
LenovoのG550というラップトップコンピューターを購入しました。Windows7(32bit) ホームプレミアムがインストールされてます。以前から使用しているCANON MP770を使用するために、CANONのページからプリンタドライバ(ver.6.2)をダウンロードしようとするのですが、最後に「注意:プリンタの接続先を自動認識しません.....」と表示され、インストール失敗してしまいます。CANONとLENOVOどちらにも3回電話しましたが、それぞれが「相手側のほうに問題あると思います」との説明。デバイスマネージャーではUSB印刷サポートとUSB大容量記憶装置が表示されているので、認識はしているようです。原因などわかれば教えていただきたくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ここからダウンロードしてみてください。
ありがとうございました。
コンピュータ側で「プリンターの追加」というところを見つけました。
そこで、CANON MP770というのを選択したら、問題解決しました。
でも、なぜサポートの人はこのことを教えてくれないんでしょう。
なんせ素人なものでコンピューターには手を焼きます。
とりあえず御礼まで。
No.1
- 回答日時:
>CANONのページからプリンタドライバ(ver.6.2)をダウンロードしようとするのですが、
ダウンロードは HTTPダウンロード ボタンを押して [実行] を選択しているのでしょうか?
[保存] にしてダウンロードした物でインストールしてはどうでしょう?
ありがとうございました。
コンピュータ側で「プリンターの追加」というところを見つけました。
そこで、CANON MP770というのを選択したら、問題解決しました。
でも、なぜサポートの人はこのことを教えてくれないんでしょう。
なんせ素人なものでコンピューターには手を焼きます。
とりあえず御礼まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
pcからピッピッピッピと永遠に鳴る。
デスクトップパソコン
-
windows7でXP時代のMOを使用したいです
その他(パソコン・周辺機器)
-
テレビの音声をmp3にしてmp3プレーヤーで聞きたいのですが、録音とか
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
-
4
ディスプレイの文字がにじむ
モニター・ディスプレイ
-
5
デュアルディスプレイのやりかたについて教えてください!
モニター・ディスプレイ
-
6
パソコンとテレビの接続について
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
無線LANが不安定。隣人の電波を何とかしたいです。
ルーター・ネットワーク機器
-
8
LG液晶モニタ背面からの音声出力ができません(HDMI接続)
モニター・ディスプレイ
-
9
FAX受信した印刷データーだけを無線LANで別のプリンターに随時、自動
プリンタ・スキャナー
-
10
PCモニターの音声出力について
モニター・ディスプレイ
-
11
HDMI接続でテレビに出力するには
ビデオカード・サウンドカード
-
12
ビデオカードの複数搭載のメリットを教えて下さい
ビデオカード・サウンドカード
-
13
PCをHDMIで液晶テレビに出力
モニター・ディスプレイ
-
14
ハードディスクにドライブ・ベイは絶対必要か?
ドライブ・ストレージ
-
15
液晶モニターにパソコンをHDMIで接続したら画面が一回り小さく表示され
モニター・ディスプレイ
-
16
USB端子を短絡させたらどうなりますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
うかつにビデオドライバをアンインストールしたら、bios画面すら映らな
BTOパソコン
-
18
自作PCのOSインストールで困っています。
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
PCゲームをやっていると画面にノイズが走り勝手に再起動してしまいます。
ビデオカード・サウンドカード
-
20
このパソコン故障でしょうか?
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青鬼
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
スターリンの編集禁止が外せません
-
必要なコンポーネントがインス...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
フリーソフトの保存先について...
-
PCに同梱されてくるMS-Officeを...
-
フォルダの上書きについて
-
NDIS初期化中と出てWindows保護...
-
オーバーバーンCDを焼きたいの...
-
Picasa3起動で空き容量不足と警...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
Winamp起動エラー
-
仮想ドライブでDiscを切り替え...
-
ダウンロードサイトから購入し...
-
OSのアンインストール方法
-
DAWソフトって複数のPCにインス...
-
GOM PLAYERをインストールする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フロントページは無料で落とせ...
-
リサイズ超簡単!Pro のインス...
-
WindowsUpdate更新プログラム:...
-
real player有料版?無料版?
-
explorerからQTTabBarが消えた
-
パソコンにLINEをダウンロード...
-
パソコン
-
ドライバでIntel software Guar...
-
ISIS Drawのユーザー登録情報の...
-
青鬼
-
ハードオフでリカバリ済みの中...
-
セキュリティーソフト(PC)に...
-
ねすけの入手方法
-
液晶ペンタブレット
-
Lgsがダウンロードできません。...
-
無料で音楽ダウンロードするに...
-
パワーポイント2007を無料イン...
-
Eclipse(Mac)でJavaFXを導入す...
-
フリーゲームのダウンロードが...
-
僕の買ったimac2007にはSnow Le...
おすすめ情報