
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前任校の同僚の先生が國學院出身・近代文学専攻のバリバリ硬派な国語の先生だったこともあって、
國學院には「硬派」というイメージがあります(^_^;)
自分の専門だけじゃなくて、広く深く教養を身につけないとダメだ、
みたいな信念があって、すごく勉強熱心な方でしたよ。
けっこう國學院の校風で培われたみたいなことおっしゃってました。
国文・史学など、国学の流れを汲む伝統的な人文科目には強いイメージがありますね。
先生も厳しいけど指導熱心な方が多いとか。
No.6
- 回答日時:
友達が國學院に行っているのでいろいろ聞くんですけど、付属高校が多いせいか内部上がりの人が多いと言ってましたよ。
そのせいもあって現役入学の人が大半で、友達は一浪なんですけど、クラスに数えるほどしか浪人組がいないと嘆いておりました(笑)(ちなみに友達も経済学部です)大学のイメージですが、私は歴史ある大学ってイメージがあります。レベルも上の方って感じに思えるのですが。
大学のイメージってかなり気になりますよね。私も今年入学なんです。私の場合、その分野を目指している人のなかではそこそこって感じの大学なんですけど、その分野に興味のない人は知らないだろうな・・っていう大学なんですよ。だから、一般の人のイメージというか知名度は結構気になってます。友達に聞いたことあるって言われると嬉しいですもん(笑)
質問と少しずれましたがお役にたてればうれしいです。
No.5
- 回答日時:
東京の方ではないのでしょうか?
ちょっと高校スポーツに詳しければ、付属校の国学院久我山高校や、青山(住所は渋谷区ですが)にある国学院高校がちょっと有名です。まあまあ頭いい学校です。でも内部性はあまり進学しませんね。
入試の偏差値は確かに明治や中央より劣るでしょうが、研究は優れていると聞いています。
一応渋谷界隈の大学ですが、はっきりいって地味ですね。私はそんな雰囲気が好きですが。ご近所には青学や聖心がありますしね。
あと、あまり詳しくないかただと、国士舘と間違えられやすいですね。
No.4
- 回答日時:
國學院大學とは一言でいえば、浮ついた所のない真面目そのもの・・・といって「朴念仁」だと言う訳ではありません。
すでに故人ですが「樋口清之」先生という方が、ユニークな歴史観と一般の人にわかりやすく、親しみやすい語り口で
社会人学級の講師をされていました。
閉鎖的だった大学を、社会人教育という面から一般に開放するようになった頃の先鞭をつけられたという意味で
最先端を行っていたはずです。
もちろん神道が基盤だった大学ですから、神主さんになる方が多いのも特徴の一つでしょう。
下に樋口先生の著作にリストを紹介しますが「逆・日本史」などは図書館で見つけて読むと面白いかと思います。
参考URL:http://www.books.or.jp/ASP/srch2.asp?sp=on&seime …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
オープンキャンパスって受付時...
-
家族でオープンキャンパス
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学のオープンキャンパスに行...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
右翼系・左翼系の大学
-
卒業した大学のキャンパスに入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報