
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
aeterna sit lux pro nobis duobus. (Eternal be the shine for two of us.)
二人のため輝きが永遠でありますように。
永遠 と いつまでも は意味がかぶるので一つにしました。
刻印するときは大文字で AETERNA SIT LVX PRO NOBIS DVOBVS とすると雰囲気が出ます。
この回答への補足
trgovecさん ありがとうございます。
刻印するので、大文字にしたいと思います。
1つお聞きしたいのですが、
大文字にすると、小文字のuは大文字になるとVに変わるのでしょうか?
ラテン語のことが無知でお聞きしてばかりで
大変申し訳ありません。宜しくお願いします。
No.2
- 回答日時:
>大文字にすると、小文字のuは大文字になるとVに変わるのでしょうか?
必ずしもそういうわけではありませんが、元来 U と V 、I と J は区別はなく全て V と I でした。
現代の印刷されたテキストでは母音字としては U, I 、子音字としては V, J と書き分けることが一般的です。
U, J を使わないと古代の石彫りのような感じが演出できると思います。ブルガリも BVLGARI と書きますね。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/12/30 03:00
trgovecさん、お忙しいところご回答いただき、
ありがとうございます。
さらに大文字で刻印したい!!と思いました。
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
千年を意味する「ka」という表...
-
ラテン語だと思うのですが...
-
HWCと呼ばれるトイレとは?
-
月上旬
-
「申し上げる」と「申しあげる...
-
化合物半導体の用語で『リセス...
-
「明けの明け」っていつ?
-
1:Nの「N」は何の略?
-
「どうとでもなる」とはどうい...
-
“ゆな”は外国語でどういう意味...
-
thenのあとにカンマは必要?
-
今読んでいる本の中で、「万...
-
文書を書くときの用と様の使い...
-
perkという単語の意味 ゲームで...
-
「した」、「していた」、「し...
-
メール この記号の意味を教えて...
-
「とおり」か「どおり」の使い方
-
会社の「部」「課」「事業本部...
-
ご来店後の流れ、を英語で言うと
-
メモ帳を開いたところ、文字の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界史で○○ヌスが多いのはなぜ?
-
ルナ(月)って何語?
-
ルナ「luna」ってどこの国の言...
-
千年を意味する「ka」という表...
-
ラテン語での読み方
-
Sitivit anima meaで、fortem?...
-
ラテン語を教えてください
-
ラテン語の綴りと読み方を教え...
-
「執念」や「執念深い」などの...
-
the Sursum Corda とはラテン語?
-
英語からラテン語への翻訳
-
『変化』という意味を表すラテン語
-
Zazieってどんな意味?
-
ラテン語で・・・
-
ラテン語について質問です。
-
ラテン語訳について
-
意味を教えて下さい
-
ラテン語についての質問
-
ラテン語でChildren(チルドレン...
-
Romania、スロバキアなどのイア...
おすすめ情報