
No.4
- 回答日時:
石炭や天然ガスを液体化する技術があり、かなり高性能な燃料を得る事ができます。
石油の無いドイツで発明され、アルぺヘイト政策で石油禁輸をされた南アフリカで発展した技術ですが、去年から本格生産が始まっています。
No.3
- 回答日時:
今のところ、石油製品に代わる燃料が無いので、石油製品を使うしかないですね。
電気自動車などは、電池切れになっても路肩に駐めれば問題は無いですが、戦車が止まるとただの的にしかなりません。
継続的に補給・補充が出来る物は液体燃料となってきます。
アルコールでもいけますけど、それを造るためには膨大な量の穀物などが必要です。
つまりは、食料又は、家畜の餌となる穀物が不足してくるので食糧難になるか、燃料が無くなるかです。
他に何か使えそうな物って有る?
No.2
- 回答日時:
亡母が小学生の時(昭和13年頃)石油はあと20年で枯渇すると習ったそうです。
私は昭和40年頃小学校で石油はあと20年で枯渇すると習い、私の子供は平成13年に小学校で石油はあと20年で枯渇すると習ったそうです。
いったいいつになったら石油はなくなるのでしょうか。
最近の仮説に「石油は化石燃料ではなく地球内部から染み出している」と言うのが浮上しました。
戦争になれば大量の石油を使いますが無くなることはないみたいです。
ソーラーシステムの戦車なんて面白そうですが現実的ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 ゼレンスキーはKY? 21 2022/12/05 09:36
- 日本語 日本語のチェックお願いします 1 2022/11/19 23:50
- 先物取引 【日本のガソリンスタンドのガソリン価格が1リッター200円を超えようとしています】しかし 4 2023/08/09 22:27
- 経済 赤信号みんなでわたれば怖くないで多くの企業がここぞのばかりに値上げしてるけど? 20 2022/05/25 16:13
- 環境・エネルギー資源 電気料金の値上がりについて 9 2023/03/25 00:40
- 経済 1973年の石油ショック。「石油危機」と呼称するのは間違い? 5 2023/04/15 08:57
- 世界情勢 なぜ、アメリカは原油を増産しない? 2 2022/08/25 03:31
- 中国語 【いよいよ中国の台湾開戦が近付いて来ました】米日韓首脳会談で3国ホットラインが開設され 2 2023/08/18 21:38
- その他(法律) 危険物の丙種免許につきまして 1 2023/05/14 02:08
- 世界情勢 なんとなく、 1 2022/07/17 12:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
物価高騰が切実…生活費を上手にやりくりするための節約術をファイナンシャルプランナーに聞いた!
ガソリン価格の高騰や食料品の値上げなど、物価高騰についてのニュースを見ない日はないのでは。一方で、日本国内の所得はほぼ横ばい状態が続いているという。「教えて!goo」にも「物価が高く生活が苦しい」と、生...
-
生産緑地の「2022年問題」で都心の価格が下落?不動産の専門家に聞いた!
2022年、生産緑地の面積のうち約8割で営農義務が終了する。それにより多くの土地が売却され、地価や不動産価値が下落する可能性があるという。「教えて!goo」にも「2022年の生産緑地の指定解除って、影響がある人は...
-
給付金で延命するも消費戻らず…コロナ危機のステージ4は連鎖倒産か?事前防衛策は?
9月11日時点でコロナ関連倒産の件数が474件に達した(東京商工リサーチ集計)。ピークは6月の103件で、7月80件・8月67件と減少に転じたが、これは給付金や支援策のおかげだった。支援切れの9月は11日時点で既に33件...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランプはまた失敗したのでし...
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
日本の文化が失われませんか
-
今 アメリカ経済 カードの支払...
-
●国内の米の販売価格が下がりま...
-
トランプを批判する人たちは、...
-
食料品だけ消費税をゼロにして...
-
トランプ氏の関税で。 各国輸出...
-
ブルシット・ジョブってつくづ...
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
-
まさか日本の自動車を所有する...
-
円高140円台
-
JAは、「悪の枢軸」とアメリカ...
-
フリードマンは、中央銀行マン...
-
低所得っていくらくらいから?...
-
バブル経済が弾け(40年くらい...
-
昭和の大阪万博が未来を予想し...
-
観光業なんて高が知れてる?
-
日本国債
-
例えば、関税で140%とか、80%と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いい人しか金持ちになれないん...
-
36歳以上の独身低所得は底辺...
-
日本国債
-
低所得者あるあるを教えてくだ...
-
おすすめのクレジットカードを...
-
トランプを批判する人たちは、...
-
まさか日本の自動車を所有する...
-
低所得者は王貞治選手が嫌いで...
-
トランプは世界中に恥をさらし...
-
米国がトランプ関税を世界の国...
-
石破政権は、物価上昇を抑えた...
-
石破首相が支持率を上げるには...
-
見方を変えると、オレオレ詐欺...
-
株価はまだ下がるでしょうか?
-
Apple製品ってトランプ政権の関...
-
今日は入社式。 初任給バブルが...
-
株が大暴落して、正気を失って...
-
朝鮮戦争再開なら日本は景気が...
-
低所得っていくらくらいから?...
-
トランプ関税
おすすめ情報