dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リソースモニタ-->ディスク-->ディスク活動
のところにある「アクティブな時間の最高」って何を意味するのでしょうか?具体的にわかる方がいらっしゃったらお教えいただけますか?

A 回答 (1件)

HDDへアクセス時の負荷かと思います。

右のグラフの方がわかりやすいかもしれません。
当方の環境ではHDDのアクセスランプが点滅時瞬間的に50~60%、点灯時に100%となっております。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!