dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りです
教えてください!

A 回答 (1件)

携帯の機種・写真のサイズ、により料金は変わります。



例えば、少し以前の機種で有れば、MAX500KB迄しか送信出来ませんから、
 685×1024÷128×0.2 =1096 (パケット関連の割引無し)
 685×1024÷128×0.05= 274 (ダブル定額)
 685×1024÷128×0.08= 438.4(ダブル定額ライト)
 685×1024÷128×0.1 = 548 (ダブル定額スーパーライト)
が最大料金となります。
(500KBの添付ファイルは685KB位に成るらしい。取扱説明書に記載有り)

最近の機種では2MB迄添付可能ですから、
 2740×1024÷128×0.2 =4384 (パケット関連の割引無し)
 2740×1024÷128×0.05=1096 (ダブル定額)
 2740×1024÷128×0.08=1753.6(ダブル定額ライト)
 2740×1024÷128×0.1 =2192 (ダブル定額スーパーライト)
が最大の料金になりますね。
(サイズは500KBの比率から算出。概算なので本当にこれだけ掛かるは不明)

御自身で良く撮影される写真のサイズを、上の式に当て嵌めて、御自身で計算
される事を、お勧めします。

尚、文字だけのメールであれば、1000文字でも最大で7円は超えないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなにかかるとは思いませんでした!
丁寧な回答ありがとうございました♪

お礼日時:2009/12/31 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!