の輸入ものがほとんどで、正直日本の気候風土や建築様式に合致できておらず、比較的短期間で壊れます。
自動施錠ではなく、物理的に施錠するタイプで勝手にあくというのは、あまりありません。確かに一部機種は、電池がなくなると勝手にあくものはありますが、でも普段は普通に動作してるのですよね?
そうなると、後考えられるのは、痕跡が残らないサムターン回しとか、電波でもあくタイプで何らかの電波が干渉して開いてる、前の住人が緊急用の開錠キーを持ってるなどでしょうか。

ともかく、これ以上は、錠の内容がわからないと、断定できません。

リンク先は韓国製の錠の例です。室内側がこんな感じになってることが多いです。
http://www.shinsei-digital.com/product.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

リンクしていただいたものと同じものになります。
普通は通常に作動しているので、不具合などで勝手に開くなんてことは
ないかと思うのですが、
サムターン回しなどを考えたとしても開けっ放しにするでしょうか・・。

不良かもしれませんのでメーカーに連絡したほうがよいかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/21 00:01

エラー時に開放はありえません。


 電子キー・・ではなくて、電気錠ですね。
 電気錠には、通電時解錠型、通電時施錠型、瞬時通電施解錠型、モーター錠があります。それぞれ停電時の動作が変わります。
 通電時解錠型         停電時には施錠される。
   セキュリティ優先・銀行・一般家庭用
 通電時施錠型         停電時には解錠される。
                電源復帰時に施錠される。
   脱出優先・・・公共施設・工場・映画館の非常口
 瞬時通電施解錠型・モーター錠 停電時の状態を保つ
   電源を切っても通常の錠前として動作するので、家庭用にも使われる。
          電源復帰時にモーター錠は施錠される。
 
 これと制御盤を組み合わせて、システムを作りますが、停電時の動作は顧客と綿密に相談して決めるものですから、施主様がご存知のはず。
 また、実際の動作も、扉を閉めると自動施錠させるのか(この場合キーレスエントリーの方法を併設する)、リモコンキーなど電気的に解錠したときのみ自動施錠させるのかも綿密な打ち合わせが必要です。
 ただ、基本的にエラー時に解錠は基本的にさせません。・・泥棒がいたずらすると開放したらまずいでしょ!

 原因を知るためには、
・使用されている電気錠
・制御盤
・モード設定の内容
 の情報が最低限必要です。
    • good
    • 2

電子キーは、機器のトラブル時には開放になります。


帰宅した時、錠のトラブルで入れないという事がないように、安全側に設定ということです。 
電子キーの場合も、2つ目に通常キーを付けることが求められていますが、物件によりシングルキーのものもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
自動で開放になる際は、警告音など出るのでしょうか?

お礼日時:2009/12/20 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!