dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

秋の関西の繁華街で、2週間ギャラリーを借りて、
20人程度でグループ展を開催する予定です。
DMも京阪神のお店等で配布させてもらったり、
ローカルの雑誌社に告知記事を載せてもらったりするのですが、
大体どれくらいの方が来場されると見込めるでしょうか?
会場内で配布するツールの作成数が見当つかなくて困っています…。
こういった規模で展示会をされた経験のある方、
その時、どの程度の来場者が来られたか、
お分かりでしたら、大体で結構ですので教えてください。
展示内容や告知方法、土地柄や友人知人の来場等、
条件が違うことも多々あると思いますが、宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

ギャラリーが持っている顧客数や人通りにもよりますが、これを除外して作家が無名なら5日間で約300人程度じゃないでしょうか。


おそらく、雑誌やフライヤーなどの集客はかなり企画や話題性がないとほとんど見込めませんし、後は最初にあげたギャラリーの力と人通りですが、普段から人がふらっと入ってくるのであればプラス100~200だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、参考になります。展示会の企画ももちろんですが、やはり場所やギャラリーの知名度も大事ですね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/09 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!