dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三年ほど前から、家族でキャンプを始めました。主人の仕事の関係で一年に2~3回ぐらいしかいけないのですが、最近料理がワンパターンになってます。夕食はバーベキュー、カレー、パエリア・・・。朝食はパンにソーセジに玉子焼き・・・。今ダッチオーブンを購入しようか迷っていますが、使いこなせるかどうか・・・。皆さんの得意料理はなんですか?おススメ簡単料理を教えてください。

A 回答 (6件)

キャンプ、良いですね。

我が家も5~6年前にはよく行っていました。最近は行ってないのですが、popotan926さんが書いてある料理は我が家もよく作りました。定番ですよね。

キャンプを始めて最初の頃は、料理をしていて遊ぶ時間がなくなることがよくあったので、そーめんを持って行くようにしました。夏にキャンプする事が多かったので、お湯だけ沸かし、用意する物はつゆと海苔など簡単で、海老などは家でゆでた物を持っていけばすぐ食べられる超簡単料理です。のどごしもよく、さっぱりしているのでなかなか好評でしたよ。

ダッチオーブンを買うのでしたら、牛肉や鶏肉のコーラ煮(塊肉)などお勧めかな・・・
何しろ肉に塩コショウをしてオーブンに入れコーラをかぶる位入れた後はただひたすら煮るだけ。コーラの量が半分くらいになれば肉にも火が通って食べられると思います。煮てる間に遊ぶ事もできますし(時々火の確認して下さいね)できあがった物をスライスしてブロッコリーやトマトなど付け合わせれば簡単で結構豪華な感じがします。

こんなものでも参考になったでしょうか?
キャンプ楽しんできて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですよね!私が食事の仕度と片付けをしなければならないので、いつも遊ぶ時間がないんですよ!(子供と旦那はいつも最初だけしか手伝ってくれないので・・・)そーめんは良いかもしれないですね。次回は持っていこうと思います。
ビール煮のお味はいかがでしょう・・・?
ダッチオーブンを買った際にはぜひ挑戦させていただきます。

お礼日時:2003/05/27 21:51

皆さんが書かれているような物が殆どですが、


我が家独特の物を一つ二つ紹介します、
1)スパゲッティしかも中華風、多少多めに作って周  りのグループにもお裾分けをしています、
周りに来ているグループの評価がいつも絶賛です、
レシピわスパゲティ300gにマーボードーフのもと1箱ぐらいが目安ですあと適量の野菜と挽肉でOKですお試しあれ。
2)ソーメン(ニュウメンかな)
  ソーメンは普通にゆでるだけ、
  具の方ですがサバ缶もしくわツナ缶にたまねぎの  
  みじん切りを醤油7:ソース3ぐらいを入れて
  フライパンで水気の無くなるまで炒めて出来た具    
  をゆでたソーメンの上に適量載せお湯を注ぎ食べ
  る前にお好みで紅ショウガをのせて出来上がり。

一度おためしあれ仲間内では結構人気メニュウデス!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざレシピを書いていただいてありがとうございます。両方とも挑戦してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/27 22:08

アウトドアでの食事は何を食べても美味しいもので、かといって自宅で簡単にできる事ができなかったりする不便さもあって、難しい面もありますね~。


バーベキューはそれこそ外でしかできないアウトドアでの食事の王道なのでしょうが、この際アウトドアでこその一品をご紹介しましょう。
それは、「燻製」です。時間は素材によってまちまちですが、手間いらずです。自宅での下ごしらえをしていけばいろんな物が楽しめますし、もちろんチーズや干物などそのまま煙に掛けても美味しい食材はたくさんあります。
塩分の薄い鮭の切り身!私は個人的に好きです。
スモークキットはダンボール製の物で2000円ぐらいで売っています。チップは500円。敷居の高い感じのする「燻製」ですが、実は一度始めると結構簡単で、はまってしまいますよ。
お子さんも喜ばれることと思います。煙で食材が劇的に変化する面白さをぜひ体験してみてください。作り方はあちこちのHPに沢山あると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいですね!燻製までは考えていませんでした。意外と安くできるものですね。ぜひ挑戦してみたいです。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/27 22:05

最近は.「旅行中ぐらい料理作りたくない」ということで.


パン+適当なレトルト食品(缶詰・漬物・練り製品等)で朝食
昼.外食
パン+適当な惣菜で夕食
ですね。

楽なものは.
豚汁(味噌汁+豚肉.豚肉の腐敗防止の為に.味噌漬(塩分濃度に注意.13.5%以上になるように)で輸送するため)
野菜入りインスタントラーメン・煮こみうどん・煮こみそば(さらさずに済むので.作り方さえ注意すれば.鍋ひとつで可能)
ですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、外に出たときぐらい・・レトルトやお惣菜もいいですよね。参考にさせていただきます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/27 22:03

こんにちは!


以前仲間と何度かキャンプをした時の思い出を少々。
私たちの仲間の調理担当はやや変わっていましたが、いつも美味しい料理でキャンプを楽しくしてくれました。
キャンプに参加する時はズンドウ鍋か中華鍋+お玉を持ってくる人でした。

例えば、

(1)ズンドウ鍋バージョン
みんなで野菜(タマネギ・にんじん・じゃがいも・セロリ)をみじん切りにしま~す。鍋に大量のお湯沸かして、コンソメスープのもとを溶かしま~す。そこに前記みじん君野菜を入れて、ホールトマト握りつぶして入れて煮込みま~す。最後に塩コショウで整えれば、ミネストローネですね。
翌日は味が馴染んだ残りのスープに、デミグラ缶入れて、牛肉(シチュー用のかたまりは煮込むの面倒だから、スライスしたやつね)いれて煮込みま~す。朝からくどいと思われるでしょうが、キャンプではぜんぜん平気なんですね~。それよか、朝からビーフストロガノフを煮込む香りがあたりに漂い、パンを添えてステキな朝食になりました。

(2)中華鍋バージョン
この調理担当の方は、中華がスキで良くやってくれましたねぇ。基本調味料のほかに砂糖・酒・片栗粉など追加して準備してたねぇ。酢豚やエビチリ(みんなでエビの背わた取ったりしてねぇ)をお玉カンカンやりながら。これも周りの方々の注目の的になってましたねぇ。最後にチャーハン作ってくれて、もう満足って感じでした。中華鍋つ~のもすばらしいね、炒め物も煮物もみんな出来ちゃうのね。

ダッチオーブンもワイルドで良いですが、家にある中華鍋やズンドウでもずいぶん楽しめましたよ。料理もいつも家でやるやつでイイのよ、食べる環境が何倍も美味しくしてくれるから。

もうあれこれ飽きちゃった朝などは、ご飯・味噌汁・納豆・アジの干物・おしんこ、という正しい日本の朝を迎えることもよく有りました。
それから暑い日はそうめんや冷やし中華も最高でしたねぇ。

楽しいキャンプになりますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、いろいろと考えてますね!
そうですよね~家にある鍋を持って行けばいいんですよね~!
多分・・うちはまだキャンプ歴が浅いので、カッコつけてキャンプ用の鍋やフライパンを使いたいんです・・・(^^;)
中華や和食もいいですね。
納豆、アジの干物、冷やし中華・・・参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/05/27 22:00

http://www.ashiten.com/camp/recipe/do/
http://homepage1.nifty.com/~trident/cooking/cook …
など参考になさってください

参考URL:http://www.ashiten.com/camp/recipe/do/,http://homepage1.nifty.com/~trident/cooking/cook …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2003/05/27 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!