
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>何かに擦れるような回転音
とは?
「キー」や「シャー」っという金属音?
通常、ハードディスクのヘッドが記録面に接する故障だと、
それが元に戻る(自然と直る)ことは考えにくく、比較的
短時間のうちに壊れます。
念のためバックアップはこまめに取った方が良いでしょうが、
”ファンのゴミ詰まり”の可能性もありますので
とりあえずは「掃除」してみては?
当然(保証期間外であれば)有償修理になりますが、
修理(ハードディスクの換装)だと、当然自己データは
消えてしまいますので、その辺をふまえて修理にお出しください。
No.5
- 回答日時:
保障期間ならサポートに聞いて見たらどうでしょう異常なしで帰ってきても納得するのでないでしょうか
アクロニスにHDDごとバックアップしてれば交換する方法さえ分かれば保証切れてもHDDに関しては
完璧だと思います
ついでにファンのゴミ掃除もお願いしてみては聞くだけ言うだけは只ですし言って見てよかった思うことも有りますので。
この場をお借りして、回答して頂いた皆様にお礼申し上げます。
バックアップを復元しましたが、異音はおさまっているのでファンが原因の可能性が高そうです。
しばらく様子を見て、また鳴るようなら修理をお願いしてみます。
No.4
- 回答日時:
メーカーと型番そしてリカバリーディスク製作HDDの仕様調べるHDDの交換手順を調べる
保証期間も終りなら高額な修理費ですよ
1)交換してくれといえば交換してくれるでしょう
2)やってみないと分かりません
自分のパソコンは外ずけを含め普通そんな音はしてますけれど。
>修理に出すためバックアップを取って初期化すると、その異音がほぼ直りました。
リカバリしたのですか?
>何かに擦れるような回転音がずっと続いてHDDの故障だろうと思い
故障とは限りませんけれど
この回答への補足
ありがとうございます。
リカバリしました。保証はあと2年あります。
今回の異音は初めての体験だったのですが、故障以外だとどう対処すればいいでしょうか。
やはり考えられるのはファン掃除ですか。
No.3
- 回答日時:
埃によるFANの汚れなら、ある程度回転し温まると静かになります。
冬場の室温が低い場合はより顕著に出ます。ゴーとかウォーンて感じ。
ずー~とチリチリ音なら配線がFANやケースに当たっている場合が
多いです。
ケースの歪や上に物を置く、ネジの緩み、締め過ぎだと、共振による
ビビリ音が多いです。手で触れると静かになったりします。
今回は大丈夫かと思いますよ。
定期的な掃除は、エアーダスタースプレーや綿棒や歯ブラシ使うと効率的。
No.2
- 回答日時:
その擦れる音とはPCの冷却ファンがこすれる音ではないでしょうか?
もちろんHDD場合も考えられますがHDDで異音がする場合は通常音は治らないと思いますしもしもHDDでしたら近いうちにHDDが破損してOS起動しないトラブルが発生するすると思いますが、1年前のPCでしたらDELLのPC以外ではリカバリーがたぶんHDDリカバリーではないでしょうか?その場合はメーカー修理になりますのでHDD交換+OSインストール修理で最低約5~8万円程度請求されますので、まだHDDリカバリー領域をコピーされていないのでしたら、今のうちにHDDリカバリーをコピーされてリカバリーCDかDVDを作成される事をお勧めします。リカバリーCD/DVDを作成しておけば何時HDDが破損しても新しいHDD(約\4~5円千円程度)で購入できますからHDD換装してリカバリーCDでリカバリーすればHDD代で済みますよ。
この回答への補足
ありがとうございます。
Acronis True Image 11 Homeで外付HDDに完全バックアップしていますが、これではだめでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バックアップ パソコンのバックアップについて 8 2022/04/19 19:53
- 国産車 車から異音がする 2 2022/06/24 20:48
- Android(アンドロイド) 画面の割れたスマートフォンをテレビやパソコンに写す方法を知りたいです… 4 2022/07/19 04:46
- Windows 7 パソコンのハードデスクが壊れました。 SSDに交換して復活できますか? 6 2022/10/24 19:55
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジについて質問です。 4年利用していた電子レンジが今朝故障しました。 異音がしてエラーメッセ 6 2022/08/28 20:30
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- 駐車場・駐輪場 車のベルト鳴きは近所に気遣って直したほうがいいですか?キュルキュル音はしばらく走ると収まります。 8 2022/11/25 10:15
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- 車検・修理・メンテナンス 現在プリウスαに乗っています。 ブレーキローターの錆が酷いという事で、去年の7月頃 知り合いの車屋で 4 2022/05/31 20:01
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティ125Fi 異音発生 シャカシャカ音 2 2023/02/03 14:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットで購入した家電が故障し...
-
シャープドラム洗濯機について
-
パソコンを落として、角が割れ...
-
修理の際、購入日確定の為に必...
-
冷却ファンの軸ぶれによる異音
-
町の電器屋さんと家電量販店ど...
-
ニンテンドーSwitchジョイコン...
-
パソコン買うなら、どのメーカ...
-
ノートパソコンから煙
-
質問 五所川原のエルムにCDショ...
-
買ったお店で修理してくれない
-
6910エラーでセットアップ...
-
ノートパソコンの画面が倒れて...
-
キーボード不具合直りますか?...
-
相手の携帯(iPhone)の充電がな...
-
車についてです 車で駐車した後...
-
iPhoneのバッテリー交換、効果...
-
充電できなくなったワイヤレス...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
HPノートのACアダプターの抜き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
町の電器屋さんと家電量販店ど...
-
ネットで購入した家電が故障し...
-
パソコンを落として、角が割れ...
-
ニンテンドーSwitchジョイコン...
-
テレビのイヤホン挿し口の接触...
-
個人の電気屋を25年やって来ま...
-
修理の際、購入日確定の為に必...
-
ノートパソコンから煙
-
キャノンMP610 修理期間終了ど...
-
冷却ファンの軸ぶれによる異音
-
レノボのPCが初期不良なのにサ...
-
ノートパソコンの画面が倒れて...
-
エアコンルーバー破損(東芝RAS...
-
イルミネーションが点灯しませ...
-
ビープ音が6回鳴り起動しない
-
電子辞書の電池カバー
-
ベスト電器が取る、持ち込み修...
-
夜、ホットカーペットで寝てし...
-
修理に出した家電が期日をはる...
-
ノートパソコンに詳しい方お願...
おすすめ情報