dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の2008年度版を持ってます。

来年は干支が違いますが、こういうソフトって毎年買わなければいけないものなんですか?(買い替え?)

ちなみに貰いものなので開封もインストールもしてません。

A 回答 (3件)

>毎年買わなければいけないものなんですか



買わなくてもいいです。
データは(来年の干支は寅)参考URL(等)から無料でダウンロードできます。
インストールして使い易いか試すのは?
住所録は今まで使っていたデータを取り込み(読み込み)可能です(互換性あり)
「寅 年賀 無料素材」で検索すると、
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …

参考URL:http://nengajou.biz/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなってすみません。
おっしゃるとおりでした^^
ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/03 00:06

宛名書きソフトは文字通り宛名書きさえ出来ればいいのです。


文面側の素材など個人利用ならネット上にいくらでもあります。
以下一例
http://cp.c-ij.com/ja/contents/1008/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました^^

お礼日時:2010/01/03 00:07

こんにちは



#1さんの書いているように干支とか暑中主見舞いのテンプレートがいらないのであればいま使っているソフトをそのまま使うのが一番です、自分で使った感じがダメなら他のソフトへ乗り換えを考えるのとか良いでしょう。

また更新の度にソフトを買うのが面倒なら、筆王ZEROを使うのも一つの手です、OSと同じ期間更新やテンプレートの無料、インターネットからのダウンロードもOK でも一部の人には評判悪いですけど私これが一番だと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

疑問が解決しました^^
ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/03 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!