
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ヤフー、ジャスダックに重複上場・2月中にも
東京証券取引所第一部に上場するヤフーが、2月中にもジャスダック証券取引所に重複上場することが明らかになった。同社は親会社のソフトバンクなど大株主の持ち株比率が高く、特定大株主の保有比率が75%超で上場廃止となる東証のルールに抵触する可能性がある。重複上場によって当面の上場廃止リスクを回避し、投資家の不安を和らげるのが狙い。
ヤフー株は筆頭株主のソフトバンクが発行済み株式の41.11%、第2位の米ヤフーが33.44%を保有しており、2社だけで計74.55%に達している。ジャスダックには大株主の持ち株比率の規定はない。
ヤフーは1997年11月に株式をジャスダックの前身である店頭市場で公開。2003年10月にジャスダックから東証一部へとくら替え上場しており、約3年半ぶりのジャスダック復帰となる。
[2007年2月16日/日本経済新聞 夕刊]
※ということらしいですね(@^^)/~~~
No.1
- 回答日時:
市場が別々にあり、どこに上場するか?は企業が選べるからでは?
もちろん、上場に際しては、東証1部なら、上場基準を満たし、審査にパスしている必要はありますが。。。
東証1部と大証1部に上場している企業も多くあり、
それと同じではないのですか?
自信はありませんが。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月曜日の日経平均大暴落、どこ...
-
信用取り引きについです。 ①売...
-
何年か前、年金基金(?)とか...
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
腹落ちした瞬間
-
株価が乱高下しやすい特徴につ...
-
楽天証券で口座が作れないです ...
-
フ◯テレビ 株価下落 国会で話で...
-
証券口座詐欺
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
ネット証券会社が「倒産」した...
-
企業が上方修正下方修正、配当...
-
積み立てニーサをやってるんで...
-
なぜ フジGrの株価があがってい...
-
富裕層たちの株式投資のイメー...
-
株を始めたいのですが何からす...
-
日経平均の上昇 理由
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 ...
-
日経平均株価とs&p500 のおすす...
-
今月から、メインの自営業を縮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
重複上場のメリットは何ですか?
-
宝くじで200万円当たりました!...
-
2000万持っていたら、お金を増...
-
投資家という生き物は土日でも...
-
こんなおほな会社
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
ランドという会社の株はなんで...
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
営業の電話かどうか見分ける方...
-
電話対応 社長の呼び方
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
会社で主催するバーベキュー
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
相手の会社の人を呼ぶときの敬...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
常務取締役の略し方?
おすすめ情報