dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブログに載せる写真を携帯電話のカメラ(5.1Mピクセル)を使って撮るのですが、必要なのは240*320ほどのサイズです。

その場合、

(方法1)カメラの240*320モードで撮り、そのまま掲載する
(方法2)カメラの1944*2592モードで撮り、パソコンの画像ソフトで1/8サイズに縮小してから掲載する

どちらが綺麗に見えるでしょうか?

A 回答 (3件)

>ということは、縮小の必要ない240*320モードで撮影したものが最も劣化が少ない(綺麗)なのでしょうか。



いいえ、携帯も画像生成時に圧縮します。その圧縮方法が問題なのです。
要は、撮り比べて自分の目で確認するのが一番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、カメラ内部の圧縮を使うか、PCソフトの圧縮を使うかの問題なんですね。
よく理解できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/05 11:53

一部訂正



劣化の少ないバイキュービック法と言う方法で・・・
⇒劣化の少ないバイキュービック法が選択できるので・・・

追記
ただし、Windows付属のペイントはダメソフトです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/18 00:53

圧縮のアルゴリズム次第だと思います。



一般論で言えば、殆どのソフトでは、劣化の少ないバイキュービック法と言う方法で、記録画素数を間引くので、此方の方が綺麗に圧縮でるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ソフトのアルゴリズム次第なんですね。
ということは、縮小の必要ない240*320モードで撮影したものが最も劣化が少ない(綺麗)なのでしょうか。

お礼日時:2010/01/01 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!