激凹みから立ち直る方法

大型車でいろは坂を運転するにはかなり技術が必要なのですか?

テレビなどで観光バスがいろは坂を走行しているシーンを見た事が
ありますが、大型車にとっては厳しそうなかなり狭い道のように見
えました。実際にバスで切り返しなしで走るのは熟練ドライバー以
外には無理な道なのですか?

A 回答 (4件)

かなり厳しい部分はありますよ。



以前から一番長い観光バスなどは、2車線使っても切り返ししないで通過しようとすると、車体の下を擦る場所があります。

交互通行の時、で渋滞などになると大型観光バスがカーブで引っかかってしまい、ガイドさんが下りて対向車線を止めて通過すると言う事があり、それが余計に渋滞を引き起こすと言う場所でした。

今は以前よりカーブなども広げてはいますが、甘くは見ないほうが良いかと思います。

第二いろは坂(上り)は何も問題ない道です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。テレビなどで見ていて
観光バスの運転手さんは凄いなぁと思ってましたが、
やはり第一いろは坂は大型バスにとっては厳しいの
ですね。

お礼日時:2010/01/04 22:48

No.3さんの回答どおりです。


以前に団体旅行を観光バス5台でしました。ドライバーは中禅寺湖の出発前にエアサスを最も高い位置に調整していました。それでも第1いろは坂を下る途中に下を擦るカーブがあります。ホールベースが短めのバス(ちょっと見では分りませんが)を間に入れ、問題のカーブに差し掛かると無線で状況を当該ドライバーに指示していました。切り替えしして曲がりましたが、さすがに大型二種のプロドライバーは左右だけでなく、高さや路面の状況に対する配慮が素人のドライバーと違うなと感心した次第です。ちなみに地元日光の東武バス(路線バス)は短めの車体のおかげでスイスイと下って行きます。車種によって違うのですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。観光バスのドライバーの技術は
本当に凄いと思います。

お礼日時:2010/01/04 22:50

日光いろは坂なら、登り専用の第2いろは坂と下り専用の第1いろは坂に分かれてますので、大型車でも道幅が狭い事はありません。


通常は2車線ですし、ヘアピンカーブのような場所でも切り返しが必要な程は道幅が狭くないです。
一方通行ですから、対向車がないのでセンターラインをはみ出して曲がる事が出来ます。
大型バス等は、後続の乗用車に次々に追い越されますが、カーブのキツい場所では後続乗用車も追い越しは控えてます。
日光いろは坂は、難易度が低い坂道です。
    • good
    • 1

>熟練ドライバー以外には無理な道なのですか?



大型車の免許はありませんが、
いろは坂は一方通行で対向もないし、
特別、特殊な技術や熟練の技は不要だと思います。

強いて言うなら、後続車に煽られても
焦らず、慎重に、ゆっくり降りることができる人なら、
大型免許保有段階の技術で行けると思います。
もちろん、その車体に対する慣れも必要でしょうけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!