
バースデーケーキの当日注文は可能でしょうか?
ケーキ屋にバースデーケーキを予約して、お店で受け取り、
居酒屋に持って行って友人の誕生会を行うことになっています。
居酒屋周辺のケーキ屋は調べたのですが、誕生会の当日までに実際にケーキを見に行く暇がありません。
サイズやイメージだけ伝えて電話で注文することも考えていますが、
できればどのようなデコレーションのケーキがあるのか知りたいところです。
(値段の高いものではなく、スタンダードなホールケーキを注文すると思いますが…)
誕生会の当日に、
ケーキ屋の開店時間に来店→注文→夕方受け取り
というのは可能でしょうか?やはりケーキ屋の店員さんからすればご迷惑でしょうか。
ケーキ屋に電話して聞いてみれば早いとは思うのですが、聞きづらくて躊躇してしまいます。
誕生会の日も近いのでどうしたものかと悩んでいます。ご意見よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
パティシエです。
その店にもよると思いますが、特殊なケーキ以外のオーソドックスなバースデーケーキであれば当日でもOKだと思いますよ。
また、普通にショーケースにバースデーケーキを並べていて名前を入れるだけという店舗もあると思います。
販売のみの店舗ならともかく工場が隣接されているケーキ屋であれば、可能だと思います。
自分の店も、販売のみの店舗もありますが可能な限り対応させていただいています。
「ケーキ屋の開店時間に来店→注文→夕方受け取り」全く可能です。
極端にいえば、3時間前であっても可能です。
先の回答者様もコメントしてますが、まずケーキ屋に問い合わせしてみるのが一番だと思います。
質問者様のようなオーダーにも対応できるのが、地域に則したのケーキ屋だと思いますよ。
ご回答、ありがとうございます。
「ケーキ屋の開店時間に来店→注文→夕方受け取り」が可能なのかどうかはとても気になっていたので、ご回答頂けて大変ありがたいです。
今回は確実に手に入れるため前日に予約をしましたが、もし急な機会があった際は工場が隣接されているケーキ屋さんで購入しようかな、と参考にもなりました。
プロの方のご意見、心強いです。
ありがとうございました、お仕事、ご活躍をお祈り致します。
No.4
- 回答日時:
私の地元のケーキ屋さんは、当日ケーキ予約OKですよ。
予約は電話でもお店に行ってでも、どちらでも大丈夫ですが…。
でも、無理なお店もあると思います。
悩んでいるなら、やっぱり電話した方が良いかと。
予約ではなくて、ホールのケーキを買って、「誕生日おめでとう」のプレートをつけてもらうこともできますが、
とても有名なケーキ屋さんでは入手は難しくなるし、どこの店でも予約の方が良いと思います。
最後に。
居酒屋にケーキを持っていくのを禁じられる所もあるので、そちらの確認も必要かと。
ご回答、ありがとうございます。
やはりお店に電話して予約するのが1番ですね。当日予約が可能なお店もあるという情報を頂けてありがたいです。
居酒屋さんには予約の際に了承を得ました。
説明不足で申し訳ないです、お気遣い感謝致します。
No.2
- 回答日時:
お店によると思いますので、やはりお目当てのお店に直接聞くのが正解だと思います。
うちの近所のケーキ屋さんは、いわゆる“バースデーケーキ”(苺の載ったスタンダードな感じのもの)も作っていますが、それ以外でも、店にある好きなホールケーキを選んで「おたんじょうびおめでとう」などと書いたチョコをのっけることで“バースデーケーキ”にすることも可能です。
そのような対応をしているケーキ屋さんだったら、当日に飛び込んでも大丈夫だと思います。
また、バースデーケーキはバースデーケーキとして特別に作っているお店なら、予約のものしか作っていない可能性も高と思います。
また、普段、普通のホールケーキをバースデーケーキ仕様するサービスをしていない店なら対応できないと思いますので、当日行っても手に入らない確率は高いと思います。
ご回答、ありがとうございます。
HPへのアクセスが集中しており、ページを開くことができずお礼が遅くなってしまったことをお詫びします。
Samantabhaさんのご近所のお店の例も教えて頂き、参考になりました。
前日に電話で予約をし、バースデーケーキを注文することができました。
当日お店に行った際、普通のホールケーキもいくつか置いてありましたが、やはりバースデーケーキとは少し違う
デコレーションだったので、(どれも美味しそうでしたが)予約しておいて良かったと思います。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
居酒屋は持ち込みOKなのでしょうか。
普通は断られます。そっちの方が重要だと思いますが。そのケーキ屋さんに聞くしかないですよ。
躊躇するようなことではなく、普通のことです。
「バースデーケーキが欲しいのですが、当日でもOKですか?
大丈夫な場合、何時間まえからならOKですか?」
それだけですよ。
そもそも、予約しないとホールのケーキが売れてしまって無い可能性も高いです。
販売数としては少ないでしょうから、あなたの前に誰かが買ったらそれで終わりです。
確実に欲しいなら、予約が絶対の条件です。
それがバースデーケーキと言うものです。
普通のホールのケーキだと名前や文字を入れるスペースが無いので、空けてある専用のケーキを用意している店か、チョコプレートに名前だけ入れてそれを乗せるタイプなら可能じゃないでしょうか。
じゃなければ、予約して作らなければ無いです。
ご回答、ありがとうございます。
居酒屋さんには予約の際に了承を頂きました。
やはり、お店に電話をしなければなりませんね。
電話が苦手なので、躊躇してしまいましたが…
予算も多くはないので、チョコプレートに名前を載せたタイプも考えていますが、
販売数がなくなってしまえばそれも無理になってしまいますね。
Lupinus2さんのおっしゃる形で電話して、当日が無理なようならその場で予約しようと思います。
背中を押して頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生肉が1パックごと床に落ちてし...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
落としたものを洗って食べる?
-
ケーキは開店時間に行って揃っ...
-
イクラを食べた後の食器の汚れ...
-
生肉の読み なんと言ってますか?
-
まずいケーキの特徴ってなんで...
-
ケース越しのケーキが大きく見...
-
ケーキに付いてるローソクは食...
-
【お寿司】 スシローの【かにみ...
-
賞味期限の切れたキャビアは食...
-
正味の意味を教えてください。 ...
-
◆ケーキ屋に行くには何時頃が適...
-
バタークリームのケーキはなぜ...
-
ブッシュドノエルとバームクー...
-
ケーキ何個食べます?
-
いくら
-
アフタヌーンティによく出され...
-
ケーキ屋さんの売れ残りケーキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生肉が1パックごと床に落ちてし...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
シャトレーゼ 新店舗 ケーキ屋...
-
今度彼女の誕生日にケーキをホ...
-
ケーキは開店時間に行って揃っ...
-
落としたものを洗って食べる?
-
◆ケーキ屋に行くには何時頃が適...
-
ケーキに付いてるローソクは食...
-
奥さんが会社に差し入れを買っ...
-
ケーキ屋さんの不思議。 この前...
-
正味の意味を教えてください。 ...
-
ダイエット中の私にケーキを買...
-
バースデーケーキの当日注文は...
-
50代の人に「今何時?」と聞いた...
-
人に一切指図されたくない。人...
-
ケーキ屋さんで品揃えがいい時...
-
ホールケーキとショートケーキ...
-
売れ残ったケーキって。
-
夏にケーキを運ぶのですが・・・
おすすめ情報