
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと面倒なやり方ですが、以下の様なものはいかがでしょう?
テキストボックスのonblurイベント時にVBScriptでチェックしています。
----サンプル-----
<html>
<head>
<title>半角カナチェック</title>
<script language="vbscript">
Function KanaCheck(strTarget)
Dim obj, i, strChar, intAscBuff
For Each obj in frm1
If InStr(obj.name, strTarget) > 0 then
For i = 1 To Len(obj.value)
strChar = Mid(obj.value, i, 1)
intAscBuff = Asc(strChar)
If intAscBuff < Asc("ア") Or intAscBuff > Asc("ン") Then
If Not (intAscBuff = Asc("゛") Or _
intAscBuff = Asc("゜") Or _
intAscBuff = Asc(" ") Or _
intAscBuff = Asc("(") Or _
intAscBuff = Asc(")") Or _
intAscBuff = Asc("-") Or _
intAscBuff = Asc(",") Or _
intAscBuff = Asc(".") Or _
intAscBuff = Asc("\") Or _
intAscBuff = Asc("/") Or _
intAscBuff = Asc("「") Or _
intAscBuff = Asc("」")) Then
If intAscBuff < Asc("A") Or _
intAscBuff > Asc("Z") Or _
intAscBuff < Asc("0") Or _
intAscBuff > Asc("9") Then
KanaCheck = False
msgbox obj.name & "は半角カナ文字のみの入力となります。"
Exit Function
End If
End If
End If
Next
End If
Next
KanaCheck = True
End Function
</script>
</head>
<body>
<form name="frm1" method="post">
<input type="text" name="txt1" onblur="KanaCheck('txt1')">
<input type="text" name="txt2" onblur="KanaCheck('txt2')">
<input type="text" name="txt3" onblur="KanaCheck('txt3')">
</form>
</body>
</html>
No.3
- 回答日時:
#2です。
補足です。
サンプルをそのまま使うとAsc("")の中身が全角になってしまうものが一部あるので半角に直してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessのテキストボックスの入力文字制限 1 2023/01/18 20:43
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- Visual Basic(VBA) Selenium Basicの件 5 2023/04/10 20:55
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- HTML・CSS HTML <input type=password>の黒丸の色を変える方法 3 2022/11/23 13:56
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
- HTML・CSS ただいま勉強始めたての初心者です。フォームを縦並べにしたいです。 2 2022/11/20 17:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイッチが二台あり、別々のア...
-
【VB.NET】App.configにファイ...
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
VBAでPDFを作成する際、同じ名...
-
VB.NETでMSComm が追加できず?
-
SJISで、全角文字Aの文字コード...
-
LEDで電光掲示板に「A B C D E...
-
Windows10エンタープライズ版をインス...
-
aspxをhtmlに変換する方法について
-
vb.netでの記述方法について 以...
-
VB.NET Excelを読み込んでDataT...
-
vba 空のデータをSplitする時の...
-
”KINGSOFT WPSのVBエディタ画面...
-
Windows10にデュアルブートでXP...
-
onedrive にexcelファイルをア...
-
フォルダの中のフォルダも圧縮...
-
PS4で、「バージョン5.05以上の...
-
連想配列を配列に格納したいで...
-
SPO2測定
-
高校1年生情報の問題について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遷移先のURLにパラメータを表示...
-
半角カナだけが入力できる<inpu...
-
onBlur→検索→結果の表示
-
データの更新(修正)ができません
-
入力フォームの値をSQLのクエリ...
-
確認画面を出す
-
<input>でonblur=がある場合の入力
-
インラインフレーム内を送信する
-
テキストボックスの簡易入力
-
[ASP]URL付加情報を転用した...
-
教えてください!
-
VBで言うところのコントロール...
-
HTMLの値の渡し方について質問...
-
ACCESSのレポートの表示...
-
フォームのtextareaにnl2brを使...
-
C#のRichTextBoxで表示行数を取...
-
ASP.netで、CheckBoxListのSele...
-
aspxでIFみたいなことがしたい
-
入力テキスト内で改行コードが...
-
テキストボックスにマクロでメ...
おすすめ情報