
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
除光液はシンナーと同じく有機溶剤ですから曇ったというより表面が溶けたものと考えられますが?
そこまで逝ってしまえばコンパウンドで磨いても、あまり変化は無いものと思われます。
よくやる手段ですが段階を追って処理します。
最初は細かいペーパーで水研ぎします。
どんどんペーパーの目を細かくしていき、次はコンパウンドの細目で磨きます。
その後はコンパウンドの極細目で磨けば、かなり綺麗になります。
最後はバックス等で販売しているヘッドライトの黄ばみを取る液体等でコーティングすれば透明に近くなります。
No.4
- 回答日時:
プラスチック製品に除光液は使ってはいけません。
曇ったというか、レンズを融かして変形・変質させちゃったんですね。
運が良ければコンパウンドで磨けば、ある程度は戻ってくるでしょう。
コンパウンドも数種類の目で磨かないとダメですしね。
簡単なのはヘッドライトの交換
ユニット単位ですから、新品なら20000円ぐらいから。
年式が新しい物、大型の物は10万ぐらいはします。
クラウンの良いやつは40万だったかな。
中古品なら1/3ぐらいで手に入ると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
一応、ヘッドライトの曇りを取るコンパウンドはありますが、
質問者さんの状態で、きれいになるかはわかりません。
http://www.autobacs.com/shop/g/g4903339310412/
また、レンズにはコーティングも施しているので、
それを剥がすと、再び黄ばんだり曇ったりしやすいようです。
そちらを防ぐコート剤も有ります。
http://www.autobacs.com/shop/c/c410709/
ディーラーでヘッドライトの値段を聞いて、
どうするかお考え下さい。
ご回答ありがとうございました。
カー用品店で症状を訴えましたところ、一か八かの作業になるのでおすすめできないと言われました。明るさは変化ないようなので、このままにしておこうかと思案中です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) ダイソーのメガネくもり止めシート 2 2022/04/23 14:54
- 化学 【化学】メガネのレンズに脱脂スプレーをすると曇らなくなるのはなぜですか? 曇止めスプレーより曇らなく 1 2022/05/21 10:46
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー Oculus Quest 2のレンズがやはり汗をかくのでにちゃにちゃしたようになります。ネットではV 1 2023/06/06 00:50
- 国産車 車の窓ガラスが曇らない方法 今の時期ですが、早朝とか夜に車に乗る時、フロントガラスの外側が酷く曇って 3 2022/11/12 00:17
- 車検・修理・メンテナンス 研磨剤入液体ヘッドライトクリーナーは、研磨後ヘッドライト表面に保護コートがされる製品がありますか。 2 2023/03/27 21:12
- 車検・修理・メンテナンス 車のボディに塗ったコーテイング剤が、ヘッドライトのプラスチック透明カバーに垂れて、こびり着いてヘッド 4 2023/06/18 13:14
- 車検・修理・メンテナンス ヘッドライトのプラスチック・カバーの表面に車のボディーに塗ったコーテイングを拭き取る方法を教えてくだ 3 2022/05/01 13:31
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー デカめのクッションに接着剤を落としてしまいすぐ拭き取り 応急処置をとったのですが まだ少し残ってるみ 2 2022/06/15 17:52
- その他(悩み相談・人生相談) こんばんは~❢❢❢ 生活保護受けているんですが、 最近、メガネを作りました❢ 教えていただきたいのは 3 2023/02/09 19:23
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクのパッシング点灯せず。
-
H4バルブのHi、Low両方点灯させ...
-
ステップワゴンについてなんですが
-
ズーマーについて 先日、ズーマ...
-
ランプ類が点かない
-
マルチリフレクターのハロゲン...
-
フォルツァ エンジンスタート
-
ズーマーのヘッドライトが片方...
-
ヘッドライトがたまに消える
-
w650の光軸調整
-
ヘッドライトバルブの黄色って...
-
ヴィッツの光軸調整
-
原付の明るいヘッドライト交換...
-
飛び石について
-
HIR1とHB3
-
ホンダのNs-1に乗っている者で...
-
レブル250のヘッドライト側から...
-
ヘッドライト レンズ 糊 除光液
-
ジャイロキャノピーのヘッドラ...
-
SLの副灯について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
H4バルブのHi、Low両方点灯させ...
-
バイクのハイビームが逆に
-
ジャイロキャノピーのヘッドラ...
-
ウィンカー点けるとヘッドライ...
-
エイプ50(fi)にLEDヘッドライト...
-
カブ ヘッドライトとテールラン...
-
ヘッドライトがたまに消える
-
バルブとは?
-
ヴィッツの光軸調整
-
TW200 2JL についてです。 2~6...
-
ズーマーについて 先日、ズーマ...
-
12V化したバイクのヘッドライト...
-
ワット数オーバーの場合
-
バイクのパッシング点灯せず。
-
スクーター(Dioチェスタ)のヘ...
-
ホーネット250に乗っているもの...
-
ジョーカー90のヘッドライト...
-
ホンダのNs-1に乗っている者で...
-
公道でのストロボライトの使用
-
ヘッドライトH4は無理矢理H...
おすすめ情報