
下記のマザーボードの購入を考えています。
http://www.asrock.com/MB/overview.asp?Model=ConR …
このマザーボードについて質問ですが、下記3点に対応しているかどうか教えて頂ければと思います。
CPU:Celeron Dual-Core E3200
メモリ:D2U800C-2G/GJ PC2-6400U-555 2Rx8 DDR2 SDREAM 2GB 800Mhz
VGA:GeForce8600GT
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫。
出来ますよ。システムバスもOKです。
対応していますよ。
回答ありがとうございます。
下記のzaq_1974さんの回答のサポートリストに
E3200が記載されてありませんが、
それでも対応しているのでしょうか。
恐縮で申し訳ございません、再度回答のほどお願い致します。
No.1
- 回答日時:
サポートリストがちゃんとリンクされてますけど。
回答ありがとうございます。
どうやらCeleron Dual-Core E3200は記載されていないようですね・・。
しっかり自分で探すべきでした。申し訳ございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 自作PCについて質問です。 m.2 SSDを購入しようと思っているのですが、規格さえ合っていればマザ 1 2022/04/06 13:28
- BTOパソコン このパソコンどこか改造する余地、ありますか? 5 2022/05/22 16:23
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
- CPU・メモリ・マザーボード 買ったメモリがサポート表の中にないのですが大丈夫ですよね... 1 2022/09/20 09:22
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
- BTOパソコン 自作pcについて。以下のもので作れるか、分かる方ご教授ください。子供が作るって言うのですが、本当にで 7 2022/08/10 09:54
- CPU・メモリ・マザーボード 電源ボックス:Smart 500W -STANDARD- 500W グラボはどこまで載せられますか? 3 2022/12/31 15:58
- CPU・メモリ・マザーボード Dell製ノートパソコンのメモリ増設についてです! 6 2023/06/10 21:31
- CPU・メモリ・マザーボード valorantの起動設定がわかりません。 1 2022/12/19 15:04
- ビデオカード・サウンドカード PCゲーム用のGPU(グラフィックボード)の購入を考えてます 6 2022/05/29 19:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マザーボード BIOSTAR ファンの...
-
ASUS のマザーボードにメモリー...
-
マザーボードのSATA0,SATA1の印字
-
自作PCが起動しなくなりました...
-
VRAMの容量変更
-
自分のマザーボードのソケット...
-
マザーボードとCPUを交換して元...
-
PCパーツを宅急便で送るとき、...
-
自作PCについて 初めて自作PCを...
-
Core i5-10400FをDDR4-3200で動...
-
パソコンを再起動、起動するた...
-
マザーとCPUの交換について
-
パソコン起動時に日にちと時計...
-
GPU非搭載のCPUの初期起動
-
pcに詳しい方、教えてください...
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
時計表示が戻る
-
音が出ません・・・
-
互換性のあるTPMが見つかりませ...
-
起動しにくいPCのボタン電池...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ASUS のマザーボードにメモリー...
-
自作PCが起動しなくなりました...
-
マザーボードのSATA0,SATA1の印字
-
MACアドレスからメーカ、型番を...
-
iiyamaパソコンのCPUをパワーア...
-
パソコンを自作する際にマザー...
-
グラボ交換して画面が真っ暗
-
電源をいれてwindowsが起動する...
-
オーディオのピンはどこにさし...
-
グラフィックドライバを調べる
-
自分のマザーボードのソケット...
-
マザーボード BIOSTAR ファンの...
-
マザーボード
-
Dellのマザーボードについて
-
PentiumDとPentium 4の選択に困...
-
ドスパラのガリレアZGで使用さ...
-
VRAMの容量変更
-
アプティバのパーツの再利用に...
-
comポートのピンアサインについて
-
マサーボードの故障の見分け方
おすすめ情報