
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
年に数回は、国内旅行をしていますが、非常用懐中電灯が常備されてない宿泊施設は珍しくないです。
ホテルや旅館に宿泊する際には、真っ先に非常口や避難経路を確認する為の案内を見るようにしてますし、その様な案内は義務付けられているようですが、非常用懐中電灯の設置位置の案内を見た事はありませんから、消防法の義務付けは無いようです。
私は、自宅のベッドでも非常用懐中電灯は枕元に常備する習慣がありますから、旅行に出掛ける時も小型LEDライトを携行してます。
停電は火災以外でも起こり得るものですから、万一に備えるなら自前の懐中電灯を携行する事です。
それと、宿泊施設や公共施設の誘導灯や非常口灯は、停電の際は自動的に内蔵バッテリーに切り替わり緑色の明かりは消えないようになってますが、この設備は消防法で設置が義務付けられています。
ご回答ありがとうございます
仕事で年間十数回宿泊してますが、いつも非常用懐中電灯が備え付けてあるところばかりだったので、今回無かったのがチョット気になった次第です
非常灯はともかく懐中電灯は法では義務化されてはないのですね
それでも備え付けてあるところは防災意識が高いということなのかなと思いました
私も自宅でも外泊先でも自前のLEDライトを枕元に置いています
幸いまだ今のところ役立つ場面には遭遇していませんが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 子供の忘れ物は届けた方がいいですか? 中1の子供がとても楽しみにしていた宿泊学習にいきました。 忘れ 2 2022/05/17 05:29
- その他(社会・学校・職場) 警備のアルバイトをしようと思うのですが、 夜間巡回の際に使用する懐中電灯についてお聞きしたいのですが 1 2022/03/28 13:18
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- 甲信越・北陸 能登半島観光旅行プラン。 名古屋から自動車で2泊3日で観光旅行に行こうと思います。 初めて行くので時 3 2023/04/01 10:45
- 照明・ライト 懐中電灯は、スイッチを一回押すとランタン用のLEDが点いて、もう一回押すと懐中電灯用の別のLED電球 1 2023/04/05 20:18
- その他(自転車) こちらの自転車に取り付ける懐中電灯は 青色LEDライトでしょうか? ダイソーで買った自転車用の懐中電 4 2023/04/01 02:42
- ホテル・旅館 新宿近辺で素泊まりで安いホテルを探しています ホテル松の井 新宿ノースホテル 1 2023/06/27 03:56
- 照明・ライト 21700バッテリーを使用するライトって18650でも使える可能性は高いでしょうか? それとも使用不 4 2022/03/25 15:31
- ホテル・旅館 新宿近辺で素泊まりで安いホテルを探しています ホテル松の井 新宿ノースホテル 3 2023/06/22 11:33
- ホテル・旅館 めちゃくちゃな要求を引き受ける弁護士 3 2023/07/05 18:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宿泊施設の非常用懐中電灯
-
宿泊したホテルから後日請求の...
-
ホテルでの住所記入について
-
未成年者が宿泊する場合の酒類...
-
ホテルのスィートルームに宿泊...
-
記念旅行のホテルについて
-
これはトコジラミでしょうか? ...
-
飲み会が多過ぎる
-
ツアーで一人部屋追加料金??
-
みんなとお風呂が恥ずかしい 私...
-
客がホテルで嘔吐して大損害を...
-
ホテルでチェックアウト手続き...
-
旅館宿泊の際の心づけについて
-
中国で、不貞は罪でしょうか?
-
ホテルの食事が原因でノロウイ...
-
ラブホでデリヘルを呼ぶ際、嬢...
-
男女の出張
-
デリ ヘルの利用方法について。...
-
だれかと旅行に行くのはとても...
-
アプリから同じホテルの予約を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宿泊したホテルから後日請求の...
-
ホテルでの住所記入について
-
ホテルのスィートルームに宿泊...
-
70代の夫婦がセーブマネー目...
-
未成年者が宿泊する場合の酒類...
-
みんなとお風呂が恥ずかしい 私...
-
宿泊施設の非常用懐中電灯
-
代金未払い
-
ホテルでチェックアウト手続き...
-
客がホテルで嘔吐して大損害を...
-
ホテルの事後請求
-
飲み会が多過ぎる
-
会社の指示で寮に住む場合の経...
-
領収書の内訳がおかしいです。
-
年末年始、本州内の旅行先・ホ...
-
ホテルオーバーブッキングの違...
-
ホテルの食事が原因でノロウイ...
-
富士急ハイランドと宿泊につい...
-
ホテルでの忘れ物、泣き寝入り...
-
ツアーで一人部屋追加料金??
おすすめ情報