
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
無料で数式入力というと、やはりLaTeXが一番よいでしょう。
(有料でもこれを超える美しい出力はないでしょう。)
しかし、数式入力のためだけにインストールするのも面倒です。職場等のPCであれば、勝手にインストールできないという場合もあるかと思います。
そんなときには、TeXclip(http://maru.bonyari.jp/texclip/)が便利です。
LaTeXの文法で式を入力する必要がありますが、ご質問にあるような例なら簡単です。「LaTeX 数式」で検索すると例がたくさん出てきます。

No.3
- 回答日時:
MS wordはいつから「無料ソフト」になったのかと思いつつ・・・・
数式を書くならフリーなら
TeX以外にはないでしょう.
というか・・・有料・プロ仕様のものを含めても
TeX以上に数式を出せるのはない.
本屋に行けば,CDつきの解説書はかなり売ってる.
No.2
- 回答日時:
> 数学で分数を「スラッシュ」を使わずにバーの上下に分子・分母となるように書く無料ソフトなどはありますか?
Wordの数式フィールドを使用すれば、分数など簡単な数式を表すことができます。
「分母と分子を上下に分けて分数を Word 文書で表示する方法」
http://support.microsoft.com/kb/883043/ja
> √内に数字を入れられる表示やベクトル記号を文字の真上に表示させるものなどは
「根号を表現する。」
http://www.geocities.jp/kumapoohnohitorigoto/Hit …
http://www.geocities.jp/kumapoohnohitorigoto/Hit …
「ベクトルを表現する。」・・・ルビを利用します。
http://www.geocities.jp/kumapoohnohitorigoto/Hit …
「理系教師のためのワード」
http://www.geocities.jp/kumapoohnohitorigoto/137 …
「フィールド コード : Eq (数式) フィールド」
http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HP0518614 …
No.1
- 回答日時:
お使いのソフトにオブジェクト作成機能があるならば、IMEによってはアドインが使える可能性があります。
http://ii.cmt.kpu-m.ac.jp/~asano/kyozai/suusiki/ …
http://pccws.hp.infoseek.co.jp/pccws/school/taro …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのセルの書式設定・ユーザー定義の条件設定について 1 2022/08/17 21:56
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/09 10:07
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを用いたフラッシュ暗算ソフトの開発に必要なもの 2 2023/01/29 02:22
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- C言語・C++・C# プログラミングの問題です。至急教えてください。 /***から***/の部分をプログラミングにしてほし 1 2022/10/13 11:48
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/01/18 17:23
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 5 2023/02/10 15:11
- Excel(エクセル) EXCELでリターンキーが押されたらそのセルに特定の文字を表示したいのですが。 2 2022/08/07 12:58
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ワードでテキストボックス内の文字を連動させない方法 2 2023/02/09 16:56
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 2 2023/03/04 09:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
画像ファイルの並び替え
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
動画録画ソフト(キャプチャー...
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
Firefox設定ファイルのバックア...
-
EXCELファイルの拡張子変更につ...
-
iTunesを完全にアンインストー...
-
LibleOffice Calc のテキストボ...
-
Unity Remoteを使う手順
-
クラウド上に差分バックアップ...
-
ADGUARD使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学でパワーポイントを使うた...
-
WPS Office 2 Personal Edition...
-
10000円以下でwordあるい...
-
なぜMS以外のオフィスは普及し...
-
アパッチのOpenOffice(フリー...
-
無料のワープロソフトってあり...
-
キングソフト
-
永続版Officeについて
-
ファイル共有ソフトCabosについて
-
GIMPやOOoの完成度がいつまでも...
-
大学でのoffice系ソフトはMSじ...
-
オフイス搭載と普通のPCの違い
-
エクセルのような無料ソフト(並...
-
マイクロソフトオフィスの入っ...
-
Microsoft ExcelとMicrosoft Wo...
-
キングオフィスとは?
-
どっちがいいのでしょうか?
-
オフィスの値段
-
キーリングPDFファイルの閲覧
-
マイクロソフトは独占禁止法違反?
おすすめ情報