プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、SATAが主流となってきました。
そこで少し気になったことがあります。
SATA電源には12v、5v、3.3vの3つのラインがあると思います。
以前の電源では12v、5vラインの4pinコネクタでドライブ関係を動かしていましたが、
SATA電源の3.3vラインは使用されているのでしょうか?

また、SSDの駆動電圧は何Vなんでしょうか?


今回、SATA接続のSSDを数珠繋ぎにしようと思ったのですが、電源コネクタが足らず、分岐させようと考えています。
そのとき、4pinコネクタから分岐させると3.3vラインが失われてしまいます。
この失われた3.3vラインはSSDで使用されているのでしょうか?


長くなりましたが、ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

SATA 15pin電源の3.3Vなんて考えもしないで


変換ケーブルを使ってました。
そういわれてみれば、そういう心配がありますね。
いくつか調べてみましたが、いま普通に売られているSSDは
5V電源のものばかり見受けられます。
(HDDは5Vか5V+12V)
将来的にはわかりませんが、現状は4pinからの変換で
問題は起こらないように思います。
いちおう導入されるSSDの仕様を確認された方が
よろしいかとは思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!