
Win VistaでPCコンプリートバックアップをやろうとしたら「Cドライブにエラーがあるためバックアップできません」と出てきました。
コマンドプロンプトでCHKDSKなどをやったり、DOSのエラーチェックもやりましたが解消されませんでした。
WinのCDをいれて修復などもやりましたが依然解消されず・・・
恐らく物理的にHDに損傷があると思われ完全に動かなくなる前兆だと思います。
現在はHDの引っ越しを考えています。
「最終的にこのソフトを試して結果ダメだったら引っ越ししたら?」みたいなソフトがあれば教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まずはデータのバックアップが優先。
HDDにエラーが出る場合、不良セクタの数やエリアでいろんな原因が
考えられるので、物理フォーマット含めできれば別PCで行うのが理想です。
その上で試してみるならこのあたり。
お手軽にSMART情報から
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/01/ …
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/02/ …
定番はHDDメーカーが提供するもの
http://hdd.iemoto.org/hdd_004.html
少しマニアックなもの(下のほうにリンクも多い)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …
No.3
- 回答日時:
データが大事なら、少しでもHDD不良の前兆が有ったら、そのHDDではソフトを動かしてはなりません。
特別なソフトは使わずに、新しいHDDにWindowsをインストールし直して、古いHDDのデータを新しいHDDにエクスプローラ等でコピーするのが一番安全です。
No.2
- 回答日時:
chkdskを使う場合、「chkdsk /R」でチェックして下さい。
このコマンドを、DOSコマンド(DOSコマンドプロンプト)で実行(Vistaはまだ使った事が無いのでXPでの操作方法です。)
それで駄目なら、Win2k・XPのインストールCDで起動して、修復コマンドモードに入り、「chkdsk /R」を実行してください。
多分不良セクタ等によるトラブルと思われます。
取合えずバックアップ取らないとね!!
---------予断話-----------
PCコンプリートバックアップでも良いと思いますが、私はラネクシー社 Acronis True Image を使っています。
これは、不良セクタによる問題か、HDDの不具合によるかが、バックアップ時にエラーメッセージとして出ます。
私はラネクシー社の回し者ではないですが、かなり信頼しています。
またサポートも親身ですので、サポートの回答が解決につながらなかった時でも、当方自力で解決した時は、その解決状況をラネクシー社に報告して、今後のソフト改善の要請をしたりしています。
ただし、有料ソフトなので質問者の判断にお任せいたします。
(サンプル・Trial版は、機能制限がありますのでご注意下さい。)
---------ガイドライン ギリギリ コメント-----------
メーカーサポートの切れた、CD-boot-Imageを準備しても良いですが、メーカーも私もサポート・使い方のアドバイスは出来ませんし、マニュアルも提供できませんので、当然いかなる一切の責任も取れません。
なので、ラネクシー社に購入前質問をして、納得しましたら製品版を買うのが一番良いと思います。
ガイドラインやライセンス違反にならない当方のサポートデータは、期間限定リンクを張るんですけどね!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) Windowsのバックアップソフトを探しています 1 2023/01/24 18:49
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- LINE 大変困っています。助けて下さい。 LINEの書類とデータの容量が10GBを越えiphoneのストレー 1 2022/09/27 10:29
- その他(インターネット接続・インフラ) PCに関してのトラブル 2 2023/04/02 18:52
- バックアップ linuxのバックアップ 2 2022/04/27 13:38
- LINE LINEのトーク履歴を間違えて全部消してしまいました。 バックアップはとってたので、復元しようとした 2 2023/02/08 14:32
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- ノートパソコン Windowsが起動しない状態からデータを回収したい 初質問失礼します。 先日、Windowsのデー 5 2023/06/18 17:50
- CPU・メモリ・マザーボード hp dc5700SFFについて 2 2022/06/03 10:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
パソコンについて質問です。 20...
-
PowerShellにつきまして,質問...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
PCのウェブサイトのショートカ...
-
有名どころで安いオススメのパ...
-
新品デスクトップパソコン本体...
-
どちらのパソコン(中古)を買...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
armoury crate インストールを...
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
ASUS マザボ SSD増設
-
グラボが最後まではまりません...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
デスクトップPCでecsのbiosで初...
-
pcについて noxから青鬼をした...
-
データの移行
-
タスクバーのアイコンがサブモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けハードディスク2台をミ...
-
DROP BOX バックアップを削除し...
-
添付した画像の、transcendの外...
-
学校のChrome Bookのロックの解...
-
Windows10 バックアップで失敗...
-
バックアップやイメージディス...
-
windowsのおすすめバックアップ...
-
ネットワーク経由のバックアッ...
-
windows2000のシステムイメージ...
-
iobit uninstallerをインストー...
-
昔のoutlookexpressメールを見たい
-
システムを丸ごとバックアップ...
-
マイクをオフにしてください ...
-
ハードディスクが壊れた場合に...
-
ハードディスクのパーティショ...
-
YAMAHAルータの設定ファイルの...
-
ハードディスクの購入で助言を...
-
ネットワーク上に2台のHDを...
-
オープンオフィスで作った表計...
-
AH-K3001Vのデータバックアップ...
おすすめ情報